中学生 鼻ニキビ

レス4 HIT数 406 あ+ あ-


2021/01/21 09:56(更新日時)

中1息子のことです
鼻にニキビがではじめて、ニキビ予防に効果がある洗顔フォームで泡洗顔、洗顔後はコットンを使って化粧水・乳液で保湿 寝る前に市販のニキビ治療薬(アポスティ)を塗ってますが、少なくなるどころか増えてるような?感じになってます
今のところ鼻以外にはニキビはありません。
食生活はとくに脂っこいものを好んでないです。

あまりよくならないなら皮膚科に行くのがいいかなと思いますが、皮膚科で処方される治療薬で改善はされますか?


あと、思春期ニキビ、こうしたら改善されたという話があったら教えていただけると嬉しいです

No.3220353 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます
ストレスですか…そうですよね。身体と心の成長で不安定な上に学校生活も忙しくなって帰宅時間も遅くなりました。
部活は週一の家庭科部なのでかなり緩いですが、それでも帰宅してお風呂入ったら、夕飯まで昼寝みたいな生活です。夕飯終わったら課題、自習とやることがありますし。土日はこれでもかってくらい寝てます
疲れは溜まってるでしょうし、コロナの影響もありますが小学生の頃と違い学校帰ってから外で遊ぶ機会もなくなりましたし、なかなか難しいですが、家の中ではストレスフリーな環境を整えるようにします。

No.4

>> 3 面疔調べました!
大きなおできというよりは赤いブツブツがいくつか…って感じで、あくまでド素人の見立てですが見た感じは面疔よりはニキビかなとは思います。
子供はいま学校ですが、帰宅したら改めて確認してみます
にしても面疔は放置すると菌が脳に行って死亡することもあるとかで恐ろしいですね

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧