今のお母さんってみんな優しいですね
外ですれ違った親子の会話とか聞いてると
もし私だったら絶対怒られてるな…というような内容のやり取りをしていることが多く、優しいお母さんなんだな〜と毎回とても羨ましくなります
先日も親戚の集まりがあったのですが
親戚の子(中学生の女の子)が挨拶ができない子だったのですが
お母さんもそれを特に叱ったり気にしたりしてるわけでもなく、伸び伸び育ててるのが伝わりちょっといいなー笑と思ってしまいました
具体的にこんな感じのやりとりでした
私「こんにちはー!久しぶりだねー」
子供「…」(スマホをいじっててスマホから目を離さない)
私「大きくなったねー!」
子供「うん…」(スマホで音楽を聞きながら)
親「(挨拶しないことやスマホをいじってることを注意するでもなく)大きくなったでしょー笑 ○年ぶりだもんねー」
もう本当にびっくりしました
もし私がその子と同じことをしようものなら私の親は私を絶対鬼の形相で怒ると思います
今のお母さんはなぜ皆さんこんなに優しいのでしょうか??
もちろん全員が全員そんなお母さんばかりではないと思いますが外を歩いてると本当に優しいお母さんが増えたなーと思います
それとも私の親が厳しすぎるだけなんでしょうか?皆さんのお母さんはこういう場面で怒る人ですか?それとも怒りませんか?
あとお年玉をもらってもお礼を言わずその場で袋を開けて金額を確認するなどの行為を子供がしてても一切叱らないお母さんなども今まで結構多く見てきました
タグ
これは、母親に対するディスリですよね?
優しいって、
それは優しいとは言わないと思います
- << 5 3さんコメントありがとうございます ディスりなどではないです! 今のお母さんに比べたら私の親はまるで鬼のように思えてしまいいやー純粋に羨ましい…笑と思ってしまうというだけの話でした! 私が子供の頃は、親戚などに挨拶する時は相手に失礼にならないようにちゃんと挨拶をしなくちゃ…!と常に気を張っていて毎回解散した後にはぐったり疲れていたので スマホを見たり自分のやりたいことを尊重して生きていける環境にいるお子さんが今ってみんなこんな感じなのかなー純粋に羨ましいなーと思ってしまうんです笑
>> 2
1さんコメントありがとうございます
1さんも叱りますか!もしかして私の親が特別厳しくて珍しいのか…?笑と思い始めていたので安心しました…
優しいのでなく、ことなかれ主義だと思います。
めんどくさいんですよ。
主さんのって、優しいって意味でなく、呆れた。
つまり、ディスってますよね
やんわりと
なかなかに辛辣ですね
- << 7 なるほど、事なかれ主義なんですね! 私の場合そういう環境で育ったので子供の頃は常に気を張ってて疲れてました というか今思えば周りの子も別にそんなに堅苦しく挨拶してなかったな…友達を家に呼んだら勝手に黙って冷蔵庫を開けたりする子もいて…あれ…やっぱり私の親厳しい方なんじゃ…笑 あ、上にも書いてますが決してディスりの意図とかはないです! 世間の常識ってどんどん変わっていくものですし昔の常識が今の非常識になることだって十分ありますから 今のお母さんからしたらむしろ私みたいな人間が非常識なのかもしれませんし 老害という存在にならないように私たちも時代の流れに乗っていかないと…と気をつけるようには心がけてます笑
>> 3
これは、母親に対するディスリですよね?
優しいって、
それは優しいとは言わないと思います
3さんコメントありがとうございます
ディスりなどではないです!
今のお母さんに比べたら私の親はまるで鬼のように思えてしまいいやー純粋に羨ましい…笑と思ってしまうというだけの話でした!
私が子供の頃は、親戚などに挨拶する時は相手に失礼にならないようにちゃんと挨拶をしなくちゃ…!と常に気を張っていて毎回解散した後にはぐったり疲れていたので
スマホを見たり自分のやりたいことを尊重して生きていける環境にいるお子さんが今ってみんなこんな感じなのかなー純粋に羨ましいなーと思ってしまうんです笑
- << 8 失礼しました、 なんとも言えませんが、そういうおうちの子はないとは言いきれないけど。。 主さんのように厳しく躾られた子供が親になって、そんな失礼な事を許すはずがないのできちんとやってる母親もいると思いますよ それに主さんが、しっかり失礼のないように、今現在の姿はお母様の厳しさがあったからこそ、と思います。 子供のうちは母親は、鬼でちょうどよいと個人的には思います。 うちの母親も鬼でした。親戚の所に行くのも好きじゃなかったなー(笑)
>> 4
優しいのでなく、ことなかれ主義だと思います。
めんどくさいんですよ。
主さんのって、優しいって意味でなく、呆れた。
つまり、デ…
なるほど、事なかれ主義なんですね!
私の場合そういう環境で育ったので子供の頃は常に気を張ってて疲れてました
というか今思えば周りの子も別にそんなに堅苦しく挨拶してなかったな…友達を家に呼んだら勝手に黙って冷蔵庫を開けたりする子もいて…あれ…やっぱり私の親厳しい方なんじゃ…笑
あ、上にも書いてますが決してディスりの意図とかはないです!
世間の常識ってどんどん変わっていくものですし昔の常識が今の非常識になることだって十分ありますから
今のお母さんからしたらむしろ私みたいな人間が非常識なのかもしれませんし
老害という存在にならないように私たちも時代の流れに乗っていかないと…と気をつけるようには心がけてます笑
>> 5
3さんコメントありがとうございます
ディスりなどではないです!
今のお母さんに比べたら私の親はまるで鬼のように思えてしまいいやー純粋…
失礼しました、
なんとも言えませんが、そういうおうちの子はないとは言いきれないけど。。
主さんのように厳しく躾られた子供が親になって、そんな失礼な事を許すはずがないのできちんとやってる母親もいると思いますよ
それに主さんが、しっかり失礼のないように、今現在の姿はお母様の厳しさがあったからこそ、と思います。
子供のうちは母親は、鬼でちょうどよいと個人的には思います。
うちの母親も鬼でした。親戚の所に行くのも好きじゃなかったなー(笑)
お知らせ
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
職場で孤立している。耐える方法を教えてほしい。2レス 41HIT おしゃべり好きさん
-
毎日、怖くて不安しかないです3レス 54HIT 教えてほしいさん
-
年上の部下にため口で君呼びの女上司ってどう思いますか?6レス 66HIT OLさん
-
女性に質問です。2レス 52HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
子どもの面倒をお願いする義母へのお礼5レス 77HIT おしゃべり好きさん
-
職場で孤立している。耐える方法を教えてほしい。
どのくらいの規模の会社か分かりませんが、上司がダメなら会社のトップに訴…(匿名さん2)
2レス 41HIT おしゃべり好きさん -
気の進まないお見合い
会うだけ会って、静かにお断りする。 直感的に無理だと思った、自分で相…(匿名さん13)
13レス 283HIT 通りすがりさん (♀) -
年上の部下にため口で君呼びの女上司ってどう思いますか?
たかが1歳差で年上年下って言うのは、まだ高校生気分が抜けていないのでは…(匿名さん6)
6レス 66HIT OLさん -
子どもの面倒をお願いする義母へのお礼
お礼は食事代で良いと思いますが、お義母さんは、5歳の子供と6時間も繁華…(通りすがりさん5)
5レス 77HIT おしゃべり好きさん -
毎日、怖くて不安しかないです
年に1度の健康診断をして日々の食事に気をつけ適度な運動を心がける。 …(通りすがりさん3)
3レス 54HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
僕の顔の感想お願い致します15レス 191HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる16レス 180HIT OLさん
-
閲覧専用
カウンセリング予約して連絡すると言われたのに来なかったら3レス 72HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
結婚相談所 真剣交際にすすむか決められない18レス 245HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
美容室での出来事6レス 144HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
僕の顔の感想お願い致します
ごく普通の顔って印象(匿名さん15)
15レス 191HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる
ありがとうございます。 サクッと一回会ってみようと決めました。(OLさん0)
16レス 180HIT OLさん -
閲覧専用
毎日楽して稼いでる人
レスありがとうございます。 作業を早めに終わらせ残り休憩を取って…(匿名さん0)
5レス 193HIT 匿名さん -
閲覧専用
ベテランなのに中途半端
出来ないものは出来ないから、無理だと伝えましょう。(匿名さん2)
2レス 106HIT 匿名さん -
閲覧専用
仕事が出来ない割りに威張る女
レスありがとうございます。 初めて組んだ人でここまで酷いとは思い…(匿名さん0)
6レス 149HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
41レス 461HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 850HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 165HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
35レス 382HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 175HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る