死別について

レス10 HIT数 488 あ+ あ-


2022/05/25 10:38(更新日時)

ある人が30代40代で死別する人を珍しいと言いましたが、わたしは知人に婚約中の死亡を含めて4人いるので珍しいと思いませんが、珍しいと思いますか?

22/05/11 11:23 追記
知人たちは年の差婚ではありません

22/05/11 13:54 追記
亡くなった理由は若い人もあり得ることです

タグ

No.3538263 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そんな話題したことないのでわからない

No.2

珍しいよ。

No.3

自分の周りではゼロなので
4人は多いな、と感じてしまいました。
年の差婚とかあるかもしれませんが
基本的には同年代の
30代40代の人が亡くなってるって事でしょう?
そういう意味で珍しいかな?と

No.4

30代、40代で亡くなった方が周りにいないので自分にとっては珍しく感じますね。

No.5

「珍しい」と表現するものじゃないかな。
うちの旦那44歳で亡くなりました。

No.6

周りではいない

No.7

時代は違うけど、何人かいます。
あと、お付き合いした人もそうでした。

No.8

初めスレ本文を読んで多い!って驚きました。

でもよくよく考えたら私も知り合いや友人が多い方だから子供さんだったりご主人、奥さんを亡くした方数名知ってます。


少ないのかもしれないけど胸が痛みますね。

No.9

45歳くらいになると同級生は数人亡くなっていると思うから、珍しいと思いません
災害のある地域は数人より亡くなっているかもしれません

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧