妹の行動にイライラする原因

レス13 HIT数 687 あ+ あ-


2020/09/16 22:04(更新日時)

私は38歳二児の母です。
妹は36歳、未婚です。
離れて暮らしていますが、どちらも都内在住です。

ここ5~6年、妹の「予定が詰まってて忙しいアピール」にイライラしてしまってます。
帰省を合わせようとしても「その日は予定が~」
親が上京するから食事をと誘うも「予定が終わってから行く」

妹は趣味のサークルにいくつか所属しており、友達が沢山いるようで休みの日は必ず趣味仲間との予定を入れてる様です。
前もって約束を取り付けようとしても「予定が入るかもしれないから保留で」と言われます。
そのくせ「明日、いとことご飯食べ行く」と聞き付けると「私も行きたい!」と突然参加してきます。

“家族を後回しにされてる感”でイライラします。
でも、なんでこんなに妹の行動がイライラするのか分かりません。

プライベートが充実してるのに嫉妬?
自分の思う通りに事が進まないから?
思い当たる事を書き出しても、違う気がしてピンときません。

妹とは仲良くやっていきたいのですが、このイライラの原因は何だと思いますか

No.3141656 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 >振り回されてイライラ
なんかしっくりきましまた。
妹の「私は縛られて生きるのが嫌!私は自由なの」って感じに振り回されるのでイライラしてました。

妹がいなくてもいいときは、もう声をかけていません。ただ家庭の事情で同席してもらわないと困る事が多々ありまして。その事も分かってるはずなのに、いつも予定が予定が、と言って最終的には「予定を調整して合わせてあげた」と恩着せがましくされるので、よけいにイライラしてるんだと思います。
家族の事なんてそっちのけなのに、祖母の遺産の話(遺言で孫にも少しってあった)の時はちゃっかり同席してて嫌悪感。
そもそも私は妹が嫌いなんでしょうね…。

数ある中、レスありがとうございました。

No.6

>> 4 妹さんの自分勝手が原因ですね。 私が主さんなら、そんな妹とは関わりたくないです❗❗ 逆に妹さんからの誘いを、後回しか断ったらいい… 妹のから誘われる事はありません(笑)
もう極力関わらない様にしてます。

No.8

>> 5 まず、生活スタイルが違うからね。そして考え方。 家族を後回し、そこまで重要と考えてないからでしょう。 妹さんは一緒に帰省する意味がわから… >妹の甘え
これが大きいのでしょうね…

私、妹、弟(既婚子あり)の3人兄弟です。弟も都内です。
実家からは妹に直に「手伝いに来て欲しい」と連絡があるのですが、すぐ「予定が~」と始まり、結局は弟が行く事になってます。
私は弟にいくらか渡しているのですが、妹からはあるはずもなく…。
妹にもっと実家に関わって欲しいと伝えると、すぐ「独身だからって時間がある訳じゃない」「なんで私ばっかり!?」と自分の事ばかり主張して話になりません。

もう妹と仲良くやっていく気はないです。
このまま独身を貫き、年老いてこっちに頼ってきても、相手にすることはないです。
もし結婚しても、式にも出たくないし、顔合わせすら出たくないです。

  • << 11 わかる、主さんの気持ち。結局お姉ちゃんは死ぬまでお姉ちゃんで下の子の面倒を何歳になっても気になって見ちゃう。口出ししちゃう。 でも妹さんも悪言い方いい歳した大人なので、そこまで構うことなくてもいいよ。私も真ん中の妹そりが合わないので、よほどのことがないと連絡しない。結婚式は出たけど、結婚してから数年間、どこに住んでいるかも知らなかったぐらい。 ただ、何かあった時頼ってきた時はとは思いますけどね。 なんで私ばっかり、私の妹も同じこと言っていたよ。妹って結局そう言う立場なんですよね。ひねくれていると言うのか、損な役回りだと自分で思ってる。

No.9

>> 5 まず、生活スタイルが違うからね。そして考え方。 家族を後回し、そこまで重要と考えてないからでしょう。 妹さんは一緒に帰省する意味がわから… 親切なレスありがとうございました。
頭がスッキリしました。

No.10

>> 7 妹って、自由な人多いからね。 私もですが、姉や兄と違って生まれた時からちゃんと家族が出来上がってて、頑張らなくても自由にしてても一員として… 妹に限っては“独身だから~”と言いたくなります。

思い起こせば、幼少期から家族を振り回す事が多かったなーと。

家族だと縁が切れないのでウンザリです。

No.13

>> 11 わかる、主さんの気持ち。結局お姉ちゃんは死ぬまでお姉ちゃんで下の子の面倒を何歳になっても気になって見ちゃう。口出ししちゃう。 でも妹さ… レスありがとうございます。

最初は「妹と仲良くやってきたい」とあるのに途中から「仲良くやっていく気はない」と相談内容がブレてしまいすみません。
実家の事情でどうしても妹と絡まないといけなくて、完全無視もできない状況です。最近は弟が連絡したりしてくれるのですが。

妹の行動にイライラしてしまうのは、結局は姉の性なんでしょうね…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧