落ちてる小銭を見かけたら、どうする?

レス4 HIT数 481 あ+ あ-


2023/11/16 09:02(更新日時)

さきほど、スーパーの駐車場に100円玉が落ちていました。
周りに人も居ないし、落とし主は気づいていないでしょう。

さて、ここからなんですが、私は落ちている小銭は募金箱に入れるって習慣があります。
今回も拾って募金箱を探しに行きました。
普通、スーパーならレジ前やサービスカウンターなどに募金箱あると思ったのですが無いんです。

仕方なく、スーパーを出てコンビニまで歩いていき、コンビニのレジ前にある募金箱に入れてきました。
我ながら、なんて面倒臭い性格してるんだと思います。

皆さんならどうされますか?小銭なんて拾わないですか?

タグ

No.3660712 (スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
付箋

No.1

お店に届けても店の人の拾得金処分作業考えたら可哀想ですし
交番に届けるのも拘束時間長いですし
宗教とか一切やってないのに見てみぬふりは何かに悪い気がしますし

100円拾って、ネコババじゃないアピールで指でつまんだ状態で、何も買わずにレジに行くのがあれなのでコーヒーとか無駄に買って、募金箱に入れる

No.2

↑↑

別に無駄になる物を買う必要性を感じないw

No.3

1円でも拾います。(小銭ちゃんを助けなくては!)
お金の神様の話。
お金の神様(親)は自分の子供(落ちてる小銭)を助けてくれることを喜ぶそうです。
この話をしてたのは、斉藤一人さんと言う人です。

No.4

募金箱に入れるが最良の手段。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧