ミルクでこの時間におきましたが…
つくづく思いましたねぇ…
怖いくらいに
「人間慣れればどうにでもなる」とw
私は結婚(夫婦生活)も育児も初心者で
一年前までは地に足ついていないような人間でしたが
間違いなく当時は惚れた相手とめでたく結婚(デキ婚)ですがしました。
ですがまぁ
彼は「釣った魚には餌をやらない」、亭主関白主義な人でそれこそかなり分厚いお面を被っておられた訳で
私はそれに気づきもしなかったわけで
結局自業自得だろ…
と私自身もそこは割り切って
お腹の子のためにいい環境をとだけ考えるようになりました。
お腹が大きくなるにつれ将来の不安も大きくなり
産婦人科の付き添いも「仕事が忙しい」で一度も立ち会った事もなければ
里帰り出産で実家に帰っても
私の母とかなり旦那は仲が悪いので(何度も取りもったけどどっちも喧嘩腰なので諦めた)
「行っても会えない」「行く暇がない」
と一度もこず。
勿論このご時世に産まれたわけですから、コロナの影響で立ち合いも入院中も同じ親族の荷物の受け渡しさえも厳しいルールがあり
ほぼほぼ一人で産む覚悟で産みました。
無事元気な男の子を授かりましたが
暫く療養の期間として実家にお世話になっていたら(そもそも里帰りはそういう目的もあるので)
「いつ帰ってくるんだ」「子供の写真を送ってくれ」「帰ってこないと困る」
「あまり長くいられると父親として接する自信がなくなる」「息子に顔を覚えてもらえない」「息子が帰ってきたときに成長してたら悲しい」「浮気をしてるんじゃないか」「本当は自分の子ではないんじゃないか」
まぁこれ以外にも色々言われましたが
極力授乳や世話の合間に返せる時はLINEを返したり
電話も母の前で取ると母が怒るので二階でしてました。
20/09/27 06:15 追記
実家に帰っている間にも向こう(旦那)の両親からの電話や「うまくやってくれ」という電話も頻繁にありそれの対応にも正直気が休まることはありませんでしたね…
とまぁ 旦那のそう言った発言や現在に至る私に対しての態度や子供に対してのアクセサリー感がどうしてもストレスになってしまい気にしないように、少しでも子供のために良い環境を作ろうとしておりますが
私も人間なのでどんどん気持ちと行動が比例してきて
20/09/27 06:16 追記
頼らない→会話がない→食事を共にしない→床も別々…となり
最初はそれも色々改善しようと仲良い時期もあったりなんかしましたが
私に付き合わすのもあれだし
どーせ無理してやってるんだ続かないとか
相手に対して疑いの目でしか見れないので
急に胡麻を擦られたり、普段しないようなことに対してイライラするようになってます今は。
続き→
彼にとっての「歩み寄り」はもう時効で
それを埋めるには結婚生活現在新婚で8ヶ月でもそれはそれは埋める期間なんか存在しないわけですね。
知らないうちにイライラしてしまい
子育ての問題でも旦那の行動(気遣い)にイライラし
何をしてもイライラしますが
ここ最近「もう別のものとして考えて生活をすればいい」
と思えば不思議と気にもならなくなりました。
相変わらず気遣いや歩み寄りはありますが
そこまでなっていなっている以上私もどういう態度や返答をしていいか分からず無言で返してしまったり
向こうの両親やイベントでは明るく対応できているのに旦那との絡みは皆無みたいな状態ですw
慣れって怖いですね本当。
これに関してはもう、対策とか改善とかもないんですよね。
行くとこまで行ってしまった結果がこうであるだけで
「これから」のワードなんて物なくなってしまってるんですよね…
何年お付き合いしていたんですか?
- << 5 すみません、年単位ではなく、 推定3ヶ月程です…。 軽率な行動故だとは思いますし 周りにもそう言われますが 少なからず私の記憶の中では 「一緒になろう」という彼の言葉をきっかけにお互い認知で「妊活」を行ったが故の結果であり、 私の中の認識では「デキ婚」はあまり響きが良くないのですが..... 彼は未だに言います 「子供がいなかったら結婚はしてない、ありえない」と なぜそこまで言い切れるのに 私に対しての不満しかないはずなのに 愛情もないのに 一緒に生活できるのでしょうか 不思議でなりませんwwwww 喧嘩するたびに「離婚」ワードが出ますが 決まって「どうすればいい?」とかスキンシップを取ろうとしてきたりと 後々胡麻を擦ってくるんですが 私は理解に苦しみますwww 自分が旦那に立場なら子供云々関係なしに 自分のしたい事や自分が思うようにならないことがあれば本気で離婚するために時間やお金を使うと思うのですが…
>> 3
何年お付き合いしていたんですか?
すみません、年単位ではなく、
推定3ヶ月程です…。
軽率な行動故だとは思いますし
周りにもそう言われますが
少なからず私の記憶の中では
「一緒になろう」という彼の言葉をきっかけにお互い認知で「妊活」を行ったが故の結果であり、
私の中の認識では「デキ婚」はあまり響きが良くないのですが.....
彼は未だに言います
「子供がいなかったら結婚はしてない、ありえない」と
なぜそこまで言い切れるのに
私に対しての不満しかないはずなのに
愛情もないのに
一緒に生活できるのでしょうか
不思議でなりませんwwwww
喧嘩するたびに「離婚」ワードが出ますが
決まって「どうすればいい?」とかスキンシップを取ろうとしてきたりと
後々胡麻を擦ってくるんですが
私は理解に苦しみますwww
自分が旦那に立場なら子供云々関係なしに
自分のしたい事や自分が思うようにならないことがあれば本気で離婚するために時間やお金を使うと思うのですが…
子どもが大きくなってきたら子どもが鎹になる可能性もあるかと思いますが、それまで普通に接することは出来そうですか?お母さんがイライラしている状況は子育てにあまりいい環境とは言えないですよね。
子どもって結構敏感に察知しますよ。
因みに主さん産後鬱ではないのですよね…?
離婚してもいいや!くらいの気持ちで一度御主人と腹を割って話し合われては?ここが嫌、不満、をお互い話して改善できるところはして…は難しそうでしょうか。
- << 8 心配していただいてありがとうございます💦 産後鬱ではないですよ‼️ 昔から鬱とは無縁のアホな性格なのでw そうですね… 実際お腹にいた時から旦那への反応(胎動)もなかったですし、 今現在も私が何かもやもやしていると謎に息子もぐずり出して旦那が困っている状態です^^; 普段旦那がいない日中は旦那を起こさないようお世話をして 旦那の出勤を見送ってから私たちの楽しいフリータイム! みたいな感じで遊んだりストレッチしたり寝返りの練習をしたりして お昼寝もしっかり二人でとっていますw 彼と私の子供に対しての接し方と言いますか、愛情表現がレベチなんですよね^^; 同感していただけるかはわかりませんが 私は飼っているペットも我が子も同じ愛の位(無性の愛)で スキンシップも激しめなので旦那に引かれるんですが
- << 9 旦那は「泣けばとりあえず行く」 「オムツはそんなに汚れてなければ変えない」 「うんちが臭い」「仕事で疲れている」 「今日の風呂はお前が入れてくれ」など 全てにおいて当初「自分でやると言った事」なのに「やっている」つもりで正直どれもこれも中途半端なので逆に負担ではありますが、 ちゃんと毎度毎度ありがとう、何かあったら呼んでね、しんどかったら変わるから…とも言っています。 少しでも息子との接点を持ってもらったほうがどちらにもいいと思ってやっていますが中々今それを走行する問題ではないのでしょうか… というか食事マナーから普段の生活のだらしなさ、「人に厳しくて自分に甘い」のは 子供が大きくなったら少なからず影響が出るでしょうしそんな心配しかしてません^^;
- << 10 そして離婚について 勿論私自身もそのワードを口にしますが 性格上、できる確信や優位に立てる状態でなければ 自分の原状回復だけでの発言はしません。 私が離婚届に自分の欄にだけ記入しお守りがわりに持っているのも多分気付いています。 ある日の喧嘩では「明日息子と実家に帰る」といい、その場で離婚を提示したとうちの親に翌日迎えにきてもらえるように手配し、 一方相手もそれを見て自分の親に電話して「なんか知らんけど、離婚するらしいから離婚するわ」 と電話しことがあったのですが その時の話をすると親には 「話し合ってみんか?子供のためにも」 と言われたそうです。 その後ご両親からの心配の電話も絶えませんが、私から不満というかそういう話をするのもなんだか違う気がするので 「なんとかやってはいるものの時間の問題だと思います」 と言ってしまったこともあります。 私の立場としては 地元に帰るだけでメリットしかありません。 勿論実家に暫くはお世話になりますが うちの母親も一人暮らしで細々と自由にやっているので 母親に迷惑をかけない程度にすぐに部屋を借りれるだけのお金を母に預けています。 (へそくりではないですよ?私が働いて貯めてきたいざとなったら貯金ですw)
- << 11 そして就職先もないわけでもないわけです。 ある日の喧嘩のときに 「真剣は渡さない!」 「勝手に連れて帰ったら警察に被害届だすからな!」 などと言われたこともありますが、 なぜか喧嘩のときに私はレベル上がってるのか知りませんが冷静にニコニコしながら 親権についての知識と 警察に相談しても民事だから的なこというとだんまり決め込まれますwww 何も分かってない、何も知らない、勢いだけ…と相手は思っているかもしれませんが、 私は私の持っているカードの手札の数とその効力が分かった途端、何も言えなくなり 次の日にはまるで嘘だったかのように普通に接してきます …普通というか異常なくらいゴマを…wwwww なので全然旦那に劣っているとは思ったことないですよw 寧ろこいつ、私がいないと何もできないんじゃないかとすら思ってますw
>> 6
子どもが大きくなってきたら子どもが鎹になる可能性もあるかと思いますが、それまで普通に接することは出来そうですか?お母さんがイライラしている状…
心配していただいてありがとうございます💦
産後鬱ではないですよ‼️
昔から鬱とは無縁のアホな性格なのでw
そうですね…
実際お腹にいた時から旦那への反応(胎動)もなかったですし、
今現在も私が何かもやもやしていると謎に息子もぐずり出して旦那が困っている状態です^^;
普段旦那がいない日中は旦那を起こさないようお世話をして
旦那の出勤を見送ってから私たちの楽しいフリータイム!
みたいな感じで遊んだりストレッチしたり寝返りの練習をしたりして
お昼寝もしっかり二人でとっていますw
彼と私の子供に対しての接し方と言いますか、愛情表現がレベチなんですよね^^;
同感していただけるかはわかりませんが
私は飼っているペットも我が子も同じ愛の位(無性の愛)で
スキンシップも激しめなので旦那に引かれるんですが
>> 6
子どもが大きくなってきたら子どもが鎹になる可能性もあるかと思いますが、それまで普通に接することは出来そうですか?お母さんがイライラしている状…
旦那は「泣けばとりあえず行く」
「オムツはそんなに汚れてなければ変えない」
「うんちが臭い」「仕事で疲れている」
「今日の風呂はお前が入れてくれ」など
全てにおいて当初「自分でやると言った事」なのに「やっている」つもりで正直どれもこれも中途半端なので逆に負担ではありますが、
ちゃんと毎度毎度ありがとう、何かあったら呼んでね、しんどかったら変わるから…とも言っています。
少しでも息子との接点を持ってもらったほうがどちらにもいいと思ってやっていますが中々今それを走行する問題ではないのでしょうか…
というか食事マナーから普段の生活のだらしなさ、「人に厳しくて自分に甘い」のは
子供が大きくなったら少なからず影響が出るでしょうしそんな心配しかしてません^^;
>> 6
子どもが大きくなってきたら子どもが鎹になる可能性もあるかと思いますが、それまで普通に接することは出来そうですか?お母さんがイライラしている状…
そして離婚について
勿論私自身もそのワードを口にしますが
性格上、できる確信や優位に立てる状態でなければ
自分の原状回復だけでの発言はしません。
私が離婚届に自分の欄にだけ記入しお守りがわりに持っているのも多分気付いています。
ある日の喧嘩では「明日息子と実家に帰る」といい、その場で離婚を提示したとうちの親に翌日迎えにきてもらえるように手配し、
一方相手もそれを見て自分の親に電話して「なんか知らんけど、離婚するらしいから離婚するわ」
と電話しことがあったのですが
その時の話をすると親には
「話し合ってみんか?子供のためにも」
と言われたそうです。
その後ご両親からの心配の電話も絶えませんが、私から不満というかそういう話をするのもなんだか違う気がするので
「なんとかやってはいるものの時間の問題だと思います」
と言ってしまったこともあります。
私の立場としては
地元に帰るだけでメリットしかありません。
勿論実家に暫くはお世話になりますが
うちの母親も一人暮らしで細々と自由にやっているので
母親に迷惑をかけない程度にすぐに部屋を借りれるだけのお金を母に預けています。
(へそくりではないですよ?私が働いて貯めてきたいざとなったら貯金ですw)
>> 6
子どもが大きくなってきたら子どもが鎹になる可能性もあるかと思いますが、それまで普通に接することは出来そうですか?お母さんがイライラしている状…
そして就職先もないわけでもないわけです。
ある日の喧嘩のときに
「真剣は渡さない!」
「勝手に連れて帰ったら警察に被害届だすからな!」
などと言われたこともありますが、
なぜか喧嘩のときに私はレベル上がってるのか知りませんが冷静にニコニコしながら
親権についての知識と
警察に相談しても民事だから的なこというとだんまり決め込まれますwww
何も分かってない、何も知らない、勢いだけ…と相手は思っているかもしれませんが、
私は私の持っているカードの手札の数とその効力が分かった途端、何も言えなくなり
次の日にはまるで嘘だったかのように普通に接してきます
…普通というか異常なくらいゴマを…wwwww
なので全然旦那に劣っているとは思ったことないですよw
寧ろこいつ、私がいないと何もできないんじゃないかとすら思ってますw
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
やりとり8レス 148HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
旦那との距離を埋めたい3レス 112HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる4レス 124HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
結婚について13レス 346HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
モラハラ診断お願いします。9レス 289HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
旦那としたくない
とてもとても素晴らしい人なのだけど、 何故か、性欲湧きません。 正…(結婚の話題好きさん46)
46レス 1100HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
やりとり
ありがとうございます。言わないとわからないですね。これからは言おうと思…(結婚の話題好きさん0)
8レス 148HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
似たような事ありましたよ 旦那側原因のレス歴10数年以上 旦那…(匿名さん4)
4レス 124HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
旦那との距離を埋めたい
夫婦喧嘩は犬も食わない 第三者入れるのは離婚の時くらい いい大人自…(匿名さん3)
3レス 112HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚について
ウエディングドレスを着るってなったらエステに通って見違えるほど綺麗にな…(匿名さん13)
13レス 346HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 221HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 253HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 393HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 377HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 212HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 221HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 253HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 393HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 377HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 212HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
56レス 1500HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
ゴミ集積所のおもりを誰かが持って行くので困ってます…
自治会で役員をやっております。 数年前からゴミ集積所がカラスや猫に荒らされて、役員で話し合いな…
9レス 227HIT 聞いてほしいさん -
恋人の大麻使用について
彼は若い頃通っていたレゲエイベントをきっかけに大麻を使っていたと付き合ってから聞きました。 私と出…
15レス 244HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
後悔をしてしまう癖を直したい
よく過去のことを思い出しては後悔してしまいます。 あの時もうちょっと頑張ってたらよかったなぁとか……
11レス 197HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
陰口を本人に言う人
「〇〇お前のこと嫌いってよ」 って言ってくる人がいます。 1人ではなく、2、3人います。 …
19レス 257HIT 学生さん - もっと見る