小さい子供が居ると家に帰ってこられないの?(笑)

レス8 HIT数 458 あ+ あ-


2022/06/26 00:55(更新日時)

自宅と実家が近い男性に質問

帰りが遅くなる時は、妻子に悪いからという理由で実家に寝泊まりします?
親の睡眠邪魔してご飯の用意をさせ、洗濯機に入れることすらせず脱ぎ散らかした服を親にやらせる
小さい子ども(幼稚園)がいる男性って仕事で遅くなると家に帰れないんですか?
いつまでそんなアホらしい嘘ついてまで実家に入り浸るのかナゾ!


タグ

No.3568939 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 5 ごもっともな意見です。

うちは帰りが遅いなら実家にいってくれだなんて一言も言ったことありません。

夕飯も、準備して待っていれば何の連絡もなしに実家で済ませてきたり。(本当に実家で食べてます)

うちに居ても何もしないので、私に小言を言われたり子供の相手をさせられるのが嫌なのだと思います。
多分うちにいると、当たり前ですが自分は夫、親の立場で接しなきゃならない。
でも実家では自分は子供だから親になんでもやってもらえる。
ただ楽したいだけなんだと思います。

No.7

>> 4 嘘と言い切れる根拠は? そういう家庭は少なからずありますよ。 私達に悪いからなんて思うような人ではないからです。何もしませんし。
ただ単に、うちにいたら私に小言を言われたり子供の相手をしたくないから、気遣うフリ(そうすればカドを立てずに済むと思ってる)をして実家に入り浸ってるんだと思います。

実家なら自分は子供で親がなんでもやってくれるんですからそりゃラクですよね。
夫、父親の自覚がない旦那からしたら実家のほうが居心地いいに決まってます。

No.8

>> 2 奥さんの方から遅くなるなら実家なりビジホなりに泊まってきて、と言う家庭もあります。 遅くに父親が帰ってくると、どんなに物音に気を付けても子… 奥さんの方からですか?
なんだか家族なのに奥さんの方からそんなふうに言われるなんて悲しいですね。。
でもそれが生後間もない赤ちゃんだったら、旦那さん遅いから実家帰るってなった時絶対文句いいそうですけどね、こっちは寝ずに育児してるのにみたいな。。
その時の子供の年齢で帰って良いときとだめなときがあるんですか??子供が起きちゃうから帰ってこないでなんて初めて聞きましたが色々な家庭があるのですね。。

でも、うちはそんなふうに言ったことなかったのでなんで帰りが遅いと実家に泊まるの?って疑問でしかなかったんです。

そんな気遣いするような人じゃないので。
ただなんでもしてくれる親に依存してるだけでしょって。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧