不安

レス14 HIT数 428 あ+ あ-


2021/06/10 01:40(更新日時)

旦那が、仕事で大変な失敗をしました。
多分かなり怒られたんだと思います。
上司からお前は何やってもミスする、またやる!この仕事向いてないとひどい事を言われたみたいです。
今は有給休暇をとり、休んでます。
明日からまた頑張ると言ってます。
旦那は、嫌な事あるとすぐ辞めると言う事を言います。独身の時も調べたら転職10回以上変わってて、結婚して転職、今の会社はまだ4年勤めてるんです。
私は、転職はもうダメいい加減にしてと怒り何度もダメだと言ってます。
旦那は今年49歳、昨年も辞めたいと言ってきて阻止しました。
今回、自分の不注意、ミスをやらかしてそれで辞めたなら呆れます。
何故すぐ頭に辞めると言う言葉が出てくるのか私にはわかりません。
何処に行っても同じ、ストレスも付き物です。我慢できない人、嫌だから転職、また次の所も何かあると転職、それでは。。腹が立ってきます。直らないんでしょうか!

No.3308000 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

旦那は今日休み、帰宅したら旦那はいなくてどこかに出かけてる様子で、机の上にタウンワークが置いてありました。
ただあったから持ってきたくらいならいいけど、内心本気で転職考えてたら、不安になりました。
何処に行った?ハローワークじゃないよね?と考えてしまいました。
やはり逃げ癖ですよね、普通の人は、何かにぶつかってもこれをどうやって乗り越えるか考えていくものですもんね、辞めるとか転職とかすぐ言葉にはしないですもんね。 結婚して5年ですが、やはりこの先も言い出すと思うし不安です。
こんな人だとは知らなくて、結婚してからショックです。あまり転職ばかりだと本当に離婚も考えます。

No.5

旦那は結婚前まで同じ系統の仕事をしてきて、結婚後、突然今の仕事は嫌になった、飽きたと言い、運転好きだからと運送業の仕事に転職したんです。
自分で決めてきたんです。運送業は初めての仕事です。
合わないと言っても他に何なのかわかりません。精神的にもう限界に近いなら転職も有りだけど、旦那を見てると甘いなぁと思ってしまって。
上司の性格、言い方に腹が立つ、顔も見たくないだから辞めると言ったり。
ここで転職したら、また先転職を繰り返すような気がしてます。私はパートで扶養内、田舎だしフルで働いても女の給料は少なくて。
今は何も言わないけど、不安です。
本人は、独身ならとっくに辞めてると言ってます。一つの所に長くいれない人です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧