両親と縁を切りたいです
結婚を決め、親は「相手が県外の人だから近くまで来てくれたら結婚してもいい」理由は「今後二人に何かあったとき手を貸してあげられるから」彼は長年続けていた、給料もそれなりの仕事をやめなくてはならずやめても行くあても中々ないから、私が試験を受け直し、合格したのでもう一度県外に住みたいと説得。両親は逆上。彼のことを「大した仕事してないんだからバイトでもすればいい」「わたしは公務員なんだから公務員の安定さに合わせて仕事決めるものだ」と。さらには「勝手なことをしたからバチがあたったんだよ」と言われショックを受け、実家から車で一時間くらいの県内に現在同棲しています。
仕事が決まってから入籍すると両親と話してあり、最近決まったので入籍すると言ったら「お母さんの旧姓の名字を継いでほしい」と。継ぐ人が色んな事情がありおらず、叔父さん夫婦に私が養女に入り名字を変えて継ぐということです。私たちは彼氏の名字にしようと考えて入籍を決め、同棲に至るまでに色んなことがあったから、彼にこれ以上複雑な話はできない、受け入れてもらえないと何度も伝え、彼にも話したらやはり受け入れがたい。それを伝えたら急に家まで押しかけてきたり、同棲までにあったことの誤解を解きたいため一方的に色んな話をされたり、感情が高ぶると怒り出したりと、精神的に追い詰められ、彼のことも恨むような目で見ることもありました。
入籍は二人で予定していた日にできず、連絡を遮断していると、お父さんから、お母さんがうつになりそうだから連絡してあげて、お母さんからは叔父さん夫婦に悪いことをしてしまって辛い、と。つまりわたしたちのせいだと。
親と縁を切りたいです。弁護士に相談する方法もあると聞いたのですが、経験された方いますか。他に何かよい方法をご存知の方いらっしゃいますか。もちろんなんでも、教えて下さるとありがたいです。よろしくお願いします。
親御さんがいう
今後二人に何かあったとき手を貸してあげられるから
は逆に私たちに何かあった時は手を貸せよ
に聞こえるなぁ
縁切る二度と連絡してくるなとお知らせした後は着信拒否するなり番号変えるなり親に住所バレなくないならそのように市役所とかに相談したらいいんじゃない?
親でも戸籍とかで引越し先バレないようにしてくれるのでは?
そこは良く知らないけど全てスレ主さん次第だと思いますよ。
本当に離縁したいなら頑張ってくださいね。
親の言うこと聞かなきゃはないですからね。
お幸せに。
- << 15 結局は自分たちが寂しいだけじゃないかな、、と思うときもあります。 ありがとうございます。
皆さん書かれているので賛否については触れませんね。
確か法律的に縁を切るって出来ない?だった気がします。
それこそお嫁入りしてしまえば戸籍もご実家から離れますので、直接縁切りだー!と言うくらい?
でも病んでるお母さんもいるのでしょうし(駄目押ししなくても)、フェードアウト?と言うか無言で逃げるが良い気もします。
取り敢えず、今の家に突撃してくるならお引越し。お金さえあるならオートロックとかのマンションなら煩わしい対応もしなくて良くなりますし。(流石に突撃できまい)
後は確か住民票ロック(閲覧禁止)とか出来たはず。市役所とかに頼むはず。入籍の時にまとめてしてしまえば良いかと。
で、就職する際御主人も、主さんも職場の方に親戚、友人、知人を名乗って探している、在籍してるかと問われても言わないで下さいと念押しする(それこそ嘘でも虐待されて…とかありのまま縁切りしていまして…と。駆け落ちだってありかと)
後は流石に御両親も親戚もそこまでしないとは思いますけど、不受理届出しておきます?勝手に養子縁組とか、離婚、結婚出来ない様に届け出を出す。
後は着信拒否で何とかなりませんかね。勿論お金さえあれば探偵とか興信所使って探せるでしょうけど。
後は弁護士さんも無料相談(確か30分くらい)してみるとか。質問を完結に実家と縁切りしたい場合どんな方法がありますか?みたいに相談してみるとか。
- << 13 なるほど、そういうことがあるのですね!弁護士への相談も考えてみます!ありがとうございます。
お父さんに
「お母さんのフォローは夫婦であるお父さんに任せる。私はお母さんの望むような娘になれなかった。申し訳ないけどあとはお願いします」
で良いと思います。
「叔父さんに私から謝罪する必要があるようなら一言謝罪入れます」
くらいも言ってもいいかな、余力があれば。
(主さんには何ら非があるわけじゃないけどね)
お母さんが私たちのことを認めて受け入れてくれる気になったら、私達はいつでもウェルカムだよ、とかも、お父さんに伝言できるといいですね。
多分お母さん、すぐ心が弱くなって、結婚したあなたに擦り寄ってくると思う。
許すタイミングを見極めてくださいね。
すぐに許すとまた元の木阿弥になりそうですから。
主さん、お幸せに。
- << 12 お父さんもあまり落ち着いて話を聞いてくれないですね、、とにかく、頼れる家族がいないってこんなにも辛いんですね。
えっ普通に連絡先着拒してお二人で県外でも何処でもお好きな様に、住まわれては?
普通に彼側に嫁入りすればよいかと。
そんな大正とか昭和とか昔の時代ではないのですから、親の許可なんて要りませんよ。確か婚姻届だって友人、知人のサインでも大丈夫ですし。
そんないい歳して子ども(主さんたちだってもう大人)が自分の好きな様に動くと思ってるなら勘違いですし、おかしい。子どもとはいえもう大人。一人の人間です。自分の判断で行動して良いのです。勿論責任は伴いますよ。
何か主さん達を心配してるとかって体で話してるんでしょうけど、まぁ自分の言う事を聞かせたいと言うか支配したいんでしょうね。
そもそも結婚で関係してくるのは、主さんの実家と、義実家のみ。何故に結婚話が出てから叔父さんの家を継ぐみたいな話になるのかと。跡取り問題なんてもっと何年も前から分かってたはず。何を今更と。
断られるなんて微塵も思って無かった証拠ですよ。勝手に話を通していたのでしょうね。主さんに相談も無く。娘は両親の言う事を必ず聞くと。何だか毒親っぽい。
子どもの幸せより親戚の跡取り問題ですかと。それはそっち(叔父側の親戚)が何とかすべき事。
何より振り回される御主人(予定)さんが可哀想です。どちらにしてもさっさと決断した方が良いですよ。
- << 11 わたしたちのことよりも、自分たちの思うようにしたいという気持ちが強いので、話になりませんよね💦本当に困りました、、わたしたちの人生なのに、、
そんな親、縁切るって言ってやったら?私も人の親なので親目線でスレを読んでみましたが、完全に子供を自分が支配しようとしてます。
結婚して完全に親元から離れる事に、ものすごい勢いで抵抗してます。
あなたがこれから誰と生きていくのか、それに対して応援する姿勢は見れません。
例え遠く離れても見守って愛情を注ぎ続けるのが本当だと思う。
主さんは、遠慮したらダメですよ。
旦那さんになる人と良く相談し、あなた方2人で人生の今後を設計して行ってください。
- << 10 とても心強い言葉、ありがとうございます。縁を切ることを、なるべく柔らかく伝えましたが、押しかけてきてドアや窓をガンガンたたいて大変なことになりました💦さらに、縁を切りたくなってしまいました。。
主さん達は悪くはありません。
子ロス、親がマリッジブルー、ですね。
ただただ、主さんを健康で、愛する伴侶と新しい人生を共に歩める事になった今日この日まで育ててきてくれたのもまたご両親です。
縁を切るのではなく、手紙にするなりお父さんに間に入ってもらうなり、2人きりでは話さないようにしたらいかがでしょうか。
伝えて下さいね、感謝してる、と。
だけど私達は2人で話し合って決めた事だと。
心配かけてごめんねと。
でも2人で乗り越えていくから、見ててと。
言い方ややり方は良くありませんが、きっとお母さんはやっぱり心配なんですよ。親だから。
主さんに幸せになってほしいからこそ。
- << 9 そうですよね、ここまで育ててもらったことは、感謝したいです。 ありがとうございました。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
友達の延長。。7レス 89HIT 聞いてほしいさん
-
まつ毛がなくなった0レス 58HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
親をみる日々2レス 72HIT 聞いてほしいさん
-
本籍地6レス 88HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
インクルーシブ教育の課題2レス 50HIT 知りたがりさん (♂)
-
甥っ子が羨ましい
甥っ子を見て嫌な気持ちになるなら、疎遠にしたらいい。 甥っ子に両親の…(匿名さん55)
65レス 933HIT 相談したいさん -
友達の延長。。
要は友達というだけのはずなのに怖がるのは異性であるからかもしれないけど…(おしゃべり好きさん7)
7レス 89HIT 聞いてほしいさん -
鹿の肉食ったことある?
あるよ。赤身だけで脂肪がない。 足の筋肉りゅうりゅうなんやろうな。 …(匿名さん10)
10レス 181HIT 社会人さん -
どうやって子供に英語教えますか?
ゴミ売り?(匿名さん17)
18レス 322HIT 聞いてほしいさん -
親をみる日々
いつまでも若いままで居られるのならいいけど、年老いていつまでも生きなが…(匿名さん2)
2レス 72HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 61HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 105HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
家賃値下げ交渉3レス 111HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
学校で教えてほしかったこと9レス 146HIT 匿名さん
-
閲覧専用
会話の内容についてです1レス 68HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
学校で教えてほしかったこと
されてるところは見たことないです。 私は遅刻しないので校舎にいました…(匿名さん0)
9レス 146HIT 匿名さん -
閲覧専用
よく言えるよね。
お疲れ様です。 誰かに愚痴りたくなる時もありますよね。(匿名さん2)
2レス 61HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
幸せの正解は何なのか
私が考える憧れる幸せな結婚は ただ当たり前の様に生活して 何…(匿名さん27)
28レス 1312HIT 匿名さん -
閲覧専用
振り方が変
それは会社に伝えることだと思いますよ(空飛ぶモンティパイソン)
3レス 126HIT 匿名さん -
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く
別にそういう体質の人はいる 息子もそんな感じ トイレの確保さえ…(通りすがり)
3レス 105HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
甥っ子が羨ましい
アラフォーなのに恥ずかしい話でごめんなさい。甥っ子を見ると羨ましいのです。 私は子どもの頃、親…
64レス 933HIT 相談したいさん -
鹿の肉食ったことある?
鹿の肉、食ったことある?
10レス 181HIT 社会人さん -
文章の書き方を仕事で指摘されたけど
私は「1理ある」「唯1無2」「再3にわたり」など算用数字を使い、漢数字は1切使用しません。これって何…
15レス 231HIT 社会人さん -
この一言どう思いますか?
先日告白されて付き合う事になった女性がいるのですが、その女性と以前談笑してたら話の流れで「そんなんじ…
13レス 232HIT 恋愛勉強中さん (30代 男性 ) -
天然女子に好かれているかわかりません!
天然女子に学校では結構好きアピールしてくるのにラインを送るとうん!などを送ってきてこっちが返信したら…
8レス 163HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る