マイホーム計画について

レス7 HIT数 477 あ+ あ-


2021/12/31 07:41(更新日時)

新築計画で悩んでいます。
土地をどこにするかで悩んでいます。
人生の先輩方アドバイスお願いします。

当方のスペック
主人34歳 年収450万 長男
私 27歳 保育士資格所有
娘 1歳
現在、地方の賃貸に住んでいる。

A 主人の実家が所有してる田んぼを埋め立てる。
造成費に1000万との見立て。近くに駅、イオン、大型公園あり。しかし私が義母と不仲、義実家は徒歩5分

B 私の実家が所有してる土地に住む。実家の隣であり造成費もほぼかからないとの見立て。ほぼ建物代で済む。しかし実母と気が合わない、気が強く逆らえない。主人の勤め先に一番近い(他と30分以上違う)周りはコンビニのみの田舎

C 今住んでる街の土地を購入(1400万程かかる)
義実家、実家共に30分ほど離れている
住宅ローンが相当かかるので子どもは1人っ子にするかどうかにする

で悩んでいます。賢いのは土地ただのBだとは思っていますが実母とうまくやってく自信があまりないです。当方はCが精神的には楽なのかなとは思いますが正直もう一人子どもは欲しいです、、、

No.3444283 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 岐阜県に住んでいます。
将来的にはパート保育士として働くつもりでいます。

  • << 3 新築するなら、高気密高断熱仕様の住宅を建てた方が冷暖房費用が安くなりますよ! 建築費用は高くなってしまいますけど、住み始めてからずっと生活する毎日の事なので、冷暖房費用は安くなった方が良いですよね? また、高気密高断熱仕様でうまい具合に設計できれば、台所、便所、浴室が冬季でも寒くなくて、夏季でも暑くならない空間となります。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧