自傷行為

レス12 HIT数 1010 あ+ あ-


2023/08/15 10:43(更新日時)

普段あまり喧嘩をしないのですが、旦那に不満を軽い感じで言ったら、自分の顔を平手で思い切り叩きはじめました。お酒が入っていたのですがこんな事は今まで一度もなく困惑しています。

私がやめてよ!っと言ってもやめず、私が居なくなれば止めるかな?と思って別室に行っても思い切りビンタをする音が聞こえてきたので戻ってやめるように言いました。
すると、俺が至らないから悪いんだとまた叩き始め、正直精神的におかしいんじゃないか?と怖くなりました。顔は真っ赤に腫れていて、目は痣になっていました。チョット引いてしまっている自分もいます。
今日は何か言ったらまたやるんじゃないか?と私が気を使いすぎて疲れてしまっています。

先日身内で集まったのですがその際に姪っ子との事で旦那が子供にブチギレ息子に手をあげました。それを見ていた姪っ子がショックを受けてしまい身内から旦那が暴力はダメだとものすごく責められていました。そのストレスもあったのかもしれません。

旦那に何も言えないなと思っている所なのですが、このような人にはどのように接すればいいのでしょうか?不満を言って話し合いたくても俺が悪いんだと顔面を叩かれたら話し合いにもなりません。
また同じ事されたらと思うと腫れ物を触るようにしなければいけないこともストレスなんです。

みなさんならどうされますか?
ご意見、アドバイスを頂きたく投稿させていただきました。

タグ

No.3853803 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

言葉に気をつけないと、なにするかわからない人ではあるね。

  • << 3 自分を攻撃するっていうのは、多分幼少期に問題があるような気がします。小さいころから、厳しい親に育てられ虐待されていたとかないですかね。ちょっと心配になりますね。

No.2

>> 1 ありがとうございます。

そうかもしれないですね。
今回は喧嘩越しで言った訳ではないのにこのようになってしまったので、何も言えないじゃん。と思ってしまいました。
滅多に無いことなのですが、ブチギレると怒鳴って物を壊します。カッとなると歯止めがきかないところはあります。

No.3

>> 1 言葉に気をつけないと、なにするかわからない人ではあるね。 自分を攻撃するっていうのは、多分幼少期に問題があるような気がします。小さいころから、厳しい親に育てられ虐待されていたとかないですかね。ちょっと心配になりますね。

No.4

>> 3 ありがとうございます。

それが一度も叩かれた事がないようなのです。ただ、何が理由なのかはわかりませんが親に言い返す事ができないとは言っています。家族なのに?とは思うのですが実際明らか私に対して嫌な事を義母が言っているのに気付いていて何も言わなかった事があり喧嘩になった事があったのですが、その際に親に言い返すことができないんだからしょうがないだろ!とキレられたことがあります。
これは何か問題があるからなのでしょうか?

  • << 8 親子の間で、コミュニケーションが、うまくとれていないのです。いい子をずーと要求されていた人なんです。いますよ。こういう親。そういう子供って、逆ギレしますよ。うちの旦那がそうですよ。何もいい返さない人でしたよ。私はすごく不思議でした。常にいい人を要求されてきたから、自己承認欲求がもの凄いたかいんですよ。しかたないから、ほめてそだてましょう。

No.5

なんだか自分身勝手な人なんだろうなあとは想像出来ますね。

子供にキレて手が出るとか、自虐に走るとか基本的に器が小さいのだと思います。許容範囲もそれ同様にね。

だから自分の言動が周りに対してどんな影響を与えるかも考えない人なんでしょうね。

ある意味アダルトチルドレンなのだと思います。

それとその行為やにスレにある物を壊したり歯止め効かなくのも目の前の主さんに対し「俺は強いんだ」とか「俺は怒ったら怖いんだぞ」って威嚇的反射行動なのでモラハラ、パワハラにもなるんです。

大人の原則は会話による解決であって、行動を見せ付けるのは解決ではありません。問題を解決させための行動とはまた違いますね。

自分の感情を言葉に出来ないってのは会話にもなりませんし、主さんの気持ちも理解しようとはしない反抗的な行動なので、この先もそこは変わることないように思います。

既に主さんの中に

>腫れ物を触るようにしなければいけないこともストレスなんです

とあるように解決策を提案出来ない男ってのはいつしか頼り甲斐も無い男になってくると思います。

旦那さんの中でそれに気づかない限り変わる事は無いので先が思いやられますね。

  • << 7 ありがとうございます。 確かに。そうですよね。 私も叩いている時にそれって私に何も言わせなくする為?と咄嗟に言ってしまいました。 もう何も言わないと言えば、それじゃぁ〇〇がストレス溜まっちゃうじゃん。と言うし、だったら次からこうするよ!で良くない?と言えばできないからこうするしかないと自分を叩いていました。私は叩いた所で何の解決にもならないし、何の意味があるのかわからない。と冷静に伝えたのですがダメでした。 普段家事も育児も申し分なくやってくれるのですがいざと言う時に頼り甲斐がないなとすでに感じてきています。

No.6

自傷行為は精神疾患があるか、相手に対するなんらかのアピールかのどちらかのパターンが多いような気がします。
自傷行為をすることによって相手を黙らせるとか、気をひきたいとか様々でしょうがこれは精神疾患か単に性格がまずいかとどちらかになると思うので…
とりあえずシラフの時になぜそのようなことをしたのか聞いてみたらどうでしょうか?

  • << 9 ありがとうございます。 すごくストレスが溜まった時に爆発するとこのようになるような気がします。お酒が入ってる時に得にです。前にも息子に手をあげたことがあるのですが、だいたい誰かがうちに遊びにきている時で家族だけだと起こりません。前回は1年前位だったと思いますが、それ以降は私が妊娠した事もあり人を呼ぶこともなかったからか私とも一切喧嘩しなかったし息子に声を荒げることもありませんでした。 ストレスのピークが私の判断では難しく、人が来ると気疲れとか色んなストレスが溜まって当たりやすい息子に矛先がいってしまう気がします。先日責められたことで、じゃぁ自分をやればいいんだと思ったのかもしれません。私も叩いたことについて触れられず今日は何も言いませんでした。 聞けそうなら聞いてみます。

No.7

>> 5 なんだか自分身勝手な人なんだろうなあとは想像出来ますね。 子供にキレて手が出るとか、自虐に走るとか基本的に器が小さいのだと思います。許… ありがとうございます。

確かに。そうですよね。
私も叩いている時にそれって私に何も言わせなくする為?と咄嗟に言ってしまいました。
もう何も言わないと言えば、それじゃぁ〇〇がストレス溜まっちゃうじゃん。と言うし、だったら次からこうするよ!で良くない?と言えばできないからこうするしかないと自分を叩いていました。私は叩いた所で何の解決にもならないし、何の意味があるのかわからない。と冷静に伝えたのですがダメでした。

普段家事も育児も申し分なくやってくれるのですがいざと言う時に頼り甲斐がないなとすでに感じてきています。

No.8

>> 4 ありがとうございます。 それが一度も叩かれた事がないようなのです。ただ、何が理由なのかはわかりませんが親に言い返す事ができないとは言っ… 親子の間で、コミュニケーションが、うまくとれていないのです。いい子をずーと要求されていた人なんです。いますよ。こういう親。そういう子供って、逆ギレしますよ。うちの旦那がそうですよ。何もいい返さない人でしたよ。私はすごく不思議でした。常にいい人を要求されてきたから、自己承認欲求がもの凄いたかいんですよ。しかたないから、ほめてそだてましょう。

No.9

>> 6 自傷行為は精神疾患があるか、相手に対するなんらかのアピールかのどちらかのパターンが多いような気がします。 自傷行為をすることによって相手を… ありがとうございます。

すごくストレスが溜まった時に爆発するとこのようになるような気がします。お酒が入ってる時に得にです。前にも息子に手をあげたことがあるのですが、だいたい誰かがうちに遊びにきている時で家族だけだと起こりません。前回は1年前位だったと思いますが、それ以降は私が妊娠した事もあり人を呼ぶこともなかったからか私とも一切喧嘩しなかったし息子に声を荒げることもありませんでした。

ストレスのピークが私の判断では難しく、人が来ると気疲れとか色んなストレスが溜まって当たりやすい息子に矛先がいってしまう気がします。先日責められたことで、じゃぁ自分をやればいいんだと思ったのかもしれません。私も叩いたことについて触れられず今日は何も言いませんでした。
聞けそうなら聞いてみます。

No.10

多分、私の憶測ですが?
「普段あまり喧嘩をしないのですが、旦那に不満を軽い感じで言ったら、自分の顔を平手で思い切り叩きはじめました。お酒が入っていたのですがこんな事は今まで一度もなく困惑しています」

この文章からして、旦那さんは会社のストレスと帰宅後に追い詰められて爆発したんだと思います。
鬱なのかな?と思います。鬱も人によって大なり小なりあって、
大抵は人に吐き出す事ができなくて積もり積もって爆発する事があります。
これね。経験した人にしか分からないんですよ。
自分では溜めていたつもりはないけれど、気が付いたら爆発していた。
自分じゃ気付かないんですよね。眼に見えるメーターがある訳でも何でもないので

一度心療内科に行かれるか、
静かな海とかに連れて行ってあげるとか、
静かにリフレッシュさせてあげたほうが良いかもしれません?
静かに本人が自分と向き合う時間を作ってあげたほうが良いと思います。
後は「よく頑張ったね」とか褒めてあげるのも良いかもしれません?

No.11

それが本当の話なら怖いから警察呼ぶ。
その暴力が他に向くかも知れない危機的状況だと判断します。

それをやると妻を脅せると学習させない方がいい。
「警察を呼ばれる」と分からせる。
繰り返すなら受診が必要。

No.12

子供に手をあげるのも、自傷行為も、心に問題抱えてそうですね。
私は心理学者じゃないし、何の知識もない。

1つだけ気になるのは、
そんな旦那様を見て、主様が怖いと思ったり不安になってる事です。
気になりすぎる様であれば、少し距離取ってくださいね。二次被害になっちゃいそう

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧