日本海側の都市、どちらが都会?

レス11 HIT数 508 あ+ あ-


2020/08/13 23:27(更新日時)

福岡県の福岡市と石川県の金沢市ってどちらが都会だと思いますか?
それぞれの住人で言いあってます。

福岡人の言い分「福岡市のほうが都会。人口も多いし人口密度も高い。地下鉄や都市高速もありテレ東も見れてプロ野球チームもある。」

金沢人の言い分「金沢市のほうが都会。福岡は空襲被害を受けてるが金沢は空襲がなかった。加賀100万石は日本一だし素晴らしい兼六園や世界一美しい鼓門もあり日本からしても金沢市は重要な都市。」

No.3121484 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

福岡市は政令指定都市だからね。
比べるべくもないけど…

No.2

都会なのは福岡だけど
金沢の方が格式は上というイメージ

No.3

またか

No.4

私は、福岡県かな。

No.5

個人的に福岡市の方が都会だと思う(政令指定都市だし)
ただ前の人も言ってるけど、金沢の方が品が良いイメージはある

No.6

金沢は歴史的な部分で価値はあるけど
現代でどちらが都会かと言ったら福岡でしょう   金沢がなぜ福岡と張り合うのかがわからない。

No.7

都会かどうかって話なら福岡は都会だけど金沢は、ど田舎だろ
比べる相手が違うくねぇか?

No.8

福岡。
なんで金沢が張り合うのかわからん

No.9

都会度は勝負ついてるでしょう🙄

なんで張り合いたい?
甲乙つけないとダメ?

No.10

これが例えば
「福岡と札幌」とかだったらまだ議論するのもわかるけど…
金沢、ねぇ…
申し訳ないけど、金沢が都会だという意見は聞いた事がないです。
いい所だとは思いますけどね。

No.11

VS金沢の質問スレすごい見るんだけど。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧