彼氏が酒でやらかした。同棲への不安

レス3 HIT数 1456 あ+ あ-


2023/03/02 14:57(更新日時)

同棲し始めて、3ヶ月が経ちました。
最近同棲したことを後悔するようになってしまっています。
彼と付き合って2年半で同棲を始めました。
私は元々実家暮らし、彼は一人暮らしをしていました。

つい先日、彼が友人と飲み会へ行きかなり飲みすぎてしまったようで家で色々とやらかしました。
(私は用事があって友人宅に居ました)
・酒を飲みすぎて友達に家に送ってもらった
・同棲している家で嘔吐
・そのことの記憶はない
・今までもこういうことがあったので、気をつけて欲しいと言っていたのにまた繰り返している

今まで、飲みすぎて財布や携帯を落としたり、その辺で粗相したり、
飲み過ぎてるのに私の事を家に呼んだと思えば自分は爆睡・・など酒の事で何度も嫌な思いをしています。
もう30歳ですし、いい加減お酒の飲み方くらいは自分でわきまえて欲しいと思ってます。
飲む事自体は悪いとはいいませんが、
自分でセーブしてほしいです。。
彼の友達にも迷惑をかけてしまっています。
彼はどう思っているか分かりませんが・・
反省すると言ってましたが本当に反省しているか分かりません。

先ほど述べたことがあってから、
彼に対して不信感というか、なんだか嫌な気持ちになっています。
何回も繰り返していることがすごく嫌なのです。

結婚したとしても彼の酒癖は治らないと思っています。同棲してる意味もないのではないか。。と。
普段は家事など手伝ってくれますが、、、

皆様はどう思いますか?
今回の事は許すべきでしょうか。


No.3743994 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

酒癖は直らないし
覚えていないので反省もしません

次は撮影したら?


一生に1度くらいのお酒の失敗は許してあげて欲しいですけど。
彼氏に関しては平常モードの様なので難しいですね。

本人が懲りて、心の底から改めようとしない限りは難しいので、愛想を尽かしたのでしたら、サッサとお別れしないとずっと掃除と介抱要員です。

No.2

私なら同棲解消する。
粗相、嘔吐の始末はしない。
彼に必ずさせる。
彼は粗相グセを知りながら、同棲提案したなんて悪質すぎる

No.3

酒癖が悪いと苦労するよ
うちは父親がそうでした
それだけで済んでる内は良いけど、結局は何かあると酒に逃げたり記憶無いってのは、楽しい酒なら良いけど不満とかあったら、どう転ぶか本人にすら分からないからね。
結婚する気なら主さんの親族などとも飲む機会が増えると思うし、楽しい酒なら問題が無いとしても爆弾を抱えてるのと同じな気がする。
あまりそう言うのが続くなら慎重になった方が良いかもよ

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧