シェアハウス

レス2 HIT数 286 あ+ あ-


2022/11/07 01:54(更新日時)

シェアハウスしているのですが
一人の方が細かくて続かない方が多いです。

例えば、電気の消し忘れや、鍵の閉め忘れをオーナーに報告したり自分も電気消し忘れとか同じような間違えがあるのに認めません。

仲良くなった女の子も細かいことを言われ続け耐えられずでていくことになりました。

そして、最近ターゲットが私に変わり
オーナー通してクレームが入りました。

その方もできてないことも多いし
バイト代貰って掃除頼まれてますが
掃除してません。

でも私はそのこともなんとも思わないけど
色々言われるとすごく腹ただしいです。

細かい人がシェアハウス向いてないのに
人間関係は難しいです

タグ

No.3666760 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1


鍵の閉め忘れは、絶対にダメですよ。
泥棒に入られます。

電気の消し忘れは、共用部分ですよね?みんなで電気代を払うんですよね?迷惑ですよ。

お掃除のバイトを頼まれたのは、主さんですか?細かい人ですか?
掃除は共用部分のことですか? 
それはやらなきゃね。

一緒に暮らしても家族じゃないから、ルールは守って、甘えちゃダメだと思いますよ。
みんな間違うことはあるけど、他の人よりも何度もやるから注意されるんじゃないですか?

No.2

反撃するには、隙を見せてはいけませんね。

完璧に義務を果たした上で、非難しなければただの泥仕合で終わりですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧