身長139cm

レス4 HIT数 1080 あ+ あ-


2023/05/20 10:48(更新日時)

高校3年女子で139センチです。調べてみると小6の平均身長よりも6センチも低かったです。小学生でも160近くある人もいてかなりの差を感じます。

  以前、登校時に学校の近くの公園入り口から修学旅行か校外学習で小学生がバスに乗る列とすれ違ったのですが、私より低い人はかなり少なく、「中学生かな?」「小学生よりちっちゃいw」と話しているのが聞こえ、悲しかったです。

  小学生の方に質問です。自分よりかなり小さい高校生がいたらちびだと思ったり、優越感を感じたりするものですか?

タグ

No.3741949 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.4

うちの子も135cm位で止まりそうです。ものすごく心配しています。
でも頑張って生きていってほしいです。あなたも頑張って!
ひとつ望みのあるところは、今後食糧難になっていきそうですが、小さい人の方が生き延びる確率が高いのではないかな?と思っています。

No.3

優越感は人それぞれの感性ですから思う人もいたり、いなかったりだと思います?

私は小、中、の頃はクラスでも一番身長が小さくて同じ様な辛い思いをしました。
私が中学、高校ぐらいになるとバスケットの漫画が流行りバスケット部に入部しました。

それと同時に身長を伸ばしたいと思い寝る前に牛乳をコップ2杯以上を毎日飲み続けました。
高校の3年間だけで10センチ以上は伸びました。朝寝起きで伸びてる時は痛かったです。
どうも、バスケットの沢山ジャンプする事が影響するようです?(噂によると)

逆に、正座とか膝を曲げる時間が長いとなかなか伸びにくいそうですよ。
ジャンプの多いスポーツ等をやってみては如何かと?

私個人は女子の身長低い人は凄く可愛いと思いますけど、
身長で人を傷つける人間はそれ以前に人間性が低すぎると思います。

あまり気になさらずに主さんの得意分野を伸ばすというのも良いかと思います。

No.2

背は成長期でしたら
成長外来で治療出来るので
ホルモン等の問題を抱えているなら治療で伸ばせたと思います

女性で高3となると難しいと思います

優越感と云うか
大人の方が大きい

がずっと当たり前だった子供が
第二次成長期になって
小5、小6くらいになると大人よりも背が高い
事が出て来ますが
それでも、まだ「大人の方が大きい」
事の方が多いんです

珍しい
って感じだと思います

中学校の担任の先生が身長が140cm台で
気さくな性格な方で
美人だったのでとても人気がありました

中1の頃は小さくて、卒業の頃に
身長を抜かした生徒が多く
とても嬉しそうでした。

同年代はともかく

子供、とくに幼く、成長期の子供にとっては
優越感と云うよりは

自分が大きくなったという、感動?
素直に嬉しい事の様ですよ?

No.1

私は小5です。身長は145センチです。身長なんて個人差がありますから、あまり気になさらない方がいいですよ。別に私は優越感なんて感じませんよ。
身長伸びるといいですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧