自己肯定感を高めてくれる人

レス4 HIT数 374 あ+ あ-


2022/01/30 23:52(更新日時)

恋愛やその他の人間関係において、一緒にいて、自己肯定感が高まる人と、低くなる人っていませんか?

どちらといるほうがいいと思いますか?

No.3464944 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

低くなったときに自分を向上させられるなら後者。
それができないなら前者ですね。

やや極端な選択に思えますが。

No.2

自己肯定感が高まるほうがいいに決まっているのでは?
自己肯定感とは自分への自信や信頼感ですよ。
自己肯定感が低いということは、自分への自信も信頼も低いとことです。
そして、物事全般への認識、思考、判断、行動の原点は自分です。自分が円の中心点ですよ。

ただ、優越感ほしさにワザと自分よりレベルが低い人と付き合うことは違いますから。
それで自己肯定感高まるって言われても、偽物だと思います。

No.3

自己肯定感が高まる人、一択。
こういう人に出会えることって多くないし、出会えたら、大事にした方が良いと思う。

低くなる人と一緒にいる意味が分からない。
仕方なくって場合はあるかもしれないけど。

No.4

一緒にいて元気がもらえる人とか、やる気が出る人のことでしょうか。

自己肯定感が高い人は、他者の評価や力を使わなくても自分を認められる人だと思います。一緒にいるだけでは、その時だけ高まった気になるだけかと。自己啓発本を読んだ直後はやる気に満ちてるのと同じですよね。ヒントをもらえたり、きっかけ作りになるので、活かせたら成長できると思います。

類は友を呼ぶので、高いところにいる人をお手本にしたいです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧