呪い

レス3 HIT数 487 あ+ あ-


2023/03/28 21:25(更新日時)

呪われた人っていると思いますか。

具体的にどういう事かと言うと、先祖に悪い行いをした者がいて、その報いを被っている後世人(孫、ひ孫など)の事です。

悪い行いをした本人に報いがあれば誰もが納得すると思うのですが、本人ではなく子供や孫、ひ孫などに向けられる事があるという話で、悪行の罪というのは自分だけで済まされない恐ろしい問題なんですよっていう話を聞いて、本当かどうかは分かりませんが、全く無い話でもないのかなと…

その話を聞いて、どうも自分は祖母が犯した罪(不倫、子を捨て男に走った)の報いを被っているような気がしてならないのです。

両親は私が乳児の時に離婚しており、私は母に引き取られたのですが、母はとても父を憎んでいて、私に当たり散らしたのです。私を父の代わりにして恨みを晴らす道具にしたというか…
要するに虐待をされて育ったのです。

それから学校でも虐めに遭い、教師からも不当な扱いを受ける事が多く、どうして私はこんな目にばかり遭うんだろうと自分の人生を嘆いていました。

ところがある人から、『貴方は被害者意識が強すぎる、他責思考に凝り固まっている、自分を省みる必要もあるのでは?理不尽な目に遭った事がない人なんていないし、誰もが悩み苦しみを抱えて生きている』と言われ、私はハッとしました。本当にその言う通りで、常に人のせいにしてばかり、自分が辛い思いをしているのはあの人のせいだ、こうだからだと他責にばかりしていたのです。自分だけが辛い思いをしていて、みんなは楽しく幸せにやっていると。

以来、母に愛されなかったこと、虐待をされたこと、虐めに遭った過去をいくら嘆き悲しんでも変わらないし消えないわけで、どうにもならないと気付き、それよりこれからどう生きて行くか?少しでも楽しく良い人生にする為にはどうしたら良いのか?を考えて生きて行くしかないのだと思うようになったのです。そ


No.3762210 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

まっとうなアドバイスをくれた方に感謝ですね

あなたも素直に人の話に耳を傾けることができる人で良かったです

もし末代までの恨み(怨み)などというものがあったとしても、あなたがしっかりとその鎖を断ち切ることに成功しましたね

今後、あなたの後の代の子孫には、あなたの謙遜さと忍耐強さと英知が祝福されるでしょう

素晴らしいことです

No.2

素晴らしいな、と思いました。
気付くと、いつからでも好転し始めますもんね。
これからは、変わると思いますよ。

No.3

主さんのお祖母さんと同様で、若くして、不倫、子を捨て男性に走った女性が身近にいます。

報いを被っているのか分かりませんが、不倫相手と20年連れ添って、相手に先立たれ、3人の息子達疎遠です。

亡くなった(元不倫相手で)再婚の夫の親友と、四十九日を過ぎる前から、男女関係で、今は毎日女性の家へその親友男性が通う日々…。

家と言っても、亡き再婚夫の実家で相続した家です。最悪です。
その親友男性には、本妻以外に、不倫の今カノ、子を産ませた女、計3人の女性が。
だから本人はいつも嫉妬にさいなまれています。

近所では、未亡人宅にすぐ男出入りがあると評判。
本人が平気なのが、回りの私達には信じられません。

こんな人に、どんな末路が待つのか…
果たして、呪いや報いがあるのか…
私達にも分かりません。

しかし、関係ない、彼女の息子達にまで、報いがあるとは思えません。
だから、主さんも、安心して自身を持って下さい。
当人以外、責任はありませんから。

ご参考になるといいですが。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧