旦那の言葉で自信喪失

レス12 HIT数 1091 あ+ あ-


2020/04/17 19:05(更新日時)

現在わたし、一歳の娘と海外駐在しています。
ロックダウンと、話せる日本人が身近におらず孤独なのもあり、時々絶望感と無力感で心がいっぱいになり身体が動かなくなってきました。
旦那にそのことを相談し、娘のお世話が出来なくなったらどうしようと、不安な気持ちを話しました。
そしたら旦那から帰ってきた言葉は「子供が子供を育てているようなもんだから、しょうがない」と言われてしまいました。
今まで海外渡航する前も、一人きりで育児をしてきて、海外でも慣れない土地で頑張っているつもりでしたが、その努力を否定されたような気がして、このやりきれない気持ちをどうしたらいいか分かりません。
旦那は家事や育児をお願いしたらやってくれるので優しいと思いますが、わたしの悩みを話すと、わたしを否定されるので、自信喪失状態が続いています。
そもそも悩みを話すこと事態間違っているのでしょうか。一番身近で支え合っていきたいと思っていた相手に本心を言えないのは、夫婦と言えるのでしょうか。
皆さんどうしていますか。

No.3041736 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

同じ悩みを持ってる方は多いと思います
自分は夫の立場ですが、昔はご主人のような対応をして、妻を傷つけてたと思います

男は相談されると、解決したいのだなと捉え、人を変える事はできないのだからあなたが考え方を変えなさいとお説教しますね

しかし女性はただ聞いてほしい、共感してほしいだけなので、お説教は余計なんですよね

しかし男にとっては毎回同じ悩みを聞かされ、それならばなぜ解決しようとしないのかとイライラしてつい口調が強くなったり、またその話かとため息をついたり、他の事をしだして話しすら聞かなくなったりと、すれ違いになります

ここにご主人がいるなら、お説教もアドバイスもせずに奥さんがほしい言葉を模索して声をかけろと言いますが、相談してるのは奥さんなので、、、

自分の発言が愚痴にならないように、一方的に自分の不安をご主人に浴びせるのではなく、ご主人が笑ってくれるような話題でコミュニケーションをとった方がいいですよ

先ずは夫婦が仲良く会話することが一番大切。不安は二の次です

  • << 7 レスありがとうございます。 わたしが突き放されたように感じてしまったのは、男の人と女の人とでは考え方が違うからなんですね。 今落ち着いて振り返ると、わたしは不安な気持ちをただ受け止めて、わたしのネガティブなところも肯定してほしかったんだと思います。でもそれを分かりやすく相手に伝えないと、旦那もどうしたらいいか分からないですね。 なるべく愚痴にならないようなコミュニケーションにしてみます。

No.2

主さん、お疲れさまです。
慣れない土地で、しかも今孤立されている状態と言う事でかなりお疲れモードのようですね。
旦那さんにも気持ちを解ってもらえず自信なくしてしまってお辛いですよね。
一つ提案ですが、おうちに絵本はあります?
旦那さんは家事等を手伝ってくれるとのことなので、このご時世を逆手にとって絵本の世界をお子さんと旅してみませんか?

  • << 8 レスありがとうございます。 絵本の世界を旅するって、なんだか素敵な響きですね。 今は外出ができない分、自分も子供に戻った気持ちで、娘と一緒に絵本を読んで色々空想してみようと思います。

No.3

1番支えて欲しい人に、そのように言われるとかなり傷つきますよね。
少しでも、共感して貰えたらがんばれるのに、って私も日頃から思います。

  • << 9 レスありがとうございます。 そうなんです。辛い気持ちに一緒に共感してもらえるだけで、孤独感も軽くなって頑張れる気がするんですが…。

No.4

私も旦那の転勤で慣れない土地への引越しがありますが、
「慣れない土地でよくやってくれてるね。ありがとう」など労わりや温かい言葉があるだけでも違いますよね。

私も全く似たような事で衝突した事があり、忙しい余裕のない相手だったので、「話し合いがしたい。5分だけ聞いてもらっていい?」とそのまま全て伝えどうして欲しいかも(欲しい言葉や欲しい気持ち等)出来るだけまとめ明確に伝えました。

そしてまた聞いてもらいたくなった時は、私の方も悩み事の伝え方を変え、どんな伝え方なら旦那から自分の聞きたい言葉がもらえるかいろいろ試しました。
時には「こう言う不安な点があるけれどあなたならどうやって解決する?」
と具体的な解決法を尋ねてみたり。

私もいつまでも悩んでいるより、解決出来るなら早く解決し悩みから抜け出したかったのでもがきました。

慰めて欲しい時は、「今はただ慰めて欲しい」等気持ちのまま伝えました。
「また頑張るために1分だけ甘えさせて」とか。

子どもと言われても全く良いと思います。
誰でも子どものような部分も持っているもので、子どものようになってしまう時だってあるんです。

後、旦那だけでなく、私はこういう掲示板やSNSで話せる人を作り、いっぱい聞いてもらいましたよ。
いっぱい慰められ、励まされ、助けられました。
旦那以外に、自分でそういう健全になれる場を作ることも大切です。

  • << 10 レスありがとうございます。 匿名さん4さんは、旦那さんとの接し方を試行錯誤されたんですね。 相談や悩みの言い方も、聞く側の気持ちも考えて、工夫されているんですね。 わたしは自分の気持ちを相手にぶつけるだけだったので、相手への配慮が足りなかったのかも…と思いました。 自分の気持ちを一旦まとめてから、簡潔に話すようにしてみたいと思います。 旦那だけじゃなく、他にも話を出来る場を探してみます。

No.5

慣れない土地で頑張っていらっしゃるのですね。毎日本当にお疲れ様です😭✨✨
私も辛いときに旦那さんに相談するんですけど、あまり期待している答えは帰ってこないです。なので、同性である姉や友人に相談することの方が多いです。
旦那さんも、「いつもありがとうね、一緒に頑張ろう」ってその一言言ってくれるだけで、こっちは頑張れるんですけどね😣💭

  • << 11 レスありがとうございます。 本当に、落ち込んで苦しい時には、形だけもいいので優しい言葉が欲しかったです。 旦那に、自分が欲しい反応や言葉を期待しないほうがいいんだって、割り切って考えてみます。

No.6

旦那さんも不安なんだよ

  • << 12 レスありがとうございます。 旦那も不安だったり、気持ちに余裕がなかったりするのは、自分と一緒なんですよね。 自分ばかり辛いと思っていたのかもしれません…。

No.7

>> 1 同じ悩みを持ってる方は多いと思います 自分は夫の立場ですが、昔はご主人のような対応をして、妻を傷つけてたと思います 男は相談されると… レスありがとうございます。
わたしが突き放されたように感じてしまったのは、男の人と女の人とでは考え方が違うからなんですね。
今落ち着いて振り返ると、わたしは不安な気持ちをただ受け止めて、わたしのネガティブなところも肯定してほしかったんだと思います。でもそれを分かりやすく相手に伝えないと、旦那もどうしたらいいか分からないですね。
なるべく愚痴にならないようなコミュニケーションにしてみます。

No.8

>> 2 主さん、お疲れさまです。 慣れない土地で、しかも今孤立されている状態と言う事でかなりお疲れモードのようですね。 旦那さんにも気持ちを解っても… レスありがとうございます。
絵本の世界を旅するって、なんだか素敵な響きですね。
今は外出ができない分、自分も子供に戻った気持ちで、娘と一緒に絵本を読んで色々空想してみようと思います。

No.9

>> 3 1番支えて欲しい人に、そのように言われるとかなり傷つきますよね。 少しでも、共感して貰えたらがんばれるのに、って私も日頃から思います。 レスありがとうございます。
そうなんです。辛い気持ちに一緒に共感してもらえるだけで、孤独感も軽くなって頑張れる気がするんですが…。

No.10

>> 4 私も旦那の転勤で慣れない土地への引越しがありますが、 「慣れない土地でよくやってくれてるね。ありがとう」など労わりや温かい言葉があるだけで… レスありがとうございます。
匿名さん4さんは、旦那さんとの接し方を試行錯誤されたんですね。
相談や悩みの言い方も、聞く側の気持ちも考えて、工夫されているんですね。
わたしは自分の気持ちを相手にぶつけるだけだったので、相手への配慮が足りなかったのかも…と思いました。
自分の気持ちを一旦まとめてから、簡潔に話すようにしてみたいと思います。
旦那だけじゃなく、他にも話を出来る場を探してみます。

No.11

>> 5 慣れない土地で頑張っていらっしゃるのですね。毎日本当にお疲れ様です😭✨✨ 私も辛いときに旦那さんに相談するんですけど、あまり期待している答… レスありがとうございます。
本当に、落ち込んで苦しい時には、形だけもいいので優しい言葉が欲しかったです。
旦那に、自分が欲しい反応や言葉を期待しないほうがいいんだって、割り切って考えてみます。

No.12

>> 6 旦那さんも不安なんだよ レスありがとうございます。
旦那も不安だったり、気持ちに余裕がなかったりするのは、自分と一緒なんですよね。
自分ばかり辛いと思っていたのかもしれません…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧