嫁と小姑、義母
二世帯住宅で義母と同居してます。
共有スペースもあり、正直プライバシーは無いです。完全に別ならまた違うと思いますが、同居に近いです。
そこに義妹が10年近く出戻ってきていて。
私や子供に2人で散々、意地悪されてきました。
最近、義妹が結婚して出て行ってくれて、義母も大人しくなり、義妹も旦那さんの手前なのか私達に嫌な態度をするどころか必死に気を使ってきます。でも、やっと平和に暮らせるようになりました。
すると、今度は車で5分10分ほどの所に家を建てるそうです。
子供の学校や幼稚園も全部一緒になるだろうし、今でも週末は夫婦で義母のところへ来てはご飯を食べさせてもらってます。そのつど、私も顔を合わせるしすごくストレスです。
この先も頻繁に出入りして、子供の世話も義母を頼る気マンマンなんだなぁ不安しかないです。
義妹や義母の気持ちはわかるし、意地悪したいわけじゃないです。
でも、完全別の家ではないのでどうしてもお互いの生活に影響されます。
それに今更、昔の事は無しにして仲良しこよしできるほど私は心が広くないのです。
家のローンなど旦那が全て払っていて、義母に自分の分だけでも支払いをお任せして出て行くのは難しいそうです。子供達の生活もあるので、私の気持ちだけで別居というのは旦那にも子供にも悪いなぁと思います。
私が我慢するしかないですよね、、、
ずーっと独身の義妹と一緒に暮らしていた事を思えば、まだ結婚して出て行ってくれただけでマシと思うしかないですかね、、、辛いです。
こんな気持ちになる私はワガママと思いますか?でも本当に辛い気持ちになります。
タグ
>> 1
ありがとうございます。
そう言ってもらえただけで救われた気持ちです。
今までも散々色々あり、私が精神的におかしくなったり泣いたりで、別居の話も出ました。
最悪どうしてもの時は別居しようと言ってくれます。そして、昨日は私が限界で少し旦那に伝えると、義母や義妹に言うわ!と言ってくれました。でも、、過去の経験から、言ってくれても険悪ムードになるだけで解決しないのでは?と思ってしまって。
それに、旦那不在がちの家の中で私が余計に居づらくなるし、義妹達からも私が意地悪してるみたいになるので、とりあえず我慢している状況です。
旦那はごめんね、とすごく気を使って少しでも休めるようにと洗い物や色々してくれてました、、、結局、我慢するしかないのかなと。
もう少し、頻度を減らすとか外で会ってもらうとか、気を使ってもらうと助かりますが、義妹夫婦は自分達のことしか考えてなくて、私の気持ちは気づいてさえないかもしれません。
子供と遊んであげられないし涙が出るんです。
もう限界なんじゃないですか?
義母を義妹にひきとってもらえば? 無理ならば、主さんはしばらく実家に戻るなどして、これからどうするのかを考えたほうがよいかも。子どもは置いて出ても連れて行ってもどちらでも。
うちは私の親と二世帯ですが、玄関から別です。
義妹家族がきているときは、主さんは自室にいてでていかないとか、子どもと外にいっていたらよいだろうけどね。そんなに共用にいないで、来客来ているときは、主さん家族は外食とか惣菜で自室で過ごしたら良いと思う。
義母や来客の食事も主さんが作るの? だとしたら、よくそんな同居にしたなあと思う。誰が案を出して建てた家なの?
- << 5 レスありがとうございます! 限界はもう何度も何度も超えてきているので、、、このくらいはいつもの事なのですが、慣れないですね。 義妹がそんなに義母が良いなら、一緒に住めばいいのにって思います。 水回りやリビングは別なので、あえて共有スペースで一緒に食事する、私が用意するなどは無いですが、玄関も一緒で部屋同士も近く繋がっているので、子供達は行ったり来たりで落ち着きません。声も丸聞こえです。 そして、来る予定を知っていれば心の準備も出来るし対策も出来るのですが、、義母はなぜか隠したがりなのです。 知らずに急に来る、、、みたいな。 知っている時は出かけたり、夜なら早めに寝室にはいってしまいます。 義姉の子供がたまに泊まりに来れば、こちらに来てしまうので私が世話することになりますが、義妹にも子供が一緒に面倒見ることになると思うのでそれは無理だなぁって。私達の家族の暮らしのペースもあるので。 家は義父が計画したそうですが、義母と不仲で 別居中。何のために新築した家なのか、不幸の家なのかと思います。
>> 3
もう限界なんじゃないですか?
義母を義妹にひきとってもらえば? 無理ならば、主さんはしばらく実家に戻るなどして、これからどうするのかを…
レスありがとうございます!
限界はもう何度も何度も超えてきているので、、、このくらいはいつもの事なのですが、慣れないですね。
義妹がそんなに義母が良いなら、一緒に住めばいいのにって思います。
水回りやリビングは別なので、あえて共有スペースで一緒に食事する、私が用意するなどは無いですが、玄関も一緒で部屋同士も近く繋がっているので、子供達は行ったり来たりで落ち着きません。声も丸聞こえです。
そして、来る予定を知っていれば心の準備も出来るし対策も出来るのですが、、義母はなぜか隠したがりなのです。
知らずに急に来る、、、みたいな。
知っている時は出かけたり、夜なら早めに寝室にはいってしまいます。
義姉の子供がたまに泊まりに来れば、こちらに来てしまうので私が世話することになりますが、義妹にも子供が一緒に面倒見ることになると思うのでそれは無理だなぁって。私達の家族の暮らしのペースもあるので。
家は義父が計画したそうですが、義母と不仲で
別居中。何のために新築した家なのか、不幸の家なのかと思います。
>> 5
義理の父が? 誰がローンを組んだんですか? 名義は義父?
水回りやリビングは別なのですね。ならば、そこまで、まあ、あれなんじゃないかと思いますが。あちらの食事まで用意するとかではないわけだし。そこまでの同居だと思ったので、ならば軽いみたい。
あちらの子どもがたまに来るのは、主さん家の子が喜んでいるうちは、育ち合いに活用させてもらったら良いと思います。ワイワイした経験って子どもにはよいのではないかな?そういう機会があるのはよいかも。
勉強があるとか、習い事があるとかなら、今日は無理だと断るのが良いと思うけれど。小さいうちは、逆に財産なんじゃないかなぁと。考え方を変えてみては?
無理な時は外食や公園に行っちゃえば良いと思います。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
橋本環奈さんのイメージ?0レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
彼氏の頼みを聞き続けて大変なことに3レス 95HIT おしゃべり好きさん
-
ぶっちゃけ、今の異常気象下の地球での夏場でわ5レス 118HIT おしゃべり好きさん
-
仕事遅いと注意された7レス 160HIT おしゃべり好きさん
-
ディーラーでクレジットカード2レス 81HIT 教えてほしいさん
-
彼氏の頼みを聞き続けて大変なことに
これだけは、残酷だけど 言っておくわ 自分以外の人にさせてあげてと…(匿名さん3)
3レス 95HIT おしゃべり好きさん -
橋本環奈さんのイメージ?0レス 31HIT おしゃべり好きさん
-
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
》 そうなんですよね。 食事は楽しくしたいです。 本当にそうで、…(匿名さん25)
26レス 419HIT 匿名さん -
ぶっちゃけ、今の異常気象下の地球での夏場でわ
それが怖いなら自分で作ればいいだけです。(おしゃべり好きさん5)
5レス 118HIT おしゃべり好きさん -
実家の片付け
こんばんは そういう風潮があるのですか!? うちも田舎ですが、それ…(解決させたいさん0)
34レス 344HIT 解決させたいさん
-
-
-
閲覧専用
女性に質問です。2レス 77HIT 知りたがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
こんな事でクレームを入れるのはおかしいですか?8レス 108HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
承認欲求7レス 55HIT 雑学王さん
-
閲覧専用
テレワークしてる人に質問! ②4レス 213HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
休む基準6レス 167HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
女性に質問です。
いないと思う(知りたがりさん0)
2レス 77HIT 知りたがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
こんな事でクレームを入れるのはおかしいですか?
夜も遅いので、電話ではなくお客様相談室にメールを入れてみようと思います…(社会人さん0)
8レス 108HIT 社会人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
承認欲求
Facebook社が、その様に行動をおこしているため、承認欲求が強いと…(匿名さん7)
7レス 55HIT 雑学王さん -
閲覧専用
休む基準
大文字、小文字に違いがあるとは思わず適当に書いてしまい、すみません。 …(相談したいさん0)
6レス 167HIT 相談したいさん -
閲覧専用
人と仲良くなるのが怖い
そうなんですよね。結局ありのままを受け入れてほしいんですよね。こんな私…(匿名さん0)
8レス 256HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
40レス 564HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
26レス 419HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
30レス 371HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
17レス 242HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 205HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る