注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

図書館での出来事

レス9 HIT数 1679 あ+ あ-

♀ママ
07/02/11 22:48(更新日時)

図書館に子どもと行きました。調べ物がありパソコンを利用していて子どもを待たせてしまったので、好きなキャラクターのサイトを一緒に見ていたら「ゲーム」があったので子どもにやらせてあげました。支援センターや他の図書館でパソコン利用したことがありましたがゲームをやっていて注意を受けたのは初めてのことでショックでした。「何をやらせているのですか!!図書館のパソコンは調べ物をするための物です!ゲームをやるための物ではありません!」一人の係員に注意を受け、「えっ!?そうなのですか!すみません、すぐ辞めます」と言い辞めたのに、もう一人の係員がどこかに通報しているようでした(;_;) 「えぇ、注意したらすぐ辞めたんですけどねー」という内容の会話。幼稚園も早くに終り帰りに幼稚園名が入った体操服のまま図書館に行きました。私は何が悪かったのでしょうか?
途中子どもはパソコンに一人にはしましたが、目の届くところからちゃんと様子は見ていました。
心の病を抱えています。きつい回答はやめてくださいお願いしますm(_ _)m

タグ

No.38380 06/09/01 22:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 06/09/08 22:52
イメルダ ( n )

ずいぶん失礼な職員ですね。
そのような人のすることは気にしないほうがよいですよ。
調べもの以外の利用をされたくないのなら、そのようにインフォメーションしておくべきですし・・。
もし幼稚園に何か言われたとしても毅然としていていいと思います。大丈夫!

No.2 06/11/25 21:05
♂ママ2 

きゃぁ~信じられない
図書館の職員がそんなんで いいの?
逆に 職員を追放したい位だわ(笑)
そんな言い方されたら
私だったら 言い返しちゃったかも (笑)

私も年少の子供と図書館を利用するけど 職員は
みんな穏やかな人ばかりです

誰が聞いても職員が 最低って言うと思うよ
気にしないで 大丈夫よん

No.3 06/11/26 20:44
♂♀ママ3 

もう、済んだ事。
気にしない、気にしない。
忘れちゃいましょう!

No.4 06/11/26 21:02
♀ママ4 

私もパソコン利用してます。幸い「ゲームはしないでください」の貼り紙があるのでしませんが、なかったらきっとしてました😣職員の方ひどいですね。何がそんなに偉いのか!

No.5 06/11/27 12:26
♀ママ5 

酷いですね。人としてどうなんでしょう?
注意を受けてすぐに辞めたのに何故わざわざ電話で通報する理由があるんですかね。
はっきり言って主サンは一切悪くありませんよ。
それは主サンが図書館に苦情を言ってみては?そんな職員のいる図書館には誰も行きたくないですよ~!
苦情を言うのも時には必要な事です。それによって改善されれば他の利用者さん達も利用しやすくなりますし。
主サン悩まないでくださいね!あなたは何も悪くないんですよ?堂々としていていいんです💪

No.6 06/11/28 19:07
♂ママ6 

はじめまして。
図書館の人にも嫌味な方はいらっしゃるんですね。
でも…
私は図書館でゲームをする行為はいかがなものかと思います。図書館は本を借りたり、調べものをしたり、本を読んだりするところですよね?ゲームをしてはいけないと貼り紙がなかったからとかではなくて、本来の図書館の利用法から考えればゲームをしようとは思い浮かばないと思うんですが…。
きつく感じられたらごめんなさいね。でも、もし私が図書館でこのような行為をしている方を見たら、常識に欠ける方だなぁ、と不快感を抱きます。

No.7 07/02/06 06:55
♀ママ7 ( ♀ )

私も図書館のパソコンで遊ばせるのは良い事ではないと思いますが、でも職員の言い方、腹がたちますよね💦丁寧な言い方のできない方なのかな…たまにそうゆう方ってどこにでもいらっしゃると思います、あまり落ち込まず元気だしてくださいo(^-^)o

No.8 07/02/06 11:45
♂ママ8 

じゃあ初めから幼児にも簡単にゲームが出るような設定を止めればいいじゃん‼と私なら思ってしまいます。
検索しか出来ないようにするとか出来ないんですかね⁉貼り紙云々の前にゲーム画面が出ないようにするとか‥主さんはゲームさせに行ったんじゃないしパソコンは誰でも使えるようになっているんだから図書館の管理が悪いよ😤それじゃ管理じゃなくて監視でしょ👎地域の人達が気分良く利用するのが目的のはずの施設ですよね。育児って物凄い神経使って疲れるのに公共施設がそんなんじゃママはキツイよ‼どこの町の図書館ですか?って聞きたくなる💢😤‼‼
そんな職員やめちまえー💢クレームいれて良いと思うよ。元気だせ主さん💪‼

No.9 07/02/11 22:48
プレママ9 

わたしも主さんはそんな事気にしなくてもいいと思うよ!図書館に調べものをしている間、子供がパソコンで遊んで静かに待つ事って職員にあんな風な言われ方されるような事?パソコンが混んでる訳ではないでしょうに。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧