歴史を感じたサザエ

レス2 HIT数 413 あ+ あ-


2023/01/23 23:01(更新日時)

図書館にサザエさんの漫画本があったから読んでみたんだけど、連載開始が昭和21年だから、戦地からの引揚者や進駐軍(米軍兵)が普通に登場して来たり、お米の配給とか、終戦直後の様子がよく出ていて、TVアニメでしか知らなかったから凄い歴史を感じたよね。カツオやワカメは80代になるんだよね。昭和21年で小学生くらいだから。タラでさえ70代後半…いや80歳くらいかも。サザエやマスオは90代…100歳近い?そこまでいったら生きてないね。タマは…😺


猫を飼っていた高齢独身者が孤独死した場合、猫ってどうするのかな。何とか自力で家を出て外に出るのか、それともずっと家にいるのか…。でも、飼い主が死んでしまったわけだからご飯を与えてもらえないし、トイレも綺麗にしてもらえないからどんどん汚れていくよね。



No.3719401 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.2

大抵は
野良猫になったり
愛護団体がボランティアで引き取ったり?

No.1

そういう時は死体をごはんにするらしいよ。

たくましくて美しい生き物だよね、猫ちゃん…すき…。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧