痛みがないのに鎮痛剤?

レス9 HIT数 454 あ+ あ-


2022/11/11 21:58(更新日時)

首のこり、筋肉の張りからくるめまいが酷かったので、整形外科で診てもらいました。先生から「痛みはある?」と聞かれ「全くありません」と答えたのに、なぜか鎮痛剤と痛みに効く塗り薬を処方されました。実際、飲んで塗ってみないと分かりませんが、痛みがないのに鎮痛剤等を処方する意図とはなんなのでしょうか?

タグ

No.3668835 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

筋肉の緩和だよ

  • << 4 処方された鎮痛剤について色々調べてみましたが、筋肉を緩和させる成分は入っていませんでした。

No.2

車酔いでも鎮痛剤のむのと同じで、痛み以外でも鎮痛剤は使いますよ

  • << 6 それは車酔いによる頭痛で処方されるものではないでしょうか?

No.3

首のこり、筋肉の張りを緩ませるのでは?

  • << 5 慢性疼痛や抜歯後疼痛治療剤によく使われてる薬で、肩こりや筋肉の張りを緩ませる成分は入っていないようです。

No.4

>> 1 筋肉の緩和だよ 処方された鎮痛剤について色々調べてみましたが、筋肉を緩和させる成分は入っていませんでした。

No.5

>> 3 首のこり、筋肉の張りを緩ませるのでは? 慢性疼痛や抜歯後疼痛治療剤によく使われてる薬で、肩こりや筋肉の張りを緩ませる成分は入っていないようです。

  • << 7 処方してくれた薬局に電話すると教えてくれますよ。

No.6

>> 2 車酔いでも鎮痛剤のむのと同じで、痛み以外でも鎮痛剤は使いますよ それは車酔いによる頭痛で処方されるものではないでしょうか?

  • << 9 違いますよ

No.7

>> 5 慢性疼痛や抜歯後疼痛治療剤によく使われてる薬で、肩こりや筋肉の張りを緩ませる成分は入っていないようです。 処方してくれた薬局に電話すると教えてくれますよ。

No.8

>> 7 電話してみようと思います。
ありがとうございます。

No.9

>> 6 それは車酔いによる頭痛で処方されるものではないでしょうか? 違いますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧