仕事中感情が顔に出てしまう

レス5 HIT数 199 あ+ あ-


2021/08/29 13:11(更新日時)

人と関わる仕事って、先輩に怒られてイラッときた時とか泣きたくなった時困りません?
顔に出さないように、態度に出さないようにするのって結構大変じゃないですか!?

先輩に何言われても「はい、わかりました!」って元気よく言えなくて、なんでそんな事まで言われないといけないの!?ってイラついて顔も強張ってしまいます…。

タグ

No.3362149 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

私も同じです!
怒られたりいやなことがあるとすぐ顔に出てしまって、声も震えてしまいます…。

No.2

今はマスクがあるからイラッとしても少しはごまかせるかも

No.3

マスクしても顔に出てるのはまるわかりですよ。

No.4

自分の間違いを素直に受け止められないから顔に出てしまうのでは?間違っていないのなら反論すればいいんじゃないでしょうか?私の職場にもすぐ顔に出る人がいますが関係ない人まで巻き込んでる感じでまわりはとても迷惑してます。

No.5

プライドが高くて謙虚さがないからでしょうね。
自分で自分の能力を過信してる人ほど、そんな感じです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧