生まれ変われるなら
先日ドラマでもありましたが、今の知識やスキルを持ったまま生まれ変われるとしたらどうしますか?
私は「人の気持ちのわかる人になりたいです」
私には兄妹がいますがどちらかと言うと嫌われてる感じで、親とは絶縁しています。
先日妹に会った時に「人の気持ちわからない人」と言われました。
私はローンは借金なのでローンは組まない。現金で買う。と言う話がきっかけです。
妹はローンを組みたい訳ではない。組まないと買えないから組むだけ。誰だって現金で買えるならそうする。そんな話は人にしない方がいい。そんな話になりました。
私は自分はローンを組まないと買えないなら諦めるか、貯めてから買う。タイプなので私はローン嫌い。と言っただけで、誰かにローンを組むなとかどうしてローンで買うのかとか言っていません。
妹的には他にもあるみたいなのですが、「人の気持ちわからない人」と言われショックでした。私なりに気を使ってたつもりでした。
確かに言葉を間違えたかなとか、言い過ぎたかなとかと思うことはありました。
私の思いや考えを人に強要したり押し付ける気はないのですが、人からはそのように感じるみたいです。
その考え方はどうなのかとか、人に同意されないと納得しない人とか兄妹の間で私はそうなっています。なので兄妹、母は特にそうなのですが、私には何を言ってもいい奴。になっています。
自分の思いや考えを言わずに、こう言ったら相手がどう思うか、不快に感じるのでは?と思ったら人と話すのが怖くなり段々と話せなくなってます。
もし、生まれ変われるなら人から嫌われることなく、人に気持ちに寄り添える人になりたいと毎日考えてしまいます。
タグ
人の気持ちに寄り添う必要はないと思っています。
社会は不寛容で個人主義の時代になりましたからね。
マスコミは助け合いとか綺麗事を垂れ流すけど、実情は弱肉強食には変わりない。
様々なハラスメントが横行し、むしろモノを言う弱者のおかげで、社会が悪い方向にギクシャクしてます。
WBCでの盛り上がりすら、ハラスメントになるらしい。
コロナ禍で様々な価値観の分断がありましたし、他人より自己愛が見える場面が多々ありました。
マスク警察の次はマスクを外せ警察?
バイトテロやイタズラ動画で自爆する若者。
他人の迷惑を少しでも考えれば、こんな行為はしないし、動画で証拠も残さない。
他人に悪いって認識すらないんでしょう。
挙げ句に世界では相手の言い分を無視して、国土を奪う争いが起きて、世界の国々はパワーバランスに気を使いながら外交戦術を繰り広げる。
日本は唯一の被爆国ですが、広島や長崎の式典には、なぜか10代の学生に何かを読ませます。
あれも子供に反戦を言わせたら、効果があるだろうと言う大人の作為を感じますね。
こんな社会のどこが他人に寄り添っていると言えるのか。
そんな社会に生きてるんだから、自分がワザワザ人に寄り添える人間になる必要なんてないと考えています。
そんなお人好しは安っぽく利用されるだけですよ。
- << 8 レスありがとうございます。 そうですね。世の中は善と悪の両方がないと成り立たないですね。 私も政治的なことや社会的なことに子供を前に立たせるのは違うのでは?と思っていました。 話がズレるかもですが、私はフランダースの犬が好きで何度も読んでその度に涙したのですが、ネロは6歳でした。もしネロが25歳ならどうだったのかなと。マッチ売りの少女もそうです。あの女の子が25歳だったら? と意味もなく考えた時がありました。 「中島 義道の私の嫌いな10の人びと」と言う本があるのですが、この本も何度も読みました。昔、友人に勧めたらあなたはサイコパスなのかと言われました。そんな本ではないです。 誰かに寄り添えば誰かに利用される。そんな世の中時代なんですね。 No.3 さんは、私に今のままでいいと言ってくれてるのでしょうか?もっと世間に目を向けろと仰っているのでしょうか? どちらにしろ人間て相手変われば考え変わるんですよね。勝手なんですよね。
若干辛辣な感じになってしまうかもしれませんが、主さんのその考え方ではストレスが溜まって疲れてしまうと思いますよ。
>私はローンは借金なのでローンは組まない。現金で買う。
俺もそう思ってます。それが正論じゃないかな、って。でも、人によってはそれが正解とは限らないんですよね。その人にとってはローンを組んででも今必要なものだったりするし、それがこっちから見てムダなものに見えても、必要性の価値は本人が決めることなんで、求めてもいないのに持論を展開されても、自分の行動を批判されているようにしか聞いている側は受け取れないと思いますね。
人の気持ちに寄り添うっていうのは、相手の立場に立って考えるというよりは、相手の考え方も尊重するってスタンスだと俺は思っているので、自分の持論や感想は求められたときにだけしっかり伝えることにしています。妹さんの言う、そんな話は人にしない方がいい、っていうのはそういう意味じゃないかな、と思いますね。
長文で失礼しました。
>> 3
人の気持ちに寄り添う必要はないと思っています。
社会は不寛容で個人主義の時代になりましたからね。
マスコミは助け合いとか綺麗事を垂れ…
レスありがとうございます。
そうですね。世の中は善と悪の両方がないと成り立たないですね。
私も政治的なことや社会的なことに子供を前に立たせるのは違うのでは?と思っていました。
話がズレるかもですが、私はフランダースの犬が好きで何度も読んでその度に涙したのですが、ネロは6歳でした。もしネロが25歳ならどうだったのかなと。マッチ売りの少女もそうです。あの女の子が25歳だったら?
と意味もなく考えた時がありました。
「中島 義道の私の嫌いな10の人びと」と言う本があるのですが、この本も何度も読みました。昔、友人に勧めたらあなたはサイコパスなのかと言われました。そんな本ではないです。
誰かに寄り添えば誰かに利用される。そんな世の中時代なんですね。
No.3 さんは、私に今のままでいいと言ってくれてるのでしょうか?もっと世間に目を向けろと仰っているのでしょうか?
どちらにしろ人間て相手変われば考え変わるんですよね。勝手なんですよね。
- << 11 >No.3 さんは、私に今のままでいいと言ってくれてるのでしょうか?もっと世間に目を向けろと仰っているのでしょうか? 返信ありがとうございます。 両方ですね。 主さんは主さんらしくあればいいし、世間のズルさや腹黒さも理解して頂ければいいと思います。 妹さんの言い分も、裏返せば、主さんの気持ちに寄り添えてないわけですし。 人それぞれの考えを尊重できればいいと思います。 悪く言えば、勝手にしろって事で。 姉妹だと心配になるでしょうけど。 余談ですが、フランダースの犬とかの感覚。 僕にもわかりますよ。 主人公が子供だからお涙頂戴が成立する部分ってありますよね。 事件があれば、被害者5名。内子供が2名含まれる。 みたいな報道にも違和感を感じています。 ワザワザ子供を分けて報道して、悲壮感を煽る感じと言うか。
別に良いと思います。
何が悪いんだろう?
ローンは実際、余計な金利と手間賃払ってるので、現金にこにこの一括払いはとても良いことですよ。
友人で全て、貯めてからの人います。
(家も、車も、家電も全部一括です。カードは使いますけど(ポイント還元は銀行より高金利だと言ってます))
人各々だと思います。
別に迷惑かけてる訳じゃないですし何の問題もありませんし、そもそも、妹さんとの会話でも
『自分は』と定義しています。
ローンを組む人がB○カだとか、組むべきではない。とは言っていませんから、妹さんが被害妄想やうざ絡みですよ。
ずっとそうやってスポイルされて来たのではないでしょうか?
お互いを尊重すれば良いだけですから、
主さんはそうなのね、私はローン使う。でいいんですよ。
もう、お互いに成人しているのでしょうから、迷惑をかけていないなら何も気にしなくていい。
堂々としていてください。
あと、単純に生まれ変わり。があったなら、次も女で良いかも。とか、主人と又巡りあうのかな?くらいは考えますが、ナローの様な、記憶、スキルそのまま持って人生をやり直したいとは思わないです。
今の人生を大切に生きる様にしています。
- << 16 レスありがとうございます。 分かってくれる人がいるって嬉しいですね。 後では色々と思ったり言いたいことがあったりするのですが、その場では上手く言葉にできないことが多く、あれ?そう言うことを言いたいんじゃないんだけど、とかちょっとずれてると思うことが多々あったりします。 兄妹は仲が良いので私のいないとこで話が出て、勝手に私のことをそうだろうと想像で決めつけられたり、私の話を聞かずに私が悪いと言われることもありました。 相手を尊重しつつ、自分の意見も言うのは難しいけど、お互いがそうならないと人間関係成り立たないですよね。 ご主人が大好きなんですね。 仰る通り今の人生を大切に生きるのが1番ですね。
>> 8
レスありがとうございます。
そうですね。世の中は善と悪の両方がないと成り立たないですね。
私も政治的なことや社会的なことに子供を…
>No.3 さんは、私に今のままでいいと言ってくれてるのでしょうか?もっと世間に目を向けろと仰っているのでしょうか?
返信ありがとうございます。
両方ですね。
主さんは主さんらしくあればいいし、世間のズルさや腹黒さも理解して頂ければいいと思います。
妹さんの言い分も、裏返せば、主さんの気持ちに寄り添えてないわけですし。
人それぞれの考えを尊重できればいいと思います。
悪く言えば、勝手にしろって事で。
姉妹だと心配になるでしょうけど。
余談ですが、フランダースの犬とかの感覚。
僕にもわかりますよ。
主人公が子供だからお涙頂戴が成立する部分ってありますよね。
事件があれば、被害者5名。内子供が2名含まれる。
みたいな報道にも違和感を感じています。
ワザワザ子供を分けて報道して、悲壮感を煽る感じと言うか。
- << 17 レスありがとうございます。 そうですね。立場変われば考えも変わるので、その時々で私らしく判断していけばいいですね。 言われた内容より誰に言われたかで受け取り方が変わってしまう傾向が私にはあるので、妹に言われたことでまた否定されたと思ってしまってましたね。 子供だとまだ数年しか生きてないのにって思ったり、自分の子として考えたら。ってなりますよね。でも、子供も大人も、男女も変わりなく区別なく考えないとだめですよね。
生まれ変われるなら、今の記憶を持ったまま生まれ変わりたい。
サボらず努力しておけば良かったと後悔してることを頑張りたい。
習い事、勉強、早いうちに資格取得など。
エネルギーと時間の無駄だった、学び皆無だったと思ってることは全部カットしたい。
対人関係のスキルも記憶に残ったままなら、友人関係の悩みも、無駄な反抗期も回避できる。
やたら達観していて可愛げのない子供かもしれないけど。
周囲の雑音なんて気にしない超クールな子供時代を生きるのもいいね。
- << 19 レスありがとうございます。 出来なかったこと、やらなかった事って大人になってから気付いて後悔することになりますよね。 良くも悪くも調整できるのなら、子供の見た目で、中身大人の判断が自分で選択できるんですよね。 その場に応じた子供の言動が出来そうな気がします。大人になってからの人生の方が長いから、人間関係とか分かって行動出来るようになりますね。しっかりした子供もいいですね。
>> 9
別に良いと思います。
何が悪いんだろう?
ローンは実際、余計な金利と手間賃払ってるので、現金にこにこの一括払いはとても良いことで…
レスありがとうございます。
分かってくれる人がいるって嬉しいですね。
後では色々と思ったり言いたいことがあったりするのですが、その場では上手く言葉にできないことが多く、あれ?そう言うことを言いたいんじゃないんだけど、とかちょっとずれてると思うことが多々あったりします。
兄妹は仲が良いので私のいないとこで話が出て、勝手に私のことをそうだろうと想像で決めつけられたり、私の話を聞かずに私が悪いと言われることもありました。
相手を尊重しつつ、自分の意見も言うのは難しいけど、お互いがそうならないと人間関係成り立たないですよね。
ご主人が大好きなんですね。
仰る通り今の人生を大切に生きるのが1番ですね。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
いれいすのライブに行った事がある方へ!!0レス 29HIT おしゃべり好きさん
-
姉の感情10レス 109HIT おしゃべり好きさん
-
契約時間で帰っているのに「冷たい」と言われた4レス 99HIT 知りたがりさん
-
お人好しで人間関係が下手な私3レス 112HIT 相談したいさん
-
別れて後悔する女の子の特徴2レス 85HIT おしゃべり好きさん
-
いれいすのライブに行った事がある方へ!!0レス 29HIT おしゃべり好きさん
-
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 109HIT おしゃべり好きさん -
契約時間で帰っているのに「冷たい」と言われた
時給3000円なら残業しない?(匿名さん4)
4レス 99HIT 知りたがりさん -
お人好しで人間関係が下手な私
空気読めるようにする。 コミュ力上げる。 あとは仕事で馬鹿にさ…(匿名さん3)
3レス 112HIT 相談したいさん -
俺は間違っていますか?
1点、違和感があるのだけど 社員のことを「利用者」って言うのかな。従…(匿名さん3)
23レス 558HIT 教えてほしいさん (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
旦那の身内のもやもや20レス 314HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結3レス 99HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
人間関係について2レス 125HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった3レス 105HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
友達との電話1レス 123HIT 社会人さん
-
閲覧専用
旦那の身内のもやもや
ご意見ありがとうございました。 みなさんから意見を頂けて自分が偏…(聞いてほしいさん0)
20レス 314HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結
回答ありがとうございます。 自慢では決してないんですが、 主人が旅…(主婦さん0)
3レス 99HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 125HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった
謝るとか。 大人なら、家を出て物理的に離れて暮らすとか。 (匿名さん3)
3レス 105HIT 相談したいさん -
閲覧専用
友達との電話1レス 123HIT 社会人さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
体重の増加を止めたいです
体重が増え続けています。 身長は160cmです。去年体重46kgだったのに、今54kgもありま…
27レス 356HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
投手もバットで打撃する能力はありますか?
投手は佐藤輝明ような打者と違って打てずにストライクアウトされる場合が多いのに なぜ投手は打者になる…
10レス 219HIT おしゃべり好きさん -
義実家に行きたくない
夫の実家に行きたくありません。 嫌がらせをされているとかはなく、義両親は良い人なのですが、気も遣う…
24レス 378HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
慎重派?の男性について。
慎重派の男性について。 慎重派の男性とのことで相談があります。 マッチングアプリで知り合ったお互…
11レス 187HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
熱中症でしょっちゅう仕事を休む人
ここ1ヶ月ほど毎週1回は熱中症になって仕事を休む人がいます。正社員です。多い時は週に3回休みます。 …
6レス 156HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る