結婚後、門限を設けているご家庭ってありますか?
こんばんは。
妻の帰宅時間に門限を設けている家庭ってありますか?
当方、31才男性、既婚、子供なしです。
妻が本日3時30分を過ぎて帰ってきました。
普段から飲み会はありつつも、大体12時〜1時まで帰ってきます。
たまに(年に1〜2回程度)ではありますが、友人や会社の付き合いでこのくらいの時間に帰ってくることがあります。
自身が翌日仕事のため、妻が帰宅した際のペットの吠える声や生活音によって目が何度か覚めて快眠できず、言葉にはしませんがイラッとしています。
(恐らく妻も気を付けてくれている中でやむを得ず発生する音なので、ある程度は仕方のないことと思っています)
ただし、門限というよりも何か良い方法があればと考えはじめたのは以前に失敗があったためです。
妻が終電で帰ると言い、自宅から1時間程度の場所で飲み会に行きました。
何かしらの連絡があれば問題ないのですが、終電の時間を過ぎても音沙汰がなく、しばらく駅付近を探しましたが3時頃になっても結局見つからず。
当然ながら駅も閉まり、朝方の5時過ぎにようやく連絡がありました。
酔い潰れて付き添いの女の子にホテルまで運んでもらっていました。
1時間程度かけて車で迎えに行きましたが、グロッキー状態で1人で歩くのがやっとの状態でした。
仕事のお付き合いとはいえ、心配かけすぎじゃないかと思いましたがその時はこらえました。
そんな中、本日も飲み会があり今回は自宅付近での開催ということもあって何も言いませんでしたが、既婚で子供なしという状況においてはこのくらいの時間に帰ってくることはみなさんのご家庭では普通でしょうか。
信頼しているので浮気の心配等はありませんが、ご時世がご時世なので安全が心配。
そして、快眠できないことに対しては我慢。
どういった対応がベストでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
門限は聞いたことないです。
同じ既婚子なしですが、前もって行き先をある程度伝えたらうちは制限なく出掛けてます。同じ子なしの友達もそうですし、子持ちの子も家族の都合が合えば飲みに行ったりしてます。コロナ前なんかは、朝までとかもありました。
要は何時だろうが私の周りは旦那さんがどうこう言う人は少ないです。その変わり旦那さんが朝までコースになっても受け入れられています。
今回みたいな場合は、連絡しなかった事が問題かなと感じました。
時間は正直連絡さえすれば、話が盛り上がってそうなる事もあるよね、と。
奥さんに対して信用があるのなら、制限かけるよりも心配だから一言でいいから連絡欲しいと伝えたら奥さんも考えてくれる気がします。
信用がないなら門限設けても、信用失った事をしているからと納得する場合もあります。
門限は私も聞いた事ないです。
うちも子なしですが、それぞれのプライベートな時間に口出ししません。
翌日のお昼を過ぎても帰宅せず、一切の連絡がなければ慌てると思いますが。
逆に24時を過ぎる等、一定の時間を過ぎる時は奥さんにはどこかに泊まってきて貰うようにすれば良いのでは?
そうすれば奥さんは主さんに気兼ねなく自分の時間を楽しめるし帰宅時に気を使う必要もない。
主さんも奥さんの帰宅で睡眠を妨げられる事もなく安眠できて、お互いにとってベストだと思いますよ。
奥さんには宿泊費がプラスされて痛いかもしれないけど、自分の楽しみや主さんに迷惑をかけなくて済むのだから受け入れてくれるのではないでしょうか?
問題は、帰るという時間になっても帰宅せず、駅付近を心配で探さなきゃいけない状況を作り出すことですよ。
事前に何時に帰る、帰ってこない。心配するのは普通のことじゃないかと思う。遅くなるとか連絡出来ない(酔いつぶれるとか)ならば行かせない。
男性でも女性でも、門限を設ける以前に相手に心配をかけるような飲み方をしない。するならば、行かないor行かせない。
子どもがいるいないの問題じゃないです。心配を主さんがしていることを奥さんがまず知ること。その上で、心配をさせない行動。
飲み会に行くのは構わないとしても、そこに付随する行動で心配してることは言いましょう。我慢できることはするけどと。
他の方も言われてますが、遅くなる時はどこかで宿泊でもいいです。それはそれで心配かもしれないけど。
ただ、主さんが心配していること奥さんが知らないとどうにもならない問題。
行くことに関しては何も言わないけど、奥さんの飲み方について話し合われたらどうでしょう。心配させない行動って。
門限は特にないです。聞いた事もない。
独身時代、よく飲みに行ってた既婚子ありの知り合い夫婦も特に設けてないし。普通に知り合いの奥さんと夜中〜明け方まで飲み歩く事もありました。
なんか、夜遅くまで飲み歩く云々以前に酔い潰れて前後不覚になる飲み方しか出来ない事の方が問題だと思いますよ。
不倫の心配などはしていないと仰いますが、酔い潰れた奥さんを良からぬ考えの男性が乱暴しないとも言い切れませんよね?
今回は、一緒に行ってた女性が介抱してくれていたとの話でしたが本人が1人で帰れると思い込み。他の方と別れ、駅などで1人になったタイミングを狙わらないとも言い切れないと思います。
その辺りの思慮が浅い奥さんだな〜と思いました。
40代の主婦ですが、門限なんて聞いたことありません。
というより、貴婦人?笑)が、そんな遅くまで飲み歩くなんて私の周りでは聞いたことありません。
結婚前も、シンデレラで言うところの、馬車がかぼちゃになるまでには、帰ってます。
結婚後は、8時30分、遅くても9時30分には、解散して駅に向かいますよ。
そもそも定時で帰れる時しか、飲み会はしませんし。
>朝方の5時過ぎにようやく連絡がありました。
はぁ?なんですか、それ。
>酔い潰れて付き添いの女の子にホテルまで運んでもらっていました。
>1時間程度かけて車で迎えに行きましたが、グロッキー状態で1人で歩くのがやっとの状態でした。
みっともないですねー 「お酒に飲まれるなら、二度と飲むな!!」と説教したい気持ちになりました。
主さん、おとなしすぎです。 何も言わないとこれからもその状態が続きますよ。
正座させて、お説教した方がいいですよ。
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
年下の扱い方がわからない1レス 19HIT おしゃべり好きさん
-
空の巣症候群てやつかもしれません2レス 70HIT 聞いてほしいさん
-
早く働きたい1レス 38HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
熱中症でしょっちゅう仕事を休む人5レス 90HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
男嫌いのフェミニストはなぜBL好きなのか5レス 69HIT おしゃべり好きさん
-
熱中症でしょっちゅう仕事を休む人
今の時代は? あまり色色言うと問題になるのか? 他人からすれば…(匿名さん5)
5レス 90HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
早く働きたい
そんな事もありましたね😀(匿名さん1)
1レス 38HIT 社会人さん (30代 ♀) -
年下の扱い方がわからない
あなたと二人っきりじゃないと嫌なんだと思う 大勢の中だとあなたに接近…(匿名さん1)
1レス 19HIT おしゃべり好きさん -
男嫌いのフェミニストはなぜBL好きなのか
男でk-pop好きな人リアルで見たことないわ。マジでどこにおるん?って…(おしゃべり好きさん0)
5レス 69HIT おしゃべり好きさん -
幸せに気づくべきですか?
詐欺罪にするのも条件があるのですね。 知らぬ間に相手のペースに巻かれ…(おしゃべり好きさん0)
10レス 162HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?3レス 94HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
年収260万円12レス 333HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 339HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
ショックで腹立たしいです。2レス 132HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若くて仕事がてきるのになぜ短期派遣?
短期派遣(1ヶ月限定や数ヶ月限定)をしている人って怪しいですか? あ…(悩める乙女)
12レス 285HIT 悩める乙女 (♀) -
閲覧専用
年収260万円
ここの主さん一言も返事ないね。(通りすがりさん1)
12レス 333HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 339HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?
抱きたいじゃなくて抱けるの時点で察しましょ (匿名さん3)
3レス 94HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから
同じような質問を何度もしてる変わり者か結構いるけど何が目的なのかな? …(匿名さん7)
7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
親子ほどの恋愛ってどう思う?父娘みたいとはいわれるやつ
親子ほどの年の差がある男性を好きになっちゃたんだけどみんなはこの恋愛諦めるべきだと思う? 25/0…
29レス 395HIT 片思い中さん (20代 女性 ) -
こんな人とは結婚したくない
職場の女性で、自分勝手かつ承認欲求強めな人がいます。 特徴としては、聞いてもいないのに自分のプライ…
20レス 396HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
介護問題 安楽死
YouTubeだとか見てると、親の介護に大変そうな人がけっこういて お金があれば施設に入れられるだ…
17レス 305HIT 匿名さん -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
13レス 273HIT 事務員さん ( 女性 ) -
30歳以上年上のおじさんが奢ってと言ってきた心理
以前の職場で一緒に働いていた六十代後半のおじさんが何度かご飯誘ってきて、しつこかったので1回くらい仕…
13レス 216HIT 相談したいさん - もっと見る