中学生が将来早く結婚して家庭持ちたいと思う事は間違いなの?
中学三年生です。
ついこの前、学校で『いつ結婚したい?』という話になって、『主ちゃん(仮名)はどう?』と聞かれたので、
『早く結婚して子供欲しいなー』と返したら『そういう甘い考えの奴がいるから、いつまで経っても虐待や育児放棄が無くならないんだよ。
家庭持つってどういうことかわからねぇくせに、「子供欲しい!」とか言うな』と言われました。
そこで質問です。
中学生で子供欲しいとか、家庭持ちたいって思うのって間違ってるんですか?
以前、みくるで『彼氏が欲しいです』と悩みを投稿したら『恋愛についてわかってない』とも言われました。
確かに私は子供です。でも、だからと言ってそういう考えをしちゃ駄目なんですか?
っていうか、変ですか?
私は恋人という肩書きが欲しい訳ではなく、きちんと生涯を共に出きるような人とお付き合いがしたいのですが、それは流石にまだ早すぎるというのはわかります。
でも、昔から子供が大好きで、出来れば20位に結婚して子供が欲しいと考えていたのですが、それも駄目なんですか?
逆に私みたいな考えを持っている、もしくは持っていた人は居ないんですか?
彼氏が出来なくて焦ってしまってる自分いて、恋人が欲しくて仕方ない時期もありました。
でも今は勉強に集中する時期だからそういう感情は押さえて、勉強に集中してたのに、まるでそういう考えが煩悩みたいな事も言われて悲しいです。
そういう考えを中学生が持つことは間違いなんですか?
私みたいな考え持ってる人は誰も居ないんですか?
教えてください。もう辛いです。
将来がどうでもよくなったし、正直楽しいことがなくて死にたいです。
タグ
早くに子供が欲しいのは悪いことではありません。
ですが、親が生きるのも、子供を育てるのもお金がかかります。
どんな職業について、どう活躍して、どのくらいの収入で子育てをするのか、それが現実問題です。
特に現代日本は男性だけの収入で家庭を支えるのは非常に困難です。共働き前提の社会になってきています。
日本の給料は年功序列なので、年齢が低いほど給料が少なく、20代の社会人には自分の生活で精一杯の人もいます。
お金と精神に余裕がなく自分のことに精一杯で、子供に手が回らない、お金をかけてあげられない、というケースもあるし、そういう親を持つ子供や知り合いがいる人は過剰反応するかもしれません。
また、20代前半で周囲が遊び盛りの大学生や社会人をやってる時に自分だけ子育てがキツい、インスタを見て妬ましくなる、という人もいるそうです。
そういったことから、社会人としての新生活への慣れ、精神の成熟、収入の安定、といった面で、ある程度自分の人生が落ち着いてから、一つ一つ次のステージに行った方が自分と子供のため、という考えを持つ人もいます。
けれども、少子化の日本で主さんのように子供を積極的に欲しがる人は貴重です。
主さんならきっと大丈夫だと思うので、是非とも素敵なお母さんになってください。
何の問題もないし、むしろ良いことなので、夢を叶えてください。
ただ、他の方のレスにもありますが、今は、大卒の夫婦共働きでやっと子供持てる?ってギリギリの経済状況の家が多いわけで、
逆に大卒の仕事頑張っていたら、気付いたら30代後半でした。なんてパターンや、若くて出来婚したけど結局離婚しました。なんてパターンも実在するわけで、
主さんの様に、結婚に夢を持ってる女の子はとても貴重だったりします。
きっとご両親や、祖父母も素敵な人生送られてきて、主さんがいるんじゃないかな?
気にしなくて良いし、〇にたいなんて思わないでください。
夢を叶える為に、しっかり勉強して、きちんと就職して、恋愛も沢山して、素敵なパートナーと楽しい家庭を築いてください。
応援しています。
そんな気弱に死んだらお母さんになんてなれないぞ。
それに主さんは変ではないよ。
昔は、将来なんに成りたいですか?
お嫁さんです。
とか普通だったの😊
皆が言ってるのは心構えの事ね。
例えば…主さんがハタチの時に18才の男子と結婚して子供を産む
のと
主さんがハタチの時に28才の男性と結婚して子供を産む
のでは全然変わってくるんだよ。
18だと、まだ働きたてか学生
28なら社会人。
子供を産むっていうのは
命がけのイベントで、その最中にあなたたち2人の命をきちんと守れる旦那さんが必要って事。
家庭にお金も常識もなければ子供はどうなってしまうだろう?
主さんの願いは煩悩ではなく母性本能😊
立派なお母さんになれるよう
気持ちの強い女性になっていかなきゃね。
寧ろ中学生らしいと思いました。
子供を産み育てる事の現実的な部分を知らないからこその考えみたいな。
ただ「早く」が何歳くらいを想像してるのかで心配になる事はあります。
例えば10代とか20歳くらいで、なら、学校はどうするの?高卒や中卒でいいと思ってるの?とか、
それなら何歳で結婚しないとだよね、そのためには今彼氏がいないと難しいんじゃない?とか、まさかデキ婚で良いと思ってるの!?とか。
小学生が20歳でと言うのは何もわからない年齢だからと微笑ましく思うけど、中学生だと将来について考えたりする年頃だからこそ、そこはどう考えてるんだろう?って。
早いというのがざっくり20代前半とかなら、珍しい事ではないから良い縁があればいいねと微笑ましく思えます。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
県民になると思いますか?3レス 59HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
後悔をしてしまう癖を直したい3レス 42HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
朝起きるのが辛い0レス 31HIT 匿名さん
-
陰口を本人に言う人9レス 93HIT 学生さん
-
指に輪のタトゥー。3レス 56HIT おしゃべり好きさん
-
ゴミ集積所のおもりを誰かが持って行くので困ってます…
私も同じ悩みあります。 カラス避けネットを固定する為に我が家の園…(匿名さん3)
3レス 86HIT 聞いてほしいさん -
後悔をしてしまう癖を直したい
そんな時は、音楽を聞いたりお酒を飲んだりするのが、良いかもね。 …(社会人さん3)
3レス 42HIT 社会人さん (20代 ♀) -
陰口を本人に言う人
めちゃくちゃ共感できます。 陰口は知らぬが仏だと思っているので、 …(学生さん0)
9レス 93HIT 学生さん -
どうやって子供に英語教えますか?
は???(匿名さん21)
23レス 444HIT 聞いてほしいさん -
県民になると思いますか?
本籍ってそんなに大事ですか。 本籍が、何処でも良いじゃ無いですか…(通りすがりさん3)
3レス 59HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
交通費が問題です。4レス 59HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 71HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
甥っ子が羨ましい73レス 1242HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 110HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
家賃値下げ交渉3レス 114HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
交通費が問題です。
主です。 どうせ? 人としてまともな言葉遣いが何故出来ないのか不思…(匿名さん0)
4レス 59HIT 匿名さん (♂) -
閲覧専用
甥っ子が羨ましい
皆さんありがとうございました。 おかげで気持ちの整理がついたので、ス…(相談したいさん0)
73レス 1242HIT 相談したいさん -
閲覧専用
学校で教えてほしかったこと
されてるところは見たことないです。 私は遅刻しないので校舎にいました…(匿名さん0)
9レス 154HIT 匿名さん -
閲覧専用
よく言えるよね。
お疲れ様です。 誰かに愚痴りたくなる時もありますよね。(匿名さん2)
2レス 71HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
幸せの正解は何なのか
私が考える憧れる幸せな結婚は ただ当たり前の様に生活して 何…(匿名さん27)
28レス 1328HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人のプレゼントは人に貸しちゃいけないの?ブチギレ女
友達にジャケットを貸して何が悪いのか理解できません!!! 会社で同期の彼女(25)とは付き合っ…
26レス 494HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カフェで水だけで過ごす彼
彼氏30才、私30才 彼氏と映画を観たあと、このあとどうするかの話になり、映画の感想も言い合い…
18レス 310HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) 年性必 -
50代の母についてご相談があります
母が100均マニアです。 買ってきて要らないと言ってもあげるあげる言います。 私が本当に欲しいも…
9レス 284HIT おしゃべり好きさん -
彼氏の言動について
私の彼氏は毎晩1人で晩酌をします。 もはやルーティンです。 私は最近上司との関係がうまく行っ…
12レス 205HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼を後悔させる別れ方
好きな人の仕事が忙しく、予定がなかなか合わないことからギクシャクしてしまいました。 「私はまだ会い…
13レス 222HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
仕事か、子どもの誕生日旅行か、どちらを取るか
明日、子供の誕生日です。3歳になります。 朝からお祝いの旅行に行くつもりです。 かなり前から有給…
12レス 206HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る