保育園での看護師必要問題

レス3 HIT数 349 あ+ あ-


2021/07/27 23:33(更新日時)

准看護師の資格を持つ22歳です。
1か月前に転職をし、今保育園でパートとして働いています。
パートの理由は正社員だと職業柄プライベートとの両立が難しく、働きながらも別のことにも挑戦したいのでパートにしました。
22歳でのパートがいないし、私は保育士資格はないので正社員として働いてる保育士さんからしたら扱いずらいらしく距離を置かれています。

まだ転職して1か月ですが、保育園には私という准看護師の人は必要ないんだなと痛感し悩みながら働いています。

保育士さんにとっては看護師は必要ないのでしょうか?

No.3339680 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

雇用主がわざわざ必要無い人を雇うかね?

No.2


今このコロナ禍で看護師が暇なわけないと思いますが?
感染防止の対策や、各クラスに具合の悪い子がいないか?

食中毒の季節です。
家庭内で防止のための指導はしないんですか?

コロナじゃなくても、夏風邪で体調を崩さないように、保育士や保護者に指導しないんですか?

やることはいくらでもあると思いますが?

No.3

因みに今している業務内容は?
必要性を感じないくらい暇してる?と言う事ですか?それでお給料貰えるなら羨ましい限りです。
(嫌味では無いですよ)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧