女性の言動について

レス4 HIT数 318 あ+ あ-


2022/10/26 10:16(更新日時)

私=C
去年採用の後輩男性=A
今年採用の後輩女性=B

私は2人の指導係という関係

会社全体の忘年会があり、規模的には100人くらい集まる会です。
各部署から1人ずつ理事が選出され準備等に駆り出されます。

今年は(A)が担当で、(A)は(B)と付き合っており同棲もしている関係。

(C)は去年の忘年会担当時に嫌なことがあって二度と行かないと決めており、部署内でも話しをしてました。

他の部署の人との交流もあり、採用された最初の年は出といた方が良いよと、(B)には一応伝えてましたがその時はあまり乗り気ではなかったのです。

でも(A)が理事で強制的に参加すると分かったので、一緒に(B)も行くのかなぁと思ってたら、(B)は「(C)さんが参加するなら、私も行きます。そうじゃなかったら行かないかな」と言ってきました。

これって指導係で、信頼されてるからそう言ってきたと思いますか?
それともからかわれてる?
それとも少し脈あり?

長々とすみませんが、どう思いますか?

タグ

No.3658961 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

行きたくないだけだと思います。
私も似たような会話したことありますね。
申し訳ないですが、行きたくないですと言うと新人なのに角が立つので、絶対行かないとわかってる先輩を使わせていただきました。
だいたいその子彼氏持ちですよね?
脈なんてあるわけない。あっても嫌でしょ。浮気じゃん。

No.2

>> 1 彼氏も参加したくはないけど、理事だから強制で行く訳だし、2人で相談し判断して欲しいと思いました。断っても角が立つ部署じゃないし、なんならその彼氏も去年断ってますからね。

むしろ天地ひっくり返って私が行くって言ったら彼女も来ますかね?

何か変に巻き込まれた感じなだけですよね

No.3

>> 2 あなたは彼女に参加した方が良いと言ったんでしょ?
なのに、行きたくないんで行きませんとは言えなくないですか?
別に彼氏に相談して決めることじゃないし、彼女は行きたくないだけだと思いますよ。
あなたが行くと言えば、断る理由がなくなるので渋々参加するかもしれません。
あなたに気があるのかも!って言われたかったんですか?

No.4

彼氏と同棲してるくらいなのにCに気があるわけがない。

>(C)は去年の忘年会担当時に嫌なことがあって二度と行かないと決めており、部署内でも話しをしてました。
>他の部署の人との交流もあり、採用された最初の年は出といた方が良いよと、(B)には一応伝えてました

つまり「自分は絶対に行かない」と言ってるくせに「私にはいけっていう」先輩に対しての意趣返しとして「(そんなに行きたがらない場所に行けって言うなら、行きたくないって言ってる)先輩が行くなら(しょうがないから)私も行く」って言っただけだ音もいます。

これが幹事が女性で、新人が男性なら「彼女を守るために行く」となるかもしれないけど、逆なら「行かないほうが彼氏の気が楽な可能性がある/そう言っていた」ということなんだと思います。

ああ、そうね。指導係のCが行くなら行ってもいいけど、一人だけだと嫌な思いをする可能性があるからやめた方がいいと彼氏に言われた可能性もありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧