真夜中の室外機の音

レス6 HIT数 466 あ+ あ-


2022/03/23 11:24(更新日時)

マンションの隣の部屋が昨夜一晩中エアコンをつけていたのか、室外機の音がずっと鳴ってました。

その振動やうねりで寝不足です。

寒いから付けないわけにはいかないし、私も時々エアコンはつけますが、真夜中だけ控えてもらいたいって伝えるのはNGでしょうか。
まずは管理会社に連絡をしてみるつもりですが。

No.3503569 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

自分からみたらまだいい方ですよ。

家が駅の近くだから朝4時には回送が走る音で目が覚めるのですから。

No.2

室外機がうるさい理由
設置が悪い、室外機の汚れ
エアコンが古い、故障などが
考えられます
隣人が悪い訳じゃないよね?
点検を怠ってる管理会社の問題です
隣人の問題では無いんだよ!
隣人は普通に使ってるだけだから
文句言われてもなぁ
隣人の個人所有物では無いし

でもさ 今、深夜に使わなくても
隣人が朝早くの時間から使ったら
こっちは寝てるのに朝っぱらからと
文句を言うよね?
これから暑くなるのに
深夜に使うな!は酷だよ?

No.3

それはいくらなんでも言えませんよ?


普通に生活の範囲内じゃないですか。


室外機の音がうるさいからエアコン使うな、とはいくら管理会社でも言えません。


それを学校関係で例えるなら、モンスターと言われてしまう案件です。

No.4

うん、室外機のクレームって聞いたことない
モンスターになるよ!やめとき!

No.5

まあ、今なら電力ひっ迫を理由にしたら聞いてくれるかもしれません

No.6

室外機の振動やうねりで寝不足って…どんだけ古い?安い?アパートに住んでいるんですか
音が聞こえて気になって眠れない。ならまだ分かりますが、振動が伝わるってよっぽどボロいか、作りが悪い家なので引っ越した方がいいですよ

それで苦情の電話を入れられても管理会社側も困ると思います。
とりあえず寝る位置によって振動の伝わり方も違うと思うので、位置を変えた方が良いんじゃないですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧