助けてください。
職場での人間関係についてです。
事務仕事をしており、新卒で入職してから約5ヶ月を迎えます。そんな中、人間関係に限界を迎えています。
ベテランさんに対しては苦手意識はありますが、そこまで悩みはありません。
問題は、私と同時に入職した同期です。
ストレスが溜まりやすい環境、新人とは思えない仕事量に苛立ちが出てしまうのはわかりますが、そのストレスを私にぶつけてきます。私は、同期の子と違い
感情を出せず、ズバッと発言できないことから、家族や友人にに相談すると舐められていると言われます。私自身も、舐められているな。と感じていますが、相手に態度や接し方を注意することが出来ず、毎日がしんどく、悩んでいます。ベテランさんも明らかに同期の子の方が気に入ってる感じがするので職場の人には相談できません。まだ入職して間もないのですが、退職したいと考えています。
1度、上の立場の人に辞めたいと相談したところ、辞め癖がついちゃうから、あと2、3ヶ月頑張ってみて。と言われ、9月で3ヶ月経ちます。逃げになるかもしれませんが、もう一度辞めたいと伝えようか悩み、皆さんの意見を教えて頂きたく、今回投稿させて頂きました。
タグ
>> 2
一般論としては
3年くらいは
新卒のときは
頑張ったほうが
よいという考え方が
あります
仕事に辛いことが
でてくるのは
普…
優しいお言葉ありがとうございます。
新卒は3年程続けるべきだと、退職について調べた時に見ました。仕事に辛いことがあるのは確かに普通のことですね。
コロナ前であれば、1度見学や実習をした上で入職するか決めるといったとこがあったのですが、私の時にはどちらもなかったので、入職したての頃、看護師さんに「新卒でここに来たの?!」と驚ろかれました。私の職場は入職前から口コミの評判が悪すぎる所で、入職してから今に至っては、物凄く後悔しています。
辞めることに対しては、思い詰めやすい性格なので、自分自身がまだ続けられるかと聞かれると即答できません。別の方から聞いた話ですが、何人かは雰囲気や仕事の量に耐えられず、部署異動と退職をしているそうです。1度、まだ相談できる上司に相談しましたがその上司が年内を持って退職することになり、前よりも辞めたいと言える状況ではありません。もう一度相談するにしても、人手不足で辞めさせてくれないだろうな。というのが今の気持ちです。
>> 1
今の職場を辞めて、まだ先の長い人生どうやって生活するの?
上司さんの言うとおり、ただ辞めたいから辞めるでは、この先も大した理由もなく同…
確かにそうですよね。この先まだまだ長い人生どうやって過ごすのか、何一つ考えず、ただ辞めることしか考えていませんでした。浅はかな考えです。
ですが、この先のことなんて考えられないくらいの状況だったので、少しでもご理解頂きたいです。
上司には辞めたい理由、辞めたあとのこと、その時の気持ちを伝えました。上司にも、今すぐに辞めたら、同じことを繰り返すのでは…と同じことを言われました。同じことを繰り返さないとは断言できません。同期をきっかけに辞めたとしても自分の人生が台無しになるとは限らないので、そこはじっくり考えた上で判断したいと思います。
同期のことについても、相談済です。
ただ、相談した上司以外のベテランさんには何も相談していません。ベテランさんに話すと本人まで話がいくため、上司からはどれにも言わないで、見守って欲しいと伝えています。
ご返信ありがとうございます。
>> 3
本気で辞めたいなら、退職願を提出し、しっかりと意思表示しましょ。
辞めたいと申し出るだけでは、引き止められて当然です。
本気で辞めたいと…
本気で辞めたい気持ちと、人手不足の中で辞めるのは…という気持ちが半々です。今すぐ辞めたところで、次の勤め先が決まるとは限らない為、無理してでも2年は居るべきなのでは…と考え始めています。退職届を出すのであれば、上司の上の人に渡さなければ、いけないかと思います。ただそうなると、そこの部署に問題があるとして周りの人にまで話が広がってしまうと思いました。
引越しなどの理由も考えましたが、実家で暮らしている為、納得な理由にはされないと思います。ご意見頂いたのに、すみません。ありがとうございます。
>> 4
その理由なら転職しても解決しないんじゃかいかな。
例えば転職先の上司が嫌だったら?自分に当たりが強い人が複数人いたら?
むしろ今…
転職した後のことは実際にやってみないとわからないので、何とも言えませんが、人数が少なく(人手不足)、職場のスペースが狭い場所であれば苦痛に感じると思います。
転職先のことはした時に考えます。
今の自分にも任されている仕事があるため、今すぐに辞めれる状況ではありません。
私の勤め先は評判が悪く、勤め始めてから何故評判が悪いのか、納得しました。
私は今の方がマシだったと思うより、辞めてよかった。が真っ先に浮かぶと思います。後悔はしないと思います。
ありがとうございます。
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
飲み会で好き嫌いばかり言う女11レス 138HIT 相談したいさん (♂)
-
私の彼氏なんですが7レス 109HIT おしゃべり好きさん
-
おさななじみ同士って2レス 54HIT おしゃべり好きさん
-
人生なげだしたオッサンでも、仕事だけはしようとしますよね2レス 74HIT おしゃべり好きさん
-
差別のない時代になり0レス 65HIT おしゃべり好きさん
-
飲み会で好き嫌いばかり言う女
50代の女性上司がグルメな方で、周りのセレブな主婦(非正規)も後からイ…(通りすがりさん11)
11レス 138HIT 相談したいさん (♂) -
私の彼氏なんですが
かわいく不貞腐れてみては。 マジで憤るよりは遥かに効果あるかと。 (おしゃべり好きさん7)
7レス 109HIT おしゃべり好きさん -
人生なげだしたオッサンでも、仕事だけはしようとしますよね
ギャンブルで借金したり、女に騙されて貢いでる奴や親に金をたかってる奴よ…(匿名さん1)
2レス 74HIT おしゃべり好きさん -
おさななじみ同士って
ですよね。 今までは友達関係だったんだから、女としてあつかわれること…(おしゃべり好きさん0)
2レス 54HIT おしゃべり好きさん -
気になる上司の態度
主san、そんな奴 出来れば完全無視して下さい、出来ればの事だけど…(社会人さん7)
7レス 148HIT OLさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 71HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 151HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 253HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 251HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 361HIT 匿名さん
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 71HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 759HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 151HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 253HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 361HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
48レス 623HIT 社会人さん -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
昨日旦那の弟が姪っ子と甥っ子を連れて急に家に来ました。 上の子は5歳、下の子は3歳。 うちは犬を…
23レス 356HIT ちょっと教えて!さん (30代 女性 ) -
身勝手な義理の親の行動
義理の親の行動どう思われますか? 地元のお祭りがもうすぐあります。 夫はお祭りに参加します。 …
21レス 254HIT 主婦さん (30代 女性 ) -
ウソをついてまでやること?
安く済むならそっちの方が良いって思っちゃうのかな?? 友人達が ・子供3歳。3歳からお金…
12レス 289HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
みんなに虐めらりてるようにしか見えない静岡の伊東市長
兵庫県問題のマスコミのせいで 伊東市長が重箱の角つつかれてかわいそうなまま議会解散で選挙だね …
10レス 190HIT おしゃべり好きさん -
小泉息子が総裁になれば日本は良くなるか?崩壊か?
小泉息子が自民党総裁になれば日本は良くなるか?もしくは日本を売り飛ばすか?
15レス 240HIT 社会人さん - もっと見る