ネット恋愛 嘘について

レス7 HIT数 381 あ+ あ-


2023/10/13 00:16(更新日時)

部署は異なりますが、同じ職場で働いている女性に片思いをしています。
デートや食事などはしたことがなく、世間話を3日に1回する程度の仲です。
しかし、マッチングアプリをやっていた際になんと偶然その女性を見つけてしまい、いいね!を送ったところマッチングが成立してメッセージのやり取りをすることになりました。

4ヶ月が経ちますが今でも毎日LINEのやり取りをしています。
実はその女性には、自分が同じ会社の同僚であることはまだ打ち明けていません。
本名や住んでる場所も教えていません。
顔写真はインターネット上で拾ったものです。つまり全くの別人です。

もともと本気でマッチングアプリをやるつもりはなく「どんな人がアプリやってるのかな?」と気になって始めただけなので、個人情報の流出や身バレを防ぐためにインターネット上で見つけた同年代のイケメンの顔写真をプロフィール写真に設定していました。

顔写真のことについてはメッセージのやり取りを始めた直後に打ち明けたかったのですが、最初のメッセージで「カッコイイですね!正直すごくタイプです!」と言われてしまい、実は別人の写真だと打ち明けたらもうメッセージが来ないのでは?と不安になり、打ち明けられなくなりました。

今でもお互いに自撮り写真を交換し合っていますが、こちらから送るのはいつもインターネットから拾った別人の写真です。
相手から送られてくる写真は間違いなく本人の写真です。

相手からLINEで告白され付き合うようになりもうすぐ2ヶ月になるので、そろそろ本当のこと(アプリで偶然知り合い他人のフリを今までしていたが、実は頻繁に社内で顔を合わせている知り合い同士であること、顔写真は全くの別人であること)を打ち明けたいと思います。
相手は「顔ではなく中身で好きになった」と言っていましたが、本当のことを打ち明けたらやっぱり嫌われますよね…?

タグ

No.3896511 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

はい。間違いなく嫌われると思います。
社内でも変な噂が立ちますから、そっと撤退しましょう。LINEもアカウントを消した方が良いです。

No.2

そうですね。
嫌われるというか、信用を失うと思います。
一言「色々と嘘をついていた。申し訳ない」と伝えてアカウントを削除(退会)しましょう。

No.3

逆にそんなことされたらものすごく気持ち悪いと思うでしょう?

嫌われるどころではないと思いますよ

No.4

2さんに同意です

No.5

一発逆転はない。
嫌われるだけ。

実は君の身近な人物だよ!ってどんな言い方をしても恐怖でしかない。
欺いた人間を信用できるはずはないです。

騙したまま交際までするなんて、とんでもない神経ですね。
顔じゃなく俺の中身に惚れたんだろ!と強気に攻めてみたら?

中身なんて全然わかってなかったって絶望されるから。

No.6

会社にいられなくなるでしょう。


相手には他に好きな人ができたとか理由をつけて断ってアプリも退会してLINEアカウントも消しましょう?

No.7

アプリとLINE削除して会社で仲良くなって告白すればいいだけじゃん

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧