機嫌が悪い人に振り回されない方法

レス1 HIT数 246 あ+ あ-


2023/04/02 22:41(更新日時)

事務として就職しました。
オフィスではほとんど社長と二人なのですが、
社長がものすごく短気な人で
ちょっとした事で機嫌を悪くし、
キツく当たられたり大きな声を出されたりして
毎日びくびくして過ごしています。
その代わり、機嫌が良くなるのも早いのですが、
言葉選びが悪いかもしれませんが、
躁うつ病の一日バージョンみたいな人です。

それがものすごくストレスで、
色々調べていたら自分軸を持てば
他人の機嫌に振り回されないと書いてあるのを見つけましたが、
これは正しいと思いますか?
普段からも私は私、と八つ当たりされても流すようにしていますが、
機嫌が悪いと私が気にしていないのもムカつくようで
いちいちその口の聞き方はなんだと絡まれたりします。
それさえも流していくという事なのでしょうか?

同じような人が周りにいた方の
対処法などもお聞きしたいです。


タグ

No.3766172 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

自分の機嫌も直せない人が、相手に優しく出来る訳がない。

だから、八つ当たりしてくるんです。
ヨイショしてあげる事で、八つ当たりボンクラは、ようやく落ち着くんです😥
迷惑な奴なんです😥

あいにく、処方薬は無いです😥
バカに付ける薬は無いので😥

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧