母親を許せない
母親を、どうしても許せない
謝ってくるまで、私は一生許す気はありません。
それは、伝えています。
でも、自分の非を認めて、素直に謝ってくるような人ではありません。
このままいけば、私は葬式にも行く気はありません。
ここまで拗れてしまった場合、どうしたらいいのでしょうか。
なぜ母は、私に酷いことを言っておきながら、謝りもしないのか。
どれだけ人を傷付けたと思っているのか。
それに一切目を向けようともせず、私を否定して悪者に仕立て上げて、自分を正当化しているその性根の悪さが、どうしても許せないのです。
関わらない、絶縁以外で、あなたならどうするか、どうしたらいいか、をお聞きしたいです。
23/08/06 15:20 追記
現実から逃げる以外の返信を、お待ちしております。
23/08/06 15:53 追記
大人の対応、金持ち喧嘩せずの思考の対応を、お聞きしております。
タグ
- 投稿制限
- 1人につき1レスのみ
般若心経とか読んだらどうですか?仕返しでもないし現実逃避でもないし、無料で前向きになれるし。主の執着がよくわかりません。仕返しもいや、同じ土台もいや、離れるのもいや。
旦那や子供や、自分の家族の生活を一生懸命守ってたら、親なんてどうでもいいし、
うちも仲良くないしわだかまりはあるけど、介護のその手伝いぐらいならしてあげようと思ってます。
それで引き分け。
他人は思い通りになりませんよ。仲良くしてほしい側が歩みよるのみです。母親が困ったら折れてくるかも。そしたら許せる日が来るかもね。来ないかもだけど。
主さんまだまだ子供なのかな、駄々っ子にも見えました。思い通りになるといいですね。
>> 17 お気持ち分からなくはないです。私も親父が大っ嫌いでしたから 弁護士付ければ謝らせる事はできるかも?家庭裁判でも開きますか? 大人の対応の仕方を、伺いたいと思っております。
- << 32 主さんはどうすることが「大人の対応の仕方」だと考えていらっしゃるのでしょうか? いろいろ追記された文章も併せてここまで読ませていただきましたが、主さんにとっては何か明確な回答のイメージがお有りなのではありませんか? お母様から離れる、考えないようにする、一人暮らしをする…など、みなさんが提案してくださっていることのどれもが大人の対応の仕方だと思います。 お母様と適切な距離を取ることは決して現実逃避ではありませんよ。
>> 25
>主さんの希望は何ですか?
悪いことをしたなら、自分の言葉で相手を傷付けてしまったなら、謝る。
そのような関係性
>どういう結果を目指していますか?
(同上)
非を認めない相手に傷付けられたからと、それに怒って葬式に行かないとか、縁を切るとか、まんま子供の喧嘩でしかありませんから…
- << 28 あの、そんな理想論が通じる相手なの? 縁を切るのが子供の喧嘩? そんなわけないでしょ 昔から毒親って子供をコントロールしてきて、なんだかんだ、離れて行かないようにしてきますよ。 けど、大人になったらそこから自由になっても良いんやで? むしろ、親と同じ土俵から降りたいなら、存在ごと否定するくらいの強い気持ちが必要やと思うけどね。 あと、20番さんのレスのどこらへんが 他力本願なん? 自分で出来る努力書いてくれてるやん。 結局主さんて、親の思うようにされてるだけでマインドコントロールから抜け出せないんやと思う。 どうにかしたいなら、切り捨てる事しかない。 それが1番の解決策でしょうに。
>> 26
>主さんの希望は何ですか?
悪いことをしたなら、自分の言葉で相手を傷付けてしまったなら、謝る。
そのような関係性
>…
あの、そんな理想論が通じる相手なの?
縁を切るのが子供の喧嘩?
そんなわけないでしょ
昔から毒親って子供をコントロールしてきて、なんだかんだ、離れて行かないようにしてきますよ。
けど、大人になったらそこから自由になっても良いんやで?
むしろ、親と同じ土俵から降りたいなら、存在ごと否定するくらいの強い気持ちが必要やと思うけどね。
あと、20番さんのレスのどこらへんが
他力本願なん?
自分で出来る努力書いてくれてるやん。
結局主さんて、親の思うようにされてるだけでマインドコントロールから抜け出せないんやと思う。
どうにかしたいなら、切り捨てる事しかない。
それが1番の解決策でしょうに。
よく似た親子なんでしょうね。
謝られても許す気がないのに、なぜ謝らせるんですか。
自分の非を絶対認めないとわかっていて、謝らないとわかっていて、謝らせる方法が知りたいとは一体…??
何を答えても、無理です出来ませんそうではないです、とずーっと言い続けるおつもりですか?
はたまた、何か謎解きの類ですか?
現実的な答えは、他の方がいくつか出してくださってます。
あなたの正義や当り前が、誰にでも当てはまる訳ではありません。
自分の意思で変えられるのは自分だけですよ。
他人を変えようなどと、傲慢なことは思わないことです。
主さんも辛い思いをされたのでしょうけど、もう少し落ち着いて、現実が見えるようになると良いですね。
>> 30
何か誤解されているようですが、謝らせたいわけではありません。
もちろん、非を認めて謝ってくれれば、それが一番ですが、そんなものは望んだところで無理なことは分かりきっていますから。
現実的に目指しているのは、先程書いた関係性ではありません。
何度も書いておりますが、逃げや他力本願ではない、大人の対応です。
例えば、会社で例えれば、どんなに非常識で大嫌いな社員がいたとしても、上層部は、それを理由に会社を辞めたり(=逃げ)はしないし、その人を阻害したりはハラスメントになるため、しないし出来ない。
上層部の方の本音は、実際のところ分かりませんが、周りには本音はけっして見せず、周りにも不快な思いをさせず、当人を敵に回すこともなく、平穏に事を納めている。
我慢、ではないだろうし、どのような心境なのかな、と。
『大人の対応』のイメージが伝われば幸いです。
- << 36 主さんは、いただいた答えを否定してばかりいますけど、 >あなたならどうするか、どうしたらいいか、をお聞きしたいです。 これに沿って、皆さん意見を出してくれてるんです。 ここに出してるアドバイスは、自分ならこうする…ってことでもあると思いますよ。 主さんこそ大人の対応をされたらどうでしょう。 否定する前に、お礼の一つくらい言ってもいいのでは? 大人の対応を…と言うのなら、主さんが割り切ればいいじゃないですか。 お母さんはそういう人、お母さんには何を期待しても無理だと。 謝ってきたら…とか、期待は一切捨てて。 謝ってほしいわけじゃないなら、主さんが割り切っていけばいいだけの話ですよ。 別に許さなくていいじゃないですか。 許せないものは許せなくていいと思いますけど? 主さんが執着してる以上は何しても無理だと思います。 >このままいけば、私は葬式にも行く気はありません。 >非を認めない相手に傷付けられたからと、それに怒って葬式に行かないとか、縁を切るとか、まんま子供の喧嘩でしかありませんから… 主さんの考えも、まとまってないみたいですしね。 子供の喧嘩でしかないということをしようとしてるのは、主さんじゃないですか。 お葬式ひとつとっても。 他の人も言ってますけど、お二人は似てるんだと思います。
>> 34
>相手は主さんを怒らせてしまったと認識してるんですね?
残念ながら、そのような認識はしておりません。
何かよぅ分からんけど、なんか勝手に怒ってる=ワガママでほんと困る(呆)
と受け止める人です。
自分が、人を怒らせるわけがない!自分に非は無い!と考える人で、相手が怒っていれば、それは相手が悪い!相手がワガママなだけだ!と考える人です。
>怒らせて自分が損をしたと思わせれば?
・例えば娘なら時々 家に帰ってお世話したり、誕生日に何かお祝いしたりするものですが
→そのあたりも、我が家は普通ではない関係性ですね…
・会話もそっけなくするとか。
・そしたら相手も、自分が悪かったと言わずとも内心は反省するかも
→母親の葬式にも行く気はなく、会話はおろか、電話も完全無視しておりますが、そんなことで反省するような人ではなく、
「ほんっとワガママで困る(怒)!」
「まあ、あんなの放っておけ」
こんなところが関の山だと思います。
何があっても、自分の非を認めないどころか、自分に非は無い!と考えている人で、昔っから、相手が誰であろうとも、このワンパターンなんです…
>> 31
何か誤解されているようですが、謝らせたいわけではありません。
もちろん、非を認めて謝ってくれれば、それが一番ですが、そんなものは望んだ…
主さんは、いただいた答えを否定してばかりいますけど、
>あなたならどうするか、どうしたらいいか、をお聞きしたいです。
これに沿って、皆さん意見を出してくれてるんです。
ここに出してるアドバイスは、自分ならこうする…ってことでもあると思いますよ。
主さんこそ大人の対応をされたらどうでしょう。
否定する前に、お礼の一つくらい言ってもいいのでは?
大人の対応を…と言うのなら、主さんが割り切ればいいじゃないですか。
お母さんはそういう人、お母さんには何を期待しても無理だと。
謝ってきたら…とか、期待は一切捨てて。
謝ってほしいわけじゃないなら、主さんが割り切っていけばいいだけの話ですよ。
別に許さなくていいじゃないですか。
許せないものは許せなくていいと思いますけど?
主さんが執着してる以上は何しても無理だと思います。
>このままいけば、私は葬式にも行く気はありません。
>非を認めない相手に傷付けられたからと、それに怒って葬式に行かないとか、縁を切るとか、まんま子供の喧嘩でしかありませんから…
主さんの考えも、まとまってないみたいですしね。
子供の喧嘩でしかないということをしようとしてるのは、主さんじゃないですか。
お葬式ひとつとっても。
他の人も言ってますけど、お二人は似てるんだと思います。
- << 38 割り切るですって? せっかくの案ですが、それは無理ですわ。 もう、これ以上心をズタボロにされるのは、さすがに勘弁。 割り切るくらいなら、葬式も行かない選択します。 葬式に行かないのも、母に傷付けられることが怖いからですからね。 あの母親ですから、私が来たことを知ったら、棺桶から起き上がって、傷付くことを平気で言ってきそうですから。 棺桶は大袈裟にせよ、父や姉、兄経由で絶対傷付くことを言ってくることは間違いない。 だから、関わりたくないんですよ、本気で。 割り切れるようなナイフ(言葉のナイフ)ではありませんから… 母でなきゃ、「嫌な奴」で済ませられるんですけどね…
>> 36
主さんは、いただいた答えを否定してばかりいますけど、
>あなたならどうするか、どうしたらいいか、をお聞きしたいです。
これに沿っ…
割り切るですって?
せっかくの案ですが、それは無理ですわ。
もう、これ以上心をズタボロにされるのは、さすがに勘弁。
割り切るくらいなら、葬式も行かない選択します。
葬式に行かないのも、母に傷付けられることが怖いからですからね。
あの母親ですから、私が来たことを知ったら、棺桶から起き上がって、傷付くことを平気で言ってきそうですから。
棺桶は大袈裟にせよ、父や姉、兄経由で絶対傷付くことを言ってくることは間違いない。
だから、関わりたくないんですよ、本気で。
割り切れるようなナイフ(言葉のナイフ)ではありませんから…
母でなきゃ、「嫌な奴」で済ませられるんですけどね…
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
新しい上司のもとに配属されました1レス 52HIT おしゃべり好きさん
-
気になる上司の態度6レス 90HIT OLさん (♀)
-
普通とは違ってごめんなさい。11レス 235HIT 好奇心旺盛パンダさん
-
普通は何か渡すよね0レス 128HIT 匿名さん (♀)
-
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい17レス 409HIT 好奇心旺盛パンダさん
-
気になる上司の態度
真面目ってだけでつまんない男 出世も期待出来ないタイプだね(匿名さん6)
6レス 90HIT OLさん (♀) -
新しい上司のもとに配属されました
頭が悪いんでしょ(匿名さん1)
1レス 52HIT おしゃべり好きさん -
姉の妊娠が喜べない
単純に、子供のころ甘え足りなかったんじゃないかな?と。 赤ちゃん…(匿名さん16)
16レス 6976HIT 匿名 -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
そこまでして推しかつしてる人は自己肯定感が低いだのなんだの言う必要あり…(匿名さん17)
17レス 409HIT 好奇心旺盛パンダさん -
友達との旅行トラブル
これを言っちゃぁ身も蓋もないですが、 後からガタガタ言うぐらいな…(匿名さん7)
7レス 315HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 55HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 140HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 237HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 238HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 349HIT 匿名さん
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 55HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 739HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 140HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 237HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 349HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
同棲8年の彼氏のことで相談させてください。 多分浮気してます。 もうほとんど帰ってきません。…
25レス 308HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
お金を出して水を買う人
お金を出してミネラルウォーター買う人がわからないです。私が貧乏でケチだからかそう思いますが、味しない…
8レス 220HIT 片思い中さん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
貴方ならどうしますか?
転職者にきつく当たる上司の方は何を考えてると思いますか? 私今の職場に転職して半年程になりますが上…
11レス 204HIT 社会人さん -
彼の元カノに嫉妬してしまう
元カノのことで彼氏を責めてしまいます。 1年になる彼氏がいます。 付き合った当初、彼は元カノ…
11レス 201HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼氏ができない。行動はしたけどできない。
来年35歳になります。 一度も彼氏ができなくてお付き合いしたことがありません。 生涯独身は嫌です…
11レス 187HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る