他の人のことを考えられない旦那

レス3 HIT数 409 あ+ あ-


2022/09/26 19:40(更新日時)

旦那は、それって他の人の迷惑になるんじゃ…って車の停め方したり、公共スペースの使い方したりします。
ただそこまで酷すぎるということはなく

例えばポイ捨てはしないけど、何かこぼしてしまってもそのままにしたり、
車も、当て逃げとかはしないけど、隣の人が出にくいような停め方をしたりします。
店員さんへの態度も横柄ではないけど、親切でもないです。

クレームはしょっちゅう来ます。お隣さんとか、駐車場隣の人とか。相手が神経質すぎる!とキレ返してます。

結婚前は
自分が周りの目ばかり気にしすぎるタイプだから
周囲を気にしない旦那にひかれていたけれども
許せなくなってきました。

私に対しても基本的に思いやりに欠けるというか
例えばコロナになっても言葉では大丈夫?とか言うけど心配してる節もないし
喧嘩でカッとなると流石にそれは言っちゃダメでしょレベルのひどい人格否定を言ってきたり。
普段の生活でも、報連相とか全然してくれないし
自分勝手だな…と思うことが多いです。
それをやめて欲しいと言っても、
君が悪い、自分だってこんなに辛い…と言われているうちに自分が悪い気がして丸め込まれてしまいます。

他にも理由が色々と重なり、子どももいないし、離婚を見据えて別居したいと伝えましたが
捨てられる!ひどい!と言われ、申し訳なくなって引き下がりました。

私は旦那の何が許せないのでしょう。言語化がうまくできません。

どう言ったら旦那に伝わりますか?

子なしですが、こんなことで離婚は良くないでしょうか。

タグ

No.3638975 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

単純に価値観の違いだし価値観の違いだけでは離婚難しいと思う
まあ旦那さんも気持ちが冷めてればすんなり出来るかも知れないけどね。

No.2

ほとんどの男性はやっちゃってますよ。
ジジイに片足突っ込みだしましたね。

No.3

クレームはしょっ中で逆ギレする旦那さんなら私も嫌です。
やっぱり結婚相手は一緒にいて疲れない人がいい。
きっと旦那さんを尊敬出来ないし嫌なことが目につくようになってしまったんですよ。
旦那さんにはどう言っても伝わらない思います。
単純に価値観の違いが大きくてこれから一緒に生活していきたくないから離婚しますと告げる。
気持ちがなくなった。
子なしだからこそ離婚しやすいですし今がチャンスです。
子供がいたらもっと離婚は大変です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧