言葉尻のきつい夫
初めまして。お初に書き込みさせて頂きます。
昨年結婚したばかりの新婚(再婚同士)夫婦です。
タイトルの説明ですが、主人が怒るとものすごい嫌味を言ってきます。
きっかけは彼の中で私の行動が「ありえない」と思った時で、
「言わなくてもわかるだろ」「普通そうでしょ」「ありえない」など、冷笑的な態度でイラッとする言葉を使ってきます。
私は謝り、態度の改善を訴えるのですが、先日、主人が病気で寝込んでいる際にあまりにもひどい言われ方をされたので、私は、彼が怒るような出来事が起こってしまった後に、後から私に文句を言われてもどうしようもないと伝えました。
そうするとそれは「反論」になるらしく、その考えにも全く納得できなかったので自分の意見を全て言いました。
自分としては言われなければわからないし、夫婦だから何も言わなくても全部理解しあえる察しあえる、なんて難しい。どうしても自分がやってほしいこと、してほしくないこと、許せないことは言葉にして言ってほしい。
などです。
幸いこれ以上のひどい言い合いは避けることができましたが、何かスッキリしません。
ちなみに彼自身、共同生活で小さなミスはいくつかしていますが、私は見なかったことにしてますし、あまり彼の行動に文句を言った記憶もありません。
お互い再婚同士ですし、たとえばそのミスで相手が死ぬとか、絶対に看過できない重大な事象でない限り、大きな問題はないんじゃない?と感じるからです。
(私の小さなミスについては結構口やかましいですが、それも気にしすぎないようにしています)
自分なりに分析してみると、ネットの心理学系の記事ではこれらの言葉は甘えに当たるそうなので、これも一種の甘えなのかな?と感じています。
また、夫婦生活(共同生活)で少なからず細かなストレスは出てくるものと思いますが、私は自分の意見を相手に押し付けないようにしています。
ただ夫は少し違うのかも・・・。
皆様ならこういった夫がいた場合、接し方をどうされますか?
または私ならこうする、などのご意見をご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
旦那さん、再婚なんですよね?失礼ですが前の結婚もそれでダメになってるとか?普通ってその人それぞれの捉え方だと思うので、何が正しくて違うってのは100じゃないんですよね。キツい物言いも相手に不快感与えますし(・・;)
- << 6 匿名2さん、ご返信ありがとうございます。 前の結婚もそれでダメになっている可能性はかなりあると思います。 (自分でも言葉足らずすぎてダメだった、と言っていました) おそらく夫はキツイ物言いが他人に不快感を与えるということをあまり解ってないみたいです。 共感力が足りないのかも。 あと、普段から絶対服従を要求される組織にいるのと、その世界が長いのもあり、一般常識というか人とのコミュニケーションの基本をあまり知らないのかもしれません・・・。 普通って本当個人の捉え方で様々ですもんね。 ご意見ありがとうございました。
旦那さんに自分の意見言っただけで反論になるなら、旦那さんは自分の価値観以外のことが受け入れられないだけだと思う。
再婚の新婚なら前回の失敗を活かして主さんに優しく接すると思うけど、それができないならそういう人なんだろうね。
多分主さんが何言っても変わらないと思う。昔の三歩下がって男を立てるくらいしておかないと機嫌が悪いかもね。
- << 8 匿名さん ご返信ありがとうございます。 確かに自分の価値観以外をあまり認めない節はあります。 自分が納得しないと、受け入れないというか・・・。 バリバリの理系なので、論理的に納得しないと受け入れない!といった空気があり 正直なところ柔軟性はあまりないと思います。 適度に距離を置いて、相手の主張を認めつつ舌を出すというか こういうタイプは勝った負けたが重要なので、ストレスない範囲で相手に負けたフリをしておくのが 本当は賢いのかもしれません。 特に相手を変えようとは思ってないので(多分もう変わらない)、自分がどう受け流せるかと、 どうすればお互い怒らない家庭生活ができるのか、考えていきたいと思います。 ご意見参考になりました。ありがとうございました。
>> 2
旦那さん、再婚なんですよね?失礼ですが前の結婚もそれでダメになってるとか?普通ってその人それぞれの捉え方だと思うので、何が正しくて違うっての…
匿名2さん、ご返信ありがとうございます。
前の結婚もそれでダメになっている可能性はかなりあると思います。
(自分でも言葉足らずすぎてダメだった、と言っていました)
おそらく夫はキツイ物言いが他人に不快感を与えるということをあまり解ってないみたいです。
共感力が足りないのかも。
あと、普段から絶対服従を要求される組織にいるのと、その世界が長いのもあり、一般常識というか人とのコミュニケーションの基本をあまり知らないのかもしれません・・・。
普通って本当個人の捉え方で様々ですもんね。
ご意見ありがとうございました。
>> 4
旦那さんに自分の意見言っただけで反論になるなら、旦那さんは自分の価値観以外のことが受け入れられないだけだと思う。
再婚の新婚なら前回の失敗…
匿名さん
ご返信ありがとうございます。
確かに自分の価値観以外をあまり認めない節はあります。
自分が納得しないと、受け入れないというか・・・。
バリバリの理系なので、論理的に納得しないと受け入れない!といった空気があり
正直なところ柔軟性はあまりないと思います。
適度に距離を置いて、相手の主張を認めつつ舌を出すというか
こういうタイプは勝った負けたが重要なので、ストレスない範囲で相手に負けたフリをしておくのが
本当は賢いのかもしれません。
特に相手を変えようとは思ってないので(多分もう変わらない)、自分がどう受け流せるかと、
どうすればお互い怒らない家庭生活ができるのか、考えていきたいと思います。
ご意見参考になりました。ありがとうございました。
私なら「そういう言い方は不快」とはっきり言います。
「自覚無いのかもしれないけど、あなたの嫌味な言い方は確実に人を不快にさせるよ」とね。
本人の「そんなつもりはない」は関係ない。
言われた相手がどう感じるか。そこまで考えて物を言うべきだし、
相手に対し最低限の敬意は忘れちゃいけない。
尊厳を傷付ける物言いする人間は尊敬に値しない。
私ならそこまで伝えますが。
それで絡んでくるようなら「私は喧嘩したい訳じゃないし、お互い感情的になった状態のやり合いは不毛。」
と、その場から離れます。
まあ、これ、息子と衝突してた時期にやった方法なんですけどね。
会社の上司なら「コミュニケーション能力低いアホなんだな」と感情を岩のように鎮めて適当にスルーしてます。
相手するだけエネルギーの無駄遣い。
夫ならはっきり言いますね。
あまり改善されないようなら距離置いたら?
一緒にいても不快なだけだし。
>> 9
>>匿名さん
ご返信ありがとうございます。
非常に明確なご回答、読んでいてスカッとしました。
先ほどまた話し合いをしたのですが、私の言いたいことがイマイチ伝わっていないようで…。
私自身モヤモヤしていたままでしたが、原因がわかりました。
物言いが尊敬に値しない…その通りですね!
私も「その言い方は不快」とは伝えたんですが、尊敬できない、までは伝えていなかったかもしれません。
このまままた、衝突したら次回は伝えてみたいと思います。
私も仕事をしてるので、別の世界に目を向けるのは大切かもしれませんよね。
どうしても不快なときは距離を置いてみます。
ご意見ありがとうございました。
私はどちらかというとご主人側かもしれません。
主さんの所とは主張する部分は違うとは思いますが、とにかくありえないので、旦那にとことん言います。
初めこそ謝りますが、あまりにも私の言い方に耐えきれなくなると、旦那は反撃をしてきます(笑)
お前にとって常識、普通でも俺にとってはそうじゃない、人対人なのにお前はまるで俺をクズ扱いする!俺はお前の旦那か?何度も謝ってるのに許す気はないんなら、俺にこれ以上何を求めてるんだ?
なんでもお前の考えが正しいと思うなよ!
俺は人間だから心があるんだ、お前が俺を人として見ない扱いを続けるんなら俺は家にいる必要はないから、離婚はしなくても家に居る時間はもっと減ると思っておけ。
とまで言われた事もあります。
旦那も、何度言っても改善しないという点はあるので、結局はお互いさまではあるんですけどね。
主さんはご主人にあまり小言を言わないタイプとの事ですが、あまりにもチクチク言われる時は発狂してしまうのはよくないですが、冷静に反論する事は続けていくべきかなと思います。
うちの旦那も小言は言わないタイプなので、私がつけあがってどんどん言っていく…という部分もないとは言いきれないので。
ちなみに私の旦那も人を指導する立場ですが、私が指摘して本当に自分が悪いと思ったことは素直に謝るし、私の悪い所、直して欲しい所は私がわかった、というまで話合いが続きます。
逆の立場から言うのもなんですが、私は旦那に指摘されて気づくこともあります、とくに人としての感情面…なので主さんも、本当に譲れない事、正しいと思う事は曲げずに伝えた方が相手に気づかせるチャンスを与えられるかもしれません。
一応、我が家はそうこうしながら離婚も浮気の心配もなく、ごく普通に過ごせています。
う~ん。そうなんだろうけれど、主さんが怒らせるようなことをしがちなのでは? されてないことを前もってあれはやめてねなど伝えておくことは、想定ができないから、全ては事後にはなると思う。いちいち怒りすぎ、という意味のスレですか?
普通しないでしょ、といわれると言うのは、一般常識的にしないだろうことを主さんがしているんですか? 例えば、そうならば、怒らせた後に文句言われても困る、っていう主張はおかしいですよね。
ケンカの原因になった、彼の許容できないこととはなんですか?
まあ、ひとつづつ知って、嫌がることはしないようにするしかないんじゃないかな~と思いますが。
どんなことですか? いくつかあるみたいなので、その内容を教えてもらいたいです。レス者さんたちならどう感じるか聞いてみたら、普通の感覚なのか彼特有の感覚なのかはジャッジできるかな~と思います。
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
考えすぎでしょうか?11レス 110HIT OLさん (30代 ♀)
-
どう思いますか?8レス 162HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
洗濯物17レス 234HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
因果応報ですよね?37レス 623HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
やりとり8レス 215HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?
安心を束縛で何とかしようとしても上手くいくとは限らないし、束縛する事で…(結婚の話題好きさん5)
11レス 110HIT OLさん (30代 ♀) -
洗濯物
仕事終えて、主(家族)に会いに帰ってきてくれたのに何が不満? 仕事終…(匿名さん17)
17レス 234HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
私の夫も、そういったもので解消しています。 それがわかったときは…(匿名さん5)
5レス 193HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
因果応報ですよね?
男って本当に気付かないですよ。 わたしはバツイチで、今の旦那と一…(聞いてほしい!さん0)
37レス 623HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
どう思いますか?
一人暮らしの人が二人重なったみたい。 洗濯とかは話すればいいじゃん。…(匿名さん)
8レス 162HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 236HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 261HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 411HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 388HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 236HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 261HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 411HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 388HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
33レス 333HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 185HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
15レス 225HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
25レス 418HIT おしゃべり好きさん -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
21レス 310HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る