【漢字ゲーム】四字熟語の1字を取って繋いで行くゲーム

レス500 HIT数 3716 あ+ あ-


2020/10/24 07:13(更新日時)

>【通常広く普及している四字熟語、四字名詞、四字固有名詞、四字言葉】のみでお願いします。←【漢字のみ】

【例】
大言壮語←どれか一字(この場合は“語”)を取って
英語教師←(英を取って)
大英帝国←(国を取って)
通常国会←(国を取って)
国士無双

上記の様な感じで、前の投稿の四字熟語から【漢字1字のみ】を取って次の四字熟語に繋げて下さい。
同じ漢字1字を取る事が続くのはOKです。
>2字以上の漢字を取るのは不可です。

それでは前スレ最後の

一衣帯水

から、どれか一文字を取って始めて下さい。

《ご注意》
※例えば「発熱病院」みたいな“自作のくっつけ熟語”は不可です。

※微妙な四字熟語(本来間に「が」とか「の」が入るべき言葉から「が抜き」「の抜き」をしているとか)が散見されるので、ご注意を!

※投稿が重なった時にどこから繋げたのか不明瞭になるので、一番最初の投稿を除き必ず【レスに返信】から投稿して下さい。

No.3160011 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500

>> 499 政教分離

No.499

>> 498 布教活動

No.498

>> 497 宣戦布告

No.497

>> 496 出口戦略

No.496

>> 495 立身出世

No.495

>> 494 私立探偵

No.494

>> 493 三権分立

No.493

>> 492 不良債権

No.492

>> 491 不定愁訴

No.491

>> 490 民事訴訟

No.490

>> 489 産学官民

No.489

>> 488 電子工学

No.488

>> 487 敷設工事

No.487

>> 486 収監施設

No.486

>> 485 現場監督

No.485

>> 484 集合場所

No.484

>> 483 昆虫採集

No.483

>> 482 油田採掘

No.482

>> 481 薄口醤油

No.481

>> 480 美人薄命

No.480

>> 479 余命宣告

No.479

>> 478 終活宣言

No.478

>> 477 終始一貫

No.477

>> 476 営業終了

No.476

>> 475 任期満了

No.475

>> 474 一定期間

No.474

>> 473 杓子定規

No.473

>> 472 新規参入

No.472

>> 471 感情移入

No.471

>> 470 骨髄移植

No.470

>> 469 骨芽細胞

No.469

>> 468 麦芽食品

No.468

>> 467 更科蕎麦

No.467

>> 466 機種変更

No.466

>> 465 機会均等

No.465

>> 464 平均寿命

No.464

>> 463 不老長寿

No.463

>> 462 養老渓谷

No.462

>> 461 無菌培養

No.461

>> 460 滅菌手袋

No.460

>> 459 壊滅状態

No.459

>> 458 撲滅運動

No.458

>> 457 相撲部屋

No.457

>> 455 政治資金 石部金吉

No.455

>> 454 政治資金

No.454

>> 453 明治製菓

No.453

>> 452 内容証明

No.452

>> 451 校内清掃

No.451

>> 450 分散登校

No.450

>> 449 退学処分

No.449

>> 447 少数精鋭 数学基礎

No.448

>> 447 清少納言

No.447

>> 446 少数精鋭

No.446

>> 445 理数学科

No.445

>> 444 事後処理

No.444

>> 443 食事作法

No.443

>> 442 大衆食堂

No.442

>> 441 威風堂々

No.441

>> 440 馬耳東風

No.440

>> 439 練馬大根

No.439

>> 438 職業訓練

No.438

>> 437 退職勧告

No.437

>> 436 定時退社

No.436

>> 435 江戸時代

No.435

>> 434 近江商人

No.434

>> 433 登録商標

No.433

>> 432 目標達成

No.432

>> 431 速達料金

No.431

>> 430 制限速度

No.430

>> 429 女人禁制

No.429

>> 428 男尊女卑

No.428

>> 427 卑猥用語

No.427

>> 426 猥褻教師

No.426

>> 425 一寸法師

No.425

>> 424 舌先三寸

No.424

>> 423 先物取引

No.423

>> 422 引田天功

No.422

>> 421 我田引水

No.421

>> 420 水戸黄門

No.420

>> 419 黄昏模様

No.419

>> 418 昏睡状態

No.418

>> 417 睡眠学習

No.417

>> 416 休眠会社

No.416

>> 415 育児休暇

No.415

>> 414 教育改革

No.414

>> 413 西川貴教

No.413

>> 412 西武鉄道

No.412

>> 411 西部警察

No.411

>> 410 小西博之

No.410

>> 409 博多華丸

No.409

>> 408 伊藤博文

No.408

>> 407 伊万里焼

No.407

>> 406 焼肉定食

No.406

>> 405 酒池肉林

No.405

>> 404 森林破壊

No.404

>> 403 森田一義

No.403

>> 402 水森亜土

No.402

>> 401 亜細亜大

No.401

>> 400 宮本亜門

No.400

>> 399 八代亜紀

No.399

>> 398 金八先生

No.398

>> 397 一獲千金

No.397

>> 396 厚生年金

No.396

>> 395 大仁田厚

No.395

>> 394 温厚質実

No.394

>> 393 最高気温

No.393

>> 392 最新情報

No.392

>> 391 新生児室

No.391

>> 390 学生割引

No.390

>> 389 化学反応

No.389

>> 388 文明開化

No.388

>> 387 宣伝文句

No.387

>> 386 本居宣長

No.386

>> 385 元本保証

No.385

>> 384 元木大介

No.384

>> 383 介護保険

No.383

>> 382 人権擁護

No.382

>> 381 不良債権

No.381

>> 380 多重債務

No.380

>> 379 一夫多妻

No.379

>> 378 多湿地帯

No.378

>> 377 帯状疱疹

No.377

>> 376 情状酌量

No.376

>> 375 個人情報

No.375

>> 374 個別相談

No.374

>> 373 人種差別

No.373

>> 372 正式種目

No.372

>> 371 矯正視力

No.371

>> 370 衆目環視

No.370

>> 369 選択科目

No.369

>> 368 理科教育

No.368

>> 367 無理難題

No.367

>> 366 純粋無垢

No.366

>> 365 純真可憐

No.365

>> 364 外出許可

No.364

>> 363 海外旅行

No.363

>> 362 三陸海岸

No.362

>> 361 陸上競技

No.361

>> 360 競馬中継

No.360

>> 359 高田馬場

No.359

>> 358 的場浩司

No.358

>> 357 美的感覚

No.357

>> 356 松居直美

No.356

>> 355 一言居士

No.355

>> 354 同一人物

No.354

>> 353 付和雷同

No.353

>> 352 定額給付

No.352

>> 351 米飯給食

No.351

>> 350 日常茶飯

No.350

>> 349 夫婦茶碗

No.349

>> 348 主夫極道

No.348

>> 347 株主総会

No.347

>> 346 平均株価

No.346

>> 345 内村航平

No.345

>> 344 内臓疾患

No.344

>> 343 八戸市内

No.343

>> 342 門戸開放

No.342

>> 341 関門海峡

No.341

>> 340 古関裕而

No.340

>> 339 関白失脚

No.339

>> 338 失礼千万

No.338

>> 337 記憶喪失

No.337

>> 336 古事記伝

No.336

>> 335 記者会見

No.335

>> 334 物見遊山

No.334

>> 333 平家物語

No.333

>> 332 三浦翔平

No.332

>> 331 浦島太郎

No.331

>> 330 三浦知良

No.330

>> 328 技能検定 三角定規

No.329

>> 327 球技大会 高橋大輔

No.328

>> 327 技能検定

No.327

>> 326 球技大会

No.326

>> 325 犬童球渓

No.325

>> 324 硬式野球

No.324

>> 323 強硬手段

No.323

>> 322 緊急手術

No.322

>> 321 学術論文

No.321

>> 320 電子工学

No.320

>> 319 一子相伝

No.319

>> 318 法律相談

No.318

>> 316 >大砲律令 もしかして 大宝律令では? その正しい方で構いません。

No.317

>> 316 予測変換でなってしまいました。

出来れば そのまま繋げて欲しいです。m(__)m

No.316

>> 315 >大砲律令
もしかして
大宝律令では?

  • << 318 その正しい方で構いません。

No.315

>> 314 大砲律令

No.314

>> 313 大衆演劇

No.313

>> 312 公衆浴場

No.312

>> 311 混浴温泉

No.311

>> 310 異物混入

No.310

>> 309 大同小異

No.309

>> 308 大盤振舞

No.308

>> 307 放送大学

No.307

>> 306 人質解放

No.306

>> 305 宗教法人

No.305

>> 304 教育実習

No.304

>> 303 反面教師

No.303

>> 302 選挙違反

No.302

>> 301 出場選手

No.301

>> 300 門外不出

No.300

>> 299 専門分野

No.299

>> 298 一意専心

No.298

>> 297 意味深長

No.297

>> 296 長期熟成

No.296

>> 295 一日之長

No.295

>> 293 鉄骨飲料 毎日骨太

No.294

>> 293 近鉄特急

No.293

>> 292 鉄骨飲料

No.292

>> 291 京成電鉄

No.291

>> 290 人格形成

No.290

>> 289 個人懇談

No.289

>> 288 個別訪問

No.288

>> 287 習熟度別

No.287

>> 286 習字教室

No.286

>> 285 四字熟語

No.285

>> 284 日本語版

No.284

>> 283 函館本線

No.283

>> 282 越美北線

No.282

>> 281 岡田美里

No.281

>> 280 岡山県警

No.280

>> 279 正岡子規

No.279

>> 278 電子辞書

No.278

>> 277 満員電車

No.277

>> 276 度胸満点

No.276

>> 275 救済制度

No.275

>> 274 借金返済

No.274

>> 273 借景庭園

No.273

>> 272 貸借銘柄

No.272

>> 271 賃貸住宅

No.271

>> 270 家賃滞納

No.270

>> 269 統一国家

No.269

>> 268 経営統合

No.268

>> 267 営利目的

No.267

>> 266 商品目録

No.266

>> 265 不真面目

No.265

>> 264 不法就労

No.264

>> 263 大願成就

No.263

>> 262 歌謡大賞

No.262

>> 260 国立劇場 宝塚歌劇

No.261

>> 260 場外乱闘

No.260

>> 259 国立劇場

No.259

>> 258 国際慣習

No.258

>> 257 学習指導

No.257

婚約指輪

No.256

>> 255 別居結婚

No.255

>> 254 別府温泉

No.254

>> 253 特別授業

No.253

>> 252 専売特許

No.252

>> 251 専門学校

No.251

>> 250 独断専行

No.250

>> 249 犯行時間

No.249

>> 248 組織犯罪

No.248

>> 247 報道番組

No.247

>> 246 地震速報

No.246

>> 245 農地改革

No.245

>> 244 士農工商

No.244

>> 243 紳士服店

No.243

>> 242 島田紳助

No.242

>> 241 広島菜漬

No.241

>> 240 駅前広場

No.240

>> 239 新横浜駅

No.239

>> 238 各駅停車

No.238

>> 237 各党代表

No.237

>> 236 松本伊代

No.236

>> 235 角松敏生

No.235

>> 234 三角定規

No.234

>> 233 定期試験

No.233

>> 232 体温測定

No.232

>> 231 別府温泉

No.231

>> 230 大橋巨泉

No.230

>> 229 法務大臣

No.229

>> 228 認知療法

No.228

>> 227 動作確認

No.227

>> 226 可動範囲

No.226

>> 225 許可申請

No.225

>> 224 二輪免許

No.224

>> 223 四輪駆動

No.223

>> 222 輪廻転生

No.222

>> 221 本社移転

No.221

>> 220 責任転嫁

No.220

>> 219 問責決議

No.219

>> 218 職務質問

No.218

>> 217 専務車掌

No.217

>> 216 緊急車両

No.216

>> 215 一刀両断

No.215

>> 214 二者択一

No.214

>> 213 一期一会

No.213

>> 212 学術会議

No.212

>> 211 語学留学

No.211

>> 210 業界用語

No.210

>> 209 限界集落

No.209

>> 208 消費期限

No.208

>> 207 無期懲役

No.207

>> 206 年中無休

No.206

>> 205 苦節十年

No.205

>> 204 四苦八苦

No.204

>> 203 十中八九

No.203

>> 202 九州地方

No.202

>> 201 甲州街道

No.201

>> 200 豊洲市場

No.200

>> 199 大古本市

No.199

>> 198 名古屋城

No.198

>> 197 名阪国道

No.197

>> 196 大阪王将

No.196

>> 195 三条大橋

No.195

>> 193 平安時代 北条泰時

No.194

>> 193 宇治金時

No.193

>> 192 平安時代

No.192

>> 191 紀平梨花

No.191

>> 190 二十世紀

No.190

>> 189 日村勇紀

No.189

>> 188 一日千秋

No.188

>> 187 小杉竜一

No.187

>> 186 竜崎麗香

No.186

>> 185 容姿端麗

No.185

>> 184 形容動詞

No.184

>> 183 過去分詞

No.183

>> 182 知覚過敏

No.182

>> 181 感覚神経

No.181

>> 180 体感温度

No.180

>> 179 三位一体

No.179

>> 178 三蔵法師

No.178

>> 177 真木蔵人

No.177

>> 176 心霊写真

No.176

>> 175 般若心経

No.175

>> 174 一般常識

No.174

>> 173 道路標識

No.173

>> 172 理路整然

No.172

>> 171 群集心理

No.171

>> 170 中華料理

No.170

>> 169 判断材料

No.169

>> 168 不当判決

No.168

>> 167 決起集会

No.167

>> 166 略式起訴

No.166

>> 165 東方神起

No.165

>> 164 馬耳東風

No.164

>> 163 西高東低

No.163

>> 162 済美高校

No.162

>> 161 政治経済

No.161

>> 160 行政改革

No.160

>> 159 肉体改造

No.159

>> 158 固体燃料

No.158

>> 157 断固反対

No.157

>> 156 姓名判断

No.156

>> 155 椎名林檎

No.155

>> 154 針葉樹林

No.154

>> 153 山村紅葉

No.153

>> 152 山田耕筰

No.152

>> 151 田中将大

No.151

>> 150 和田岬線

No.150

>> 149 付和雷同

No.149

>> 148 長者番付

No.148

>> 147 最長距離

No.147

>> 146 成長過程

No.146

>> 144 機銃掃射 射程範囲

No.145

>> 144 機会均等

No.144

>> 143 機銃掃射

No.143

>> 142 飛行機雲

No.142

>> 141 星飛雄馬

No.141

>> 140 対馬海流

No.140

>> 139 川島海荷

No.139

>> 138 海難救助

No.138

>> 137 内藤大助

No.137

>> 136 接続助詞

No.136

>> 135 補助椅子

No.135

>> 134 内助之功

No.134

>> 133 援助交際

No.133

>> 132 支援物資

No.132

>> 131 恒温動物

No.131

>> 130 景気変動

No.130

>> 129 自由行動

No.129

>> 128 諸行無常

No.128

>> 127 無味乾燥

No.127

>> 126 国士無双

No.126

>> 125 戦国時代

No.125

>> 124 宣戦布告

No.124

>> 123 関白宣言

No.123

>> 122 経済白書

No.122

>> 121 運動神経

No.121

>> 120 計画運休

No.120

>> 119 累計打数

No.119

>> 118 眠眠打破

No.118

>> 117 不眠不休

No.117

>> 116 夏期休暇

No.116

>> 115 春夏秋冬

No.115

>> 114 新山千春

No.114

>> 113 小春日和

No.113

>> 112 勝俣州和

No.112

>> 111 最多勝利

No.111

>> 110 多国籍軍

No.110

>> 109 国会決議

No.109

>> 108 院内会派

No.108

>> 107 室内温度

No.107

>> 106 銀山温泉

No.106

>> 105 銀座界隈

No.105

>> 104 南都銀行

No.104

>> 103 田園都市

No.103

>> 102 本田圭佑

No.102

>> 101 他力本願

No.101

>> 100 他言無用

No.100

>> 99 早口言葉

No.99

>> 98 言語道断

No.98

>> 97 国交断絶

No.97

>> 96 絶対音感

No.96

>> 95 不協和音

No.95

>> 94 事前協議

No.94

>> 93 後生大事

No.93

>> 92 越後製菓

No.92

>> 91 駄菓子屋

No.91

>> 90 月見団子

No.90

>> 89 月面探査

No.89

>> 88 捜査一係

No.88

>> 87 肉体関係

No.87

>> 86 弱肉強食

No.86

>> 85 神経衰弱

No.85

>> 84 盛者必衰

No.84

>> 83 武者修行

No.83

>> 82 武田信玄

No.82

>> 81 阿武隈川

No.81

>> 80 神奈川県

No.80

>> 79 都道府県

No.79

>> 78 北海道庁

No.78

>> 77 鉄道模型

No.77

>> 76 模範解答

No.76

>> 75 長文読解

No.75

>> 74 文明開化

No.74

>> 73 開店間際

No.73

>> 72 野際陽子

No.72

>> 71 野犬注意

No.71

>> 70 野々村真

No.70

>> 69 集合写真

No.69

>> 68 集団感染

No.68

>> 67 一致団結

No.67

>> 66 起承転結

No.66

>> 65 急転直下

No.65

>> 64 特急列車

No.64

>> 60 論功行賞 年功序列

No.63

>> 62 ごめんなさい。ご指摘の通りです。m(__)m

No.62

>> 61 >No.60レスのどの字を取ったの?

多分「こう」の漢字間違いでは?

No.60

>> 59 論功行賞

No.59

>> 58 賞味期限

No.58

>> 57 西京味噌

No.57

>> 56 関西空港

No.56

>> 55 関門海峡

No.55

>> 54 門倉有希

No.54

>> 53 笑門来福

No.53

>> 52 南蛮渡来

No.52

>> 51 南極大陸

No.51

>> 50 水陸両用

No.50

>> 49 微炭酸水

No.49

>> 48 我田引水

No.48

>> 47 唯我独尊

No.47

>> 45 二等分線 唯一無二

No.46

>> 31 >No.29レスのどの漢字を取った訳? 失礼しました!

No.45

>> 44 二等分線

No.44

>> 43 高等教育

No.43

>> 42 値段高騰

No.42

>> 41 話題沸騰

No.41

>> 40 腹話術師

No.40

>> 39 痴話喧嘩

No.39

>> 37 月亭方正 方向音痴

No.38

>> 37 方位磁石

No.37

>> 36 月亭方正

No.36

>> 35 税率改正

No.35

>> 34 納税義務

No.34

>> 33 清少納言

No.33

>> 32 清廉潔白

No.32

>> 29 日東紅茶 紅白饅頭

No.31

>> 30 >No.29レスのどの漢字を取った訳?

  • << 46 失礼しました!

No.30

>> 29 米朝会談

No.29

>> 28 日東紅茶

No.28

>> 27 一日千秋

No.27

>> 26 千両役者

No.26

>> 25 両親健在

No.25

>> 24 文武両道

No.24

>> 22 七十古稀 古典文学

No.23

>> 22 推古天皇

No.22

>> 21 七十古稀

No.21

>> 20 島田洋七

No.20

>> 19 北斗七星

No.19

>> 18 生田斗真

No.18

>> 17 高橋一生

No.17

>> 16 抗生物質

No.16

>> 15 代表質問

No.15

>> 14 古代遺跡

No.14

>> 13 大仙古墳

No.13

>> 12 内需拡大

No.12

>> 11 庄内空港

No.11

>> 10 業務内容

No.10

>> 9 営業三課

No.9

>> 8 課長代理

No.8

>> 7 石器時代

No.7

>> 6 盤石経営

No.6

>> 5 羅針盤座

No.5

>> 4 沙羅双樹

No.4

>> 3 森羅万象

No.3

>> 2 森林組合

No.2

>> 1 樹木希林

No.1

熱帯雨林

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

ゲーム・お遊び掲示板のスレ一覧

面白しりとり・連想ゲーム・クイズなど何でもOK❗ ゲーム・お遊び掲示板で楽しく遊ぼう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧