嫌な人と無理して付き合う意味

レス8 HIT数 444 あ+ あ-


2021/06/06 17:17(更新日時)

自分にとって絶対言われたくないことを言ったりしたりする人って居ると思うのですが…私はそう言う人とは付き合わないことにしていて
そしたら、無理と思わず細々付き合っていくべきだと知人に言われました。
私はやっぱり そう言う人と居ると自分も度々傷つくし でも付き合って行こうと思えばある程度我慢しなきゃいけなくなるし そう言う思いをしてまで付き合っていく意味って何ですか?

タグ

No.3305812 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

皆さま 様々なご意見ありがとうございます!
確かに自分と違う意見の人はいいと思います。
私は結構柔軟でそれもあるかも?って思う方なので意見は違ってokと思うし切ったりしないんです。
ただ どうしても言われたくない事ですよね。
例えば極端に言えば母が亡くなったって話したら あんたが苦労させたからじゃない?って言われたり マジでブスだねって言われたり うーん 例えば男性だったりしたらチビって言われたりって意味で書き込みました。女性も嫌かな 可愛いと私は思うけど。

意見が違うのは人が違うから当然として受け止めていますが、傷つくような事をしょちゅう言う人と細々と付き合っていく意味がわからないって事についての書き込みでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧