注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。

とにかく子供が嫌いで…

レス12 HIT数 6945 あ+ あ-

プレママ
06/11/23 18:24(更新日時)

お叱りの声も多々あるかもしれないですが、私は臨月のマタママです。
とにかく子供が嫌いなのに出産を決意しました。
私自身、今でいうネグレクトや身体的暴力の中で育ち、同い年にも馴染めず見下していた部分があります。
今はだいぶ視野も広くなってきましたが、子供の泣き声で頭痛がする位でした。子連れ家族を疎ましく思う毎日です。
最近は一歳くらいまでの子が泣いたり煩かったりは気にならなくなりました。でも、それ以上から中学生くらいまでの子供が相変わらず嫌いです。
一番やんちゃな時期だと頭では分かるんですが…。
愛する人と自分の子供だから産みたいのですが、これからの子育てに酷く不安を覚えます。
うちの子は…っていう親バカにもなりたくないし(なれそうもないですが)、でも親バカ要素も必要ですよね…?
自分と他人の子供はやはり違うと思います。皆さんはどうやって子供(自分や他人の子)と接してますか?何を心掛けてますか?

タグ

No.36330 06/03/31 03:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/03/31 23:40
♀ママ1 

私も子供嫌いでしたけど自分の子供産んだら好きになりました。


【可愛い】ところをたくさん見つけると良いと思います。
全然アドバイスにならなくてすみません。

  • << 3 ありがとうございます☆ 他のお子さんも可愛く見えますか? マナー悪くても容認できるか不安です…。 多分自分の子供だったら怒鳴ります。

No.2 06/04/02 20:47
♀ママ2 

やっぱり、自分のこどもって、かわいいですよ。
他人のこどもは、わたしも好きにはなれませんが。。。

  • << 4 ありがとうございます。私もそんな気がします。 悪い事に対して、自分の子供だから許せる…とかはないですけど。 他の子供は可愛く見えない…。むしろ悪魔に見えてしまうんです。

No.3 06/04/03 04:54
プレママ0 

>> 1 私も子供嫌いでしたけど自分の子供産んだら好きになりました。 【可愛い】ところをたくさん見つけると良いと思います。 全然アドバイスにならな… ありがとうございます☆
他のお子さんも可愛く見えますか?
マナー悪くても容認できるか不安です…。
多分自分の子供だったら怒鳴ります。

No.4 06/04/03 04:56
プレママ0 

>> 2 やっぱり、自分のこどもって、かわいいですよ。 他人のこどもは、わたしも好きにはなれませんが。。。 ありがとうございます。私もそんな気がします。
悪い事に対して、自分の子供だから許せる…とかはないですけど。
他の子供は可愛く見えない…。むしろ悪魔に見えてしまうんです。

No.5 06/04/03 16:17
♀ママ2 

>> 4 他人のこどもは、所詮、他人のこども。
割り切って考えたらいいと思いますよ。

No.6 06/08/01 16:02
♀ママ6 

「子供なんか大キライ!」というマンガがあるので良かったら読んでください。o(^-^)o

No.7 06/08/10 21:14
♀ママ7 

初めまして&こんばんわm(__)m
私は子供嫌いでは無いのですが、やっぱり他人の子供は余り好きになれません(-_-;)
姉の子供さえ可愛いと思えません…ていうか、姉の子供が可愛いと思えないんですね…(-.-)自分の子供が姉の子供に殴られたりするとか、姉の子供が悪い事すれば、私の子供のセイにしたり、姉も、自分の子供が他人の子供を噛みついたりしたら、私の子供を見て真似して覚えた…とか(__)
コノ!!クソガキ!!憎たらしいと思います(>_<)

No.9 06/08/29 00:11
プレパパ9 

っつーかあなたも子供の頃があったわけだし今でもガキのまんまで自己中だからそんな子供嫌いとか言うんじゃないの?

No.10 06/11/21 21:01
♀ママ10 

私は子供が大好きなんですが…義弟(主人の弟)の子供は可愛いと思いません。むしろ嫌いです。その子は今三歳なんですが両親にも親戚にも甘やかされてきたせいか物凄いわがままで…今事情があって義弟夫婦と一緒に住んでるんですが、うちの子供達が昼寝してたり夜寝付き始めたりすると毎日子供がわがまま言って騒ぎ始めたり、大声で泣いたり、異常なまでのかんしゃくを起こします。大人もうるさかったりで子供達にストレスがたまって夜泣きする様になりました。その事で昨日義弟に注意したら逆ギレされて『うるさくて文句があるならあんた達は金あるんだから出てけよ』とか言われましたよ💢アパートの家賃払えなくて追い出されて私達の家に勝手に転がりこんできてるくせに何で私達が自分の家を出てかなきゃいけねーんだって感じですよ。こういう親に育てられた子供を見てるから嫌いなんでしょうね。でも主人の従兄弟の子供や自分の従姉妹や兄弟の子供は可愛いんですよね。全然関係ない話してごめんなさい😢

No.11 06/11/23 18:14
プレママ11 

私は独身の以前保育士してた者です。他人の子供も大好きで、自分も早く結婚して自分の子供ほしいです。私はきっと将来、絶対親バカ間違いなしでしょうね(笑)。他人の子供でも、あんまりかわいくって、家に拉致したい気分になっちゃいそうになる時あります(笑)。子供を冷静に、人間研究対象的に見ると、とにもかくにも身体もその機能全ても、脳も精神も、言葉も行動も、ぜぇ~んぶ未発達なんですよ。だから子供ができない事を怒る事は、例えば、生まれ付き足が不自由で立つ事も歩く事も全くできない障害児に、「立て!歩け!」と言ってるのと同じなんです。子供は我慢できる時間はほんの数分です。子供は我慢できる能力があるのに意識的に我慢しないのではなく、我慢をする事ができない程度にしか、身も心もまだ発達してないんです。だから、できない事(落ち着かない・静かにできないなど)を怒るのでなく、やってはいけない事をねばぁ~り強く毎日毎日教えていくしかないんです。できないものを怒られたって、子供はパニックになり、萎縮したり、自分は大事に見てもらえてないと不安になり、お母さんの気をひくためなら、悪い事をしてでも、自分を見てもらおうとします。

No.12 06/11/23 18:24
プレママ11 

>> 11 (続)だから、子供が何か話しかけてきたり、何かやっていたら、こっちもとにかく笑顔をむけてうなずくだけでいいので、シカトしないようにしましょう。それだけで子供は安心します。そういう関係を作っていく事が、お母さん自身が後々楽になるんですよ☝
それに愛する旦那様にどこかしら子供も似てるでしょう?その似てるとこだけでも、愛情もってナデナデしたくなったりしませんか?私は、以前付き合ってた彼、たとえ私の目が事故とかで見えなくなっても、彼だけはわかるように、毎日目つむりながら彼の顔を端から端までよく愛撫していました😁親バカ要素というかよく言えば旦那にも子供にも貴方の愛情が必要って事ですよ☝頑張って(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧