通院していることを報告すべきか

レス2 HIT数 330 あ+ あ-


2022/09/05 01:54(更新日時)

通院のことを会社に報告すべきですか?

部署異動があり、社員のメンタルフォローなどの仕事を4月からしています。
私は昔から不安感が大きく、人とのコミュニケーションが上手く取れず対人関係に苦労してきました。

メンタルフォローの仕事をするようになってから症状が悪化したため、クリニックの受診を検討しています。

精神を病み退職していく他部署の社員をこの数ヶ月で数名見てきました。

そうすると、退職するのは私がフォローしきれなかったからだ、もっと相手の気持ちに敏感になり気付いていれば退職を防げたかもしれないと自責の念に囚われてしまっています。

会社側も退職を防げなかったのは少なからずこちらに原因があると思っているでしょう。

私はカウンセリングスキルもなければ、鈍感な性格のため人の変化にも気付きにくいです。
なるべく今後はアンテナを張っていこうという意識はあるのですが、やはり対人関係において少なからず恐怖心があり自信が持てません。

会社に報告し、気を使われるのもまたストレスになりますし、かと言ってこの業務を継続するのもストレスになりますし、我儘で自分勝手な考えであることは承知の上です。

休職や退職の勇気もなく、結局自分が今何をしたいかもわからない、判断が上手くできない状況です。

このような場合、どのように対処するのが正解なのでしょうか。

No.3622539 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

通院してるのは精神科ですか?
そちらの先生はなんて言っているのでしょう?
プロの意見を聞くのが一番だと思います。

No.2

そこまで主さんの体の状態が悪化しているのなら、他人のフォローをできる状態では無いと思います。

既にスキルがないとご自身で言っているので、まずその仕事をするならそこから高めていかないと、成功事例が作りづらいので、自己肯定感が下がるだけです。

まずは主さんのことが一番ですので、No.1さんの言う通り通院先のドクターに判断を仰いだ方が、主さんも気が楽だと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧