好きな事を何故隠すの!?

レス15 HIT数 369 あ+ あ-


2022/07/22 12:37(更新日時)

私に理解できない事があります。
好きな事を何故隠すのかが謎な事です。
私はバンギャで友達はジャニヲタで、
クラスメートは知ってるし、自分の好きな事を押し付けるつもりはないけど、
隠したくないです。
ところが最近SNSで知ったのですが、
ファンなのに職場の人には言えないって人がいてショックを受けました。
恥ずかしくて言えないならやめれば?
人それぞれでしょうけど、言えないならやめれば?と思うのが私の意見です。
皆さんは、どう思いますか?

タグ

No.3588292 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

仕事と趣味を含むプライベートは全く別だからと線引きをしているからだと思います。

  • << 4 一理あると思いますが、よく分かりません。

No.2

んーと。
率直な意見を言うなら正直どうでもいいです。他人の趣味?に興味ないです。
言おうが言うまいが個人の自由かと。

No.3

>> 2 勿論自由ですよ。
あなたが何故隠すのか理由を知りたいだけです。

No.4

>> 1 仕事と趣味を含むプライベートは全く別だからと線引きをしているからだと思います。 一理あると思いますが、よく分かりません。

No.5

ん??
すみません、私は別に隠してませんよ。
聞かれたら普通に答えますし、聞かれなければ自分から聞いてー私の趣味はねー♪みたいに話さないだけです。
他人からしたら面白くも無い?趣味ですし。

バンギャ?はちょっと分かりませんが、ジャニオタは分かります。
でも話されても詳しくなければ広げられませんし、へーそーなんだーで終わりです。
お互いに話が続かないと反応に困るでしょう?
なので他人の趣味には興味ないのです。

自分の趣味は最近は専らNetflixで映画やらドラマやらアニメやらの鑑賞ですかね。自宅で気軽に見られますので。

でしょうか。

No.6

>> 5 はい。分かりました。
私も他人に、めっちゃ興味あるわけじゃないし、趣味もどーでもいいんだけど、
隠す心理が分からなかったので聞きたかっただけです。
論点がズレてごめんなさい。

No.7

バンギャ、ジャニオタ、アニオタなど
恥ずかしいですよ。
よく周りに言えるなぁって思います。

イメージが悪いからですかね。

これがお花、乗馬、テニスとかだったら堂々と言えるのに。

  • << 10 堂々と言えないのは可哀想

No.8

イメージですね。

同類にはあえて隠しませんが、無理そうな人には言いません。

No.9

>> 8 無理な人には面倒なので言わないですね。
そゆこと?

  • << 11 ですね。 共感できない人はできませんから。 話すときは相手を選びます。

No.10

>> 7 バンギャ、ジャニオタ、アニオタなど 恥ずかしいですよ。 よく周りに言えるなぁって思います。 イメージが悪いからですかね。 こ… 堂々と言えないのは可哀想

No.11

>> 9 無理な人には面倒なので言わないですね。 そゆこと? ですね。
共感できない人はできませんから。
話すときは相手を選びます。

No.12

私はアニメが趣味なんですが、それを前の会社で話したら、性格悪いマウント上司から「だからお前はネクラなんだな」とバカにされました。
それ以来、会社で趣味の話はしたくありません。

No.13

>> 12 その上司確かに性格悪いし、世間知らずですね。そういうヤツは相手にしない事が正解です。

No.14

堂々と言えないのは可哀想なことなんでしょうか?
何でいちいち趣味を主張し宣伝し、理解を求めなきゃいけないんでしょうか。
公表せずとも、趣味は楽しめると思いますけど

No.15

>> 14 主張 宣伝 理解を求める?
それは全くないです。
趣味が違っても普通に話せないですか?
何故隠すのかでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧