投資をやっている方に質問です。

レス6 HIT数 323 あ+ あ-


2022/09/07 05:50(更新日時)

投資をしている方に質問です。

前の会社を退職して、来週から
新しい職場で仕事を始めるのですが
貯金がほとんどなく、生活費の資金調達として少額からでも投資を始めてみようかと思っています。

今色々、ネットで調べてみているのですが
自動売買FXや、トレーダーなど初心者には
どれが良いのか分からないし、お金の事についても正直ほとんど分からないです。

初心者でも気軽にできる投資の仕方があれば
是非教えていただきたいです。

また投資をする事で自分の懐にどのように
お金が増えていくのかも教えていただきたいです。
かなり初歩的な質問ですみません。

タグ

No.3622307 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

自分が利用している銀行で投資信託を相談してみては如何ですか?ネットで調べるよりも丁寧に教えてくれると思います。

No.2

初心者ならローリスクローリターンから始めるのが安心かと思いますが、貯金がないならまずは投資用の資金を用意しては?その間に勉強したらどうですか?

No.3

分からなくて他人に聞くのは、カモネギになってしまいますよ。
言ったとおりにするのは、やめましょう。
特にFXは、借金抱える可能性があるのでオススメしません。
トレーダーで焦げ付いて、知らないうちに、大きい借金抱えてヤバイことになってる人、たくさんいますよ。
私は資格取ったのですが金利が低い今は、あえて何もしてないです。
株や投資やってた人もお休みしてる人が多いです。
先が見通せないからです。
コロナ禍、ウクライナ等で…
もちろん、損しても大丈夫なお金がある人は、やれば良いと思いますが。
ちなみに金融の人達も、信用できるかは微妙ですよ。
こちらに知識がないのが分かると、自分達の商品、保険や投資信託がお得です、と非課税や手数料ないからお得です、とかいい所だけをアピールして、何とか自分の商品にお金落とさせようとしますしね。

回せる資産がまだないなら、お金貯めてその間に本読んだり、勉強しましょう。
分からないなら、投資等は手を出さない方がマシです。
ものすごく損してる人、身近にたくさんいますので、気を付けて…

No.4

投資ってのは資産運用なので、元手になるお金がないとなかなか生活費に使えるレベルまでは増えていかないとは思いますが・・

上がり下がりの仕組みや感覚を知りたいのなら、ポイント運用から始めてみたら?マイナスでも痛手にはならないし、プラスならちょっとしたご褒美感覚でテンション上がります。

No.5

ほとんどの業者は入金しなくてもデモトレードで練習できます。
まずはそれで感覚をつかんでみましょう。

あと、fxはパソコンにMT4というチャートを見るソフトをインストールするのを推奨します。

No.6

まずお金貯めなきゃね
積み立てNISAから始めたら?
fX今円安で利益出てるよ、私はデモしかしないけど
fXは手を出さない方がいいよ、先を読むのが難しい、というか読めないです
ほぼ、負けます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧