こんな人の対処法は?イライラしてしまう

レス5 HIT数 420 あ+ あ-


2021/09/30 08:00(更新日時)

私の彼は融通がききません。

マメだし優しいし温厚だし男気も甲斐性もあって尊敬してるけど…尊敬してるけど…
 
たとえば

「マックがさー」というと

「マック?マックってなに?」

みたいな感じで一々会話がとまります。これはあくまで例えばの話で実際におきたことではないですが。

「マクドナルドの」

って言えば

「ああ、そう言ってもらわないとわからないよ」

みたいなかんじ。すっっっっごいイライラします。頭悪いんか??!!!って罵倒したくなります。

月に一度くらいではありますが、何回かこういうことがあるから

一気にテンションが下がって彼といるのが楽しくなくなります。

こういうことって皆さんもあります?どのように心を落ち着かせてますか?


モヤモヤして眠れません。

21/09/30 07:47 追記
お答えいただきありがとうございます!

例をマックにしたらPCの方も浮かぶのはわかっていましたが(あくまで例え話です)と書けばPCの話をしてるんじゃないという説明ができるもの←←私のこういう思い込みや不親切さが会話のすれ違いを招いているのだろうと反省しました。 
 
より工夫して的確に伝えられるように意識してみます。

21/09/30 07:48 追記

また4番さんのコメントに、私と同じ思いの方がいらっしゃったんだー!とわかるだけで心がすごく癒されてモヤモヤが晴れました。例え話であることも汲んでいただき、感謝です。

それ以外は完璧な彼なのでまずは自分の伝え方を変えてみてどうなるかをこれからみていきます。ありがとうございました!

No.3384683 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.5

初っ端からそれなら人格がアレなんだろうけど、いつもいつもよくわからん略語使ってるならそうなっても仕方ないわ。
相手に伝える気ない時点で会話する気無いよね。

No.4

家の旦那が、そんな感じです。

会話の例として
私 「マックがさー」

旦那「・・・・」

返事が無いので、旦那を見て、理解していないか、どうか私が判断して

私 「マクドナル○がさー」
旦那 「そう言わなきゃ分かんねーだろ!」

と言う感じです。


今まで付き合ってきた人は

私 「マックがさー」

元彼 「ん?マック?」

と言う感じで、マクドナル○なのか、ノートpcなのか、分からなければ疑問系で聞き直す。みたいな感じで、理解していないな。と言うのを会話の中で分かったので

私 「あ!マクドナル○がさー」

と、話を続ける事が出来たんですが、旦那の場合、一々話しが途切れてしまいます。

スムーズに会話するのが、こんなに難しい事だったかな?と思う事が多々有り、疲れます。

結婚は、会話も大事と聞いたので、結婚前に、別れ話もしましたが、会話のキャッチボールができない人なので、私が折れた感じで結婚してしまいました。
はっきり言って失敗しました。

No.3

普通に馬鹿なのか、わざとなのかで変わりますね。
まぁ、ムカつくなら指摘するのが早いと思います。

No.2

マックに関しては、場所によってマクドと呼ぶし、Macの話しかもしれないから、別に気にならない。

女性は話しが唐突に変わったり、本題に入るまで長かったりする。私も主人から突っ込まれてよく笑われる。自分の話し方でもっと工夫できるところはないか、少し考えてみたら。

No.1

モラハラ気質なんじゃ無いの?

嫁になるまでは 尊敬出来る男前なんですけどね
豹変します

今から 調べましょう

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧