一輪車クラブを辞める事について。

レス2 HIT数 413 あ+ あ-


2023/02/25 02:56(更新日時)

娘が2歳の頃に夫(娘にとって父親)はうつ病で自殺、母子家庭です。
小4の娘が一輪車クラブに入って1年がたちました。
引っ込み思案なため私が入れさせました。
娘は行ってもあまり楽しそうではなく、行かされているという感じです。
娘は辞めたいと言っていて、集会の日になれば私が説得しながら泣いている娘を強引に連れて行きます。
入って1年になるのですが、娘は全く上達せず、引っ込み思案な性格もありクラブ内で孤立していて地獄の場所になっている状態なので、私自身も辞めてもいいと思っています。
今は娘から笑顔が消えて、家にいるほとんどの時間は部屋で過ごし、寝る以外は勉強をしていて、食事とお風呂とトイレ以外は部屋から出てこなくなりました。
全て私の都合で振り回してしまって、可哀想だったと悔んでいます。
辞めるとすればどのように進めていけば、本人にとって1番いいでしょうか?
これからは私の意見を押し付けず、本人がやりたいと言う事で出来る事をさせてやりたいと思っています。

タグ

No.3740717 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

一輪車やめて、何か他の楽しいこと探そうか?

みたいなさらっした声がけから始めてはどうですか

No.2

さっさとやめさせて、ゆっくりしよっか、無理矢理やらせちゃってごめんね。
これからはやりたい事や楽しそうと思う事があったらにしよって言えばよいのでは?

引きこもってしまうのは主さんに対しても不信感を抱いてしまったからだと思うので、親子であれど謝った方がよいと思います。

旦那さん鬱だったんですよね?
娘さんも性格とかタイプが旦那さんみたいに思い詰めてしやすいタイプなのかもしれないですよ。
私の勝手な完全なる偏見ですけど、親がやみやすいと子も病みやすいのかなーと。
我が家がそうなので…
なので気を付けてあげるべきだと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧