登録や派遣の仕事

レス7 HIT数 1047 あ+ あ-


2007/02/09 20:01(更新日時)

フード専門(デパ地下でケーキ、総菜販売や飲食店ホールスタッフ)の登録制のお仕事経験ある方いらっしゃいませんか?どんな感じでしょうか?いい点と悪い点など、どんなことでもいいので教えてください。ちなみに30代で飲食店ホールや接客は長く経験あります。よろしくお願いしますm(_ _)m

No.344965 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今私してますよ🎵私は時給1000円で昼休みの1時間、休んでいる間も時給が貰える点、交通費が全額出る点、デパ地下だとそこまで嫌な客が来ない点がいい所ですね🎵
悪い点ゎ、自分の家から遠いとこのデパ地下に行く事もあるし、(依頼がある所に行くから場所の指定はあまりできない) あと、デパ地下がある所の駅に到着したら派遣会社に電話しないとペナルティで給料からお金引かれたりします

でも派遣会社によってそれぞれルールがあるから、そのルールを守れば楽しく働けると思います😃

No.2

>> 1 レスありがとうございます。登録の時に面接の他に筆記試験はありましたか?成績悪いと仕事もらえなかったりするのかな…

No.3

>> 2 なかったです✨
かわりに長々と研修を2時間うけました😥

No.4

>> 3 たびたびありがとうございます。火曜日に予約入れてあるんです…履歴書と証明写真が2枚いるそうです。時給が1000円ってレスにありましたが、場所どちらですか?こちらは東京で派遣や登録制の仕事は1300円~1500円なんですけど、仕事が大変なのかしら…。そもそもちゃんと仕事あるのかな。不安不安(^^;

No.5

>> 4 私は大阪です😺1300とかヤバィですね❗羨ましいです😃🔥
仕事あると思いますよ🌷面接の日に早速仕事くれましたもん👮

No.6

>> 5 大阪なら都会なのにね。時給に差があるのが不思議ですね。あ、でも東京の派遣や登録制アルバイトは交通費出ないところもけっこうあります。時給に込みってやつ。今度行くところは交通費支給だし、フード専門ってゆうのが気に入って登録してみようかなと思ったんです。無駄足にならなきゃいいけど…今まで登録だけしてやりたい仕事なくてそれっきりとかあったから😱でも頑張ってみます。考えてるだけじゃ何も変わらないし…気合い💪

No.7

>> 6 私は以前ス-パーの試食販売しておりました。えー所は交通費全額にサンプル品のお持ち帰りも出来て、たまに「あ~このオムライスおいしそうやなぁ~」と思いながら売り場を通行の妨げにならない程度にうろついたりとしてたのもおもしろかったです。大阪のとある試食会社は時給千円でした😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧