一人暮らし、自分の生活にお金をかけるのが嫌い。

レス6 HIT数 349 あ+ あ-


2022/09/18 18:25(更新日時)

食事は自作、朝と昼だけ、朝食は卵ご飯と納豆ご飯の交互。

職場での昼飯は持参の焼きそばかパスタ。

風呂も二日に一度、洗濯も臭くなるまで洗わない。

これらの事は効率良く金や時間を使う、無駄に金や時間が食うのが嫌なんです。

習い事や募金は有意義だと思ってしています。

一人暮らしの人ってもっと自分の生活費、投資して、そして習い事や募金を一切やらなかったりするものですか。

22/09/18 18:25 追記
退職する先輩に高級銘菓をもたせました。

No.3632203 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.6

食事は自分の勝手だから相手にも迷惑かからないけど不潔は目に見えてわかるし、臭いのは臭うし、周りから人がいなくなるのでは?

不潔な人はいやだなー
洗濯もお風呂もケチらなきゃいけない生活なんていやだなー

No.5

貴方が臭いと感じる頃には
周りはもっと匂いを感じていますよ。
自分の匂い(体臭)には鈍感になるので。
汗をかいていないつもりでも、
知らないうちに悪臭は蓄積しています。
貴方がよくても、周りに迷惑が掛かるので
最低限の身だしなみはしましょう。

ちなみに衛生面と食事面は
きちんとしておかないと、
後々の医療費代などで痛い目に遭いますよ。

No.4

良いと思います
みんなそんなもんです
食事は主さんに近いかな?
洗濯は普通にしますがもったいないです
私の部屋は電化製品はありませんし衣装ケースもありません
これは節約というより後々のこと考えたら買わない方が良いと思っています
買いに行くのも面倒で買ってません
多分引っ越しの時は軽四の荷台に乗せてもスペース出来る量です
意外に生きていけるものだなと自分自身感心してます

No.3

自身の将来のために投資や習い事で自身のスキルアップはとても素晴らしいことです!

ですが、お風呂2日に1回は直した方が良いと思います。

食事に関しては食べられるなら、脂質は控えめで出来るだけ食べたいものを食べましょう。
良く動くし、頭も使うならエネルギー不足でイライラするし、下手したら死にます。

食事を最優先に摂るようにしてください。

No.2

栄養のバランスが、悪いと思います。

もっと野菜を食べたり美味しい物を食べないと。

金は、回さないと入らないと思いますし、洗濯も衛生面で悪いと思います。

お風呂も、少し衛生面で可笑しいと思います。
まるで入院中と同じみたいですね。

冬場は、良いけど夏場は、もっと増やす方が良いと思います。
風呂とは、言いませんが、シャワーを増やすとかね。

No.1

他人気にせずプリーズ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧