みなさんの親子関係教えてください😊

レス2 HIT数 318 あ+ あ-


2022/03/22 20:52(更新日時)

親になんでも言えますか?
50代ですが、思ってる事が言えず、
遠慮というか我慢というか。
いけない事だけど、いなくなったら、ほんとの自分が出せるのかなぁとか考えてしまいます。
みなさんの親子関係どうですか?

タグ

No.3503147 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

私も何も言えなかったです。
母は、常に自分が正しいと思う人。
なにか言えば丸め込まれるので言えませんでした。
当時まだ若い頃で、語彙力も今よりないせいか、悔しい思いもたくさんしました。

20年前に亡くなりました。
現在私は50代になりますが、今ならきちんと話できたのになあと、言いたかった事など考えたりします。

そのお陰か?娘達には押し付けず何でも話してるせいか、成人した今でも
毎日LINEで色々会話が出来てます。
こちらの親子関係は上手く行ってると思います。

No.2

人のスレ立ての回答を利用して愚痴を吐露することをお許しください。

俺の場合は、何でも言うというより、俺のすることにケチつけさせませんでした。親子関係がどう?は今が一番最悪かな。

俺の両親は40年ほど前に離婚していて、両方とも再婚しているのだけど、特に母親の方に今もムカついているのは、どちらかに着けと子供に迫っていること。そして、自分の側に着かない子供を詰ること。

離婚するのは夫婦で勝手に決めている癖に、子供に親との付き合い方を強要するとは、まあ、何とも身勝手というか…。

その癖、自分が年老いると両方の親から「長男なんだから」と介護を要求された。しかも、母親の元には50ズラ下げて3度の飯を母親に作らせて、自立もせずに遊び呆けている俺の弟が2人も同居している。その2人に看てもらえって言ったら「あんただけは残念な感じに育ってしまった。親戚中で、あんただけは育て方を間違えたねって言ってる」と。

こっちは必死の思いで働き捲って自分で事業を興して、子供も4人、今が一番大切な時なのに、自分の手元で食わせている子供は〝いい子〟で、孫の顔を見せに来る子供には面倒を看てもらえないという理由で〝残念な子〟は、親である前に人として許すことができない。

ってことで、母親とは絶縁させてもらうことにしました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧