娘にお金を借りる

レス3 HIT数 1241 あ+ あ-


2022/06/19 22:22(更新日時)

毎月給料日前ぐらいになると決まって父から連絡が来てお金を貸してほしいと言われます

その度に悲しいやら情けないやらで…
娘にお金を借りるって普通なんですかね?
恥ずかしくないんでしょうか?
皆さん自分の子供にお金借りるの平気ですか??

友達は親にお金借りたとかマンション買ってもらったって話をよくしてて羨ましくて仕方ないです…

No.3565313 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

いくら身内とは言え、普通は借金は恥ずかしいです。私は子供はいませんがもしその立場なら
恥ずかしくて無理です。

でも妹は普通に親戚にお金借りるので、そういうのが恥にならないタイプっているんですよね。
スレ主さんのお父様がそうかはわかりませんが。

ちなみに私の父親は生前、銀行サラ金知人などなど借金まみれの人でした。
当然、娘(私)にも借金、足りないとカードローンの借金をさせる等々。

No.2

各家庭それぞれだとは思います。
育ててやったんだから、大人になって資金援助して親孝行すべきという考えの人もいます。

今生活費が足りないなら、この先体が衰えて働けなくなるだろうし、年金も足りないと思うので、一生お金を貸してほしいと連絡が来ると思います。
主さんが負担なら、何処かで縁を切ることも考えた方がいいと思います。

No.3

普通の家庭ならまず子供にお金を貸してなんて言うのも恥ずかしいのけど、そこまでお金無いことが恥ずかしい。

主さんの年齢わからないけど若くても40代、普通でも50代の親とかですよね?
考えられません。
けど問題なのは今後ずっと同じように貸してと言われたり老後の資金も無いことです。
なんか……主さんが可哀想になる。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧