ストレスとの向き合い方

レス5 HIT数 356 あ+ あ-


2023/09/23 00:59(更新日時)

ストレスで喉が詰まったり、眠れない日が続いてます。
最近いやなことがあったのと、そのことを思い出すと連動して、過去のあれやこれや嫌な経験を思い出して負のループ。
数年前に処方された精神安定剤を飲んでいますが、なるべくなら薬に頼りたくない。

やらなきゃいけないことはこなしつつ、どんな風に気持ちを切り替えて行こうか。
もしくは、恨んでる相手のことをどんな風に思うようにすれば楽になるか。
何か良い方法やアイデア、意見があればぜひ教えてください!

タグ

No.3883446 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

人の事言えないけど睡眠が大事だと思います😌😪

  • << 3 ほんと、基本はそれですよね😭 ありがとうございます!

No.2

心理学や心療内科系の本や漫画を読みまくる!というのはどうでしょう。

私は気分が落ち込んだ時はそういう系の漫画を読みまくります。
何故か不思議と楽になります。知識もつくし、一石二鳥。

  • << 4 その瞬間味方になってくれると考えると、心強いですよね!
  • << 5 ありがとうございます!

No.3

>> 1 人の事言えないけど睡眠が大事だと思います😌😪 ほんと、基本はそれですよね😭
ありがとうございます!

No.4

>> 2 心理学や心療内科系の本や漫画を読みまくる!というのはどうでしょう。 私は気分が落ち込んだ時はそういう系の漫画を読みまくります。 何故… その瞬間味方になってくれると考えると、心強いですよね!

No.5

>> 2 心理学や心療内科系の本や漫画を読みまくる!というのはどうでしょう。 私は気分が落ち込んだ時はそういう系の漫画を読みまくります。 何故… ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧