常識がわからなくなりました。
旦那がお金の管理をしています。
わたしの給料もすべて(キャッシュカードを旦那が持ってる)
今回みなさんに意見を聞きたいのは、私の病院代を貰い帰ってきておつりを渡す際、旦那が帰ってくる前だったのでLINEでここに置いておくねと連絡入れておきました。
その後私は娘達とお風呂に入り、その間に旦那が帰宅。
そして朝、おつりをしまう旦那が「LINEで伝えただけで、何も言うことないの?」と言ってきました。
私としてはLINEで場所を伝えてぺこりというスタンプが帰ってきたので分かっていると認識して何も言わなかったのですが、
LINEで送ってなおかつ直接おりつの件を言うのが常識なのでしょうか?ありがとうとも言わないといえないのか?と思ってしまいました。私の気遣い、配慮が、足りないのかわからなくなりました。
んー私なら
「お帰りなさい、お釣りそこに置いといたからね。診察も無事終わった(異常なしとか病院の結果について事)よ。」
と言うかな?
何となく、LINEで済ましたから対面した時には何も言わないでいいや
という感じにはならないな。
もしかして 診察代を貰い病院に行かしてもらったお礼を言わなきゃいけないご家庭なのかしら…?
- << 13 そうですね。おかえりなさいと言った時に言えればよかったんですが、おかえりなさいと言っている時はお風呂から出たばかり、走り回る子供たちの面倒を見ながらそこまで気が回らなかったです。 私としてはバタバタしてしている中、伝え忘れがないようにと思いLINEで先に報告をしたのですが、配慮が足りなかったようです。ご指摘ありがとうございます。
- << 14 補足ですが、病院も持病の薬をもらいにと鼻の調子が悪かったので耳鼻科に程度という事と、以前病院後どうだった等の話をした時にあまり聞いていない様子だったので特に話す必要はないと勝手な判断をしていました。 旦那としては多分ですがお金を準備してあげた感があるのでお礼を言われなかった事に多少イラついているのではと感じ取れました。
旦那さんはお礼が無かった事に対して怒ってるの?
それとも病院の報告が無かった事に対して怒ってるの?
ラインだけじゃなくて「そこにおつり置いてるね。病院で○○って言われたよ。」って一言言った方がいいのは事実だと思うけど・・・・主さんも働いて稼いでいるのに、全部お金管理して「病院代だよ、ありがとうは?」って言うのはちょっと変だよね。
主さんの給与が短時間のパート等で自分の病院代も出せないとか、元々主さんが何かやらかしてお金を触らせて貰えないとかなら旦那さんの態度も分らなくはないけどさ・・・。
何だか高圧的な人だね。
- << 17 何に怒っているのかは正直わかりません。 推測ですがお礼がなかったこと、LINEでしか伝えなかったこと二点だと思われます。 病院がどうだったとかは気にしていないような気がします。 私の収入は派遣の時短でおそらく15〜18万程度だと思います。 旦那が金銭管理をしているのは、私の学がないことと、以前の1回目の結婚でやりくりが大変で疲れ果てたので、再婚時に私からも管理してほしいと言った為です。 その時は私の自由になるお金がほぼなくなるとは思っていなかったので。 今私の自由になるお金は「出勤日数×1日700円」のお昼代を節約して出たお金のみです。
>> 6
旦那さんはお礼が無かった事に対して怒ってるの?
それとも病院の報告が無かった事に対して怒ってるの?
ラインだけじゃなくて「そこにおつり置…
何に怒っているのかは正直わかりません。
推測ですがお礼がなかったこと、LINEでしか伝えなかったこと二点だと思われます。
病院がどうだったとかは気にしていないような気がします。
私の収入は派遣の時短でおそらく15〜18万程度だと思います。
旦那が金銭管理をしているのは、私の学がないことと、以前の1回目の結婚でやりくりが大変で疲れ果てたので、再婚時に私からも管理してほしいと言った為です。
その時は私の自由になるお金がほぼなくなるとは思っていなかったので。
今私の自由になるお金は「出勤日数×1日700円」のお昼代を節約して出たお金のみです。
- << 22 それだけ稼いでいるなら、ちゃんと旦那さんと話した方がいいと思います。 だって、そんな昼食代だけ貰ったって、子供に何も買ってあげられないし、自分のものも自由に買えないじゃ無いですか。 それこそ急にお金が必要な時どうするんです?なんで奥さんに「ごめん、お金持ってないの」なんて惨めな事言わせようとするんだろう。酷いと思う。 一々「洋服買いたいの、美容院に行きたいの、子供に○○を買ってあげたい」ってお伺い立てて、お金貰ってお礼を言ってって流れなんでしょ? 何か買ってあげたいと思ったら、お昼ご飯を節約したお金を貯めるしかないんでしょう? 旦那さんは主さんと同じことしているんですか? 旦那さんが主さんに「洋服買うからこうするよ、美容院行くから○円使うよ」と説明してて僕も出勤日数×700円の昼食代しか財布には入れてないよ、あとは貯金してるんだ。って言うならそういう夫婦なんだな、って分るけど旦那さんは自由に使ってっていうのであれば、常識的に考えても旦那さんの方がおかしいと思う。 私が仮にその生活を強いられて、旦那に給料全額握られるとしたら会社の業績が悪くなって給料下がったって嘘ついて自分の給料いくらかちょろまかすと思うわ。 他人事だけど、その旦那さんに凄く腹が立つよ。
>> 7
その旦那、キモいのですが、一緒に居て平気なんですか?
平気なんでしょうか。自分でもわかりません。耐えているという感じでしょうか。
以前姉に相談した時にはモラハラだ!金銭的DVだ!洗脳だ!
等を言われました。
なので自分の感情や思考が一般的であるのかが自分ではわからなくなっています。
キモいと言われ、あまりいい気持ちがしない事を考えると情のようなものがあるのか、
または洗脳されているのかもしれません。
- << 42 全てのお金を管理し、少しのお釣りの事でグダグダ言うなんて、しんどく無いですか? モラハラの経済的DVはドンドンエスカレートしますよ。 今のうちに、自分の働いたお金は自分で管理したいと申し出た方が良いかと思います。 その中から、少しずつ貯蓄した方が良いですよ。いつか、何かあっても困らない様に…
>> 17
何に怒っているのかは正直わかりません。
推測ですがお礼がなかったこと、LINEでしか伝えなかったこと二点だと思われます。
病院がどうだっ…
それだけ稼いでいるなら、ちゃんと旦那さんと話した方がいいと思います。
だって、そんな昼食代だけ貰ったって、子供に何も買ってあげられないし、自分のものも自由に買えないじゃ無いですか。
それこそ急にお金が必要な時どうするんです?なんで奥さんに「ごめん、お金持ってないの」なんて惨めな事言わせようとするんだろう。酷いと思う。
一々「洋服買いたいの、美容院に行きたいの、子供に○○を買ってあげたい」ってお伺い立てて、お金貰ってお礼を言ってって流れなんでしょ?
何か買ってあげたいと思ったら、お昼ご飯を節約したお金を貯めるしかないんでしょう?
旦那さんは主さんと同じことしているんですか?
旦那さんが主さんに「洋服買うからこうするよ、美容院行くから○円使うよ」と説明してて僕も出勤日数×700円の昼食代しか財布には入れてないよ、あとは貯金してるんだ。って言うならそういう夫婦なんだな、って分るけど旦那さんは自由に使ってっていうのであれば、常識的に考えても旦那さんの方がおかしいと思う。
私が仮にその生活を強いられて、旦那に給料全額握られるとしたら会社の業績が悪くなって給料下がったって嘘ついて自分の給料いくらかちょろまかすと思うわ。
他人事だけど、その旦那さんに凄く腹が立つよ。
>> 22
話し合いたいのですが、恐怖心がありなかなか言えず私が耐えればと言う思いのまま現在に至ります。
おっしゃる通り全てにおいて報告し、事前にお金を貰うシステムになっています。
旦那は自由に使っています。
無駄遣いはしないタイプなのでその面では心配ありません。
給料を偽ることはできません。
キャッシュカードを持っているので私は給料に手をつけることすらありません。
会社の契約書やタイムシートも全て提示しなければならずどうあがいても無理な現状です。
緊急の時はラインや電話で連絡してゆうちょに振り込んでもらっています。
ゆうちょに給料を入れるように設定した際旦那が管理している銀行に振り込むよう変更して欲しいと指示されそのように変更しました。
区の相談所にも行きましたが愚痴を言っただけという感じです。
結局変わるには私が行動を起こさないといけないのですが、なかなか難しいです。
私の代わりに怒ってくださりありがとうございます。
そう言った意見を頂けるだけで気持ちが軽くなります。
- << 28 その騙し討ちは…酷すぎる! ゆうちょに振込み切り替えする方法があると思うのですが… 派遣会社の方に振込み先変更手続きをしたいと申し出るのは出来るはずですね? 旦那さんが管理してる銀行口座は主さんの名義で…印鑑は主さんが持ってるの? 口座番号と名義と印鑑を持って銀行の窓口で相談に乗って貰えないのかな… 盗難に遭ったような扱いで新口座を作って貰えるとか… 無理なら口座凍結して新口座とか…知恵を使えば出来るはず!名義は主さんでしょ? 主さんがこのままでは奴隷の上に搾取されて…なんて酷いことをするのかー!💢💢 主さんは女性センターの窓口に直ぐにでも行って相談に乗ってもらってください! 経済的DV間違いないし…とにかく方法を教えてもらって助けて貰ってください! スレレス読んで吐きそー泣きそームカムカ苛苛する!一緒に叱りつけてやりたい! 主さん我慢しないで闘って!残酷な扱い方される事に慣れてはダメ!シッカリして!
>> 25
もちろん直接言うのが1番だと思います。
当日はバタバタしていた為LINEで連絡を入れていました。
以前、おつりを渡しそびれて
「おつりは?」と威圧的な言い方をされた為、帰った時にはすぐにわかるようにと領収書とおつりを置いておき、連絡を入れたんです。
家族ですし、LINEで伝えて十分と思っていた事もありますし、私だったら二回言われてもLINEで見たから知ってるよと思うので特に言う質用もないかと思っていました。
ご意見をいただく中直接言う事が大事なんだと思いました。
次回からは直接言うようにしたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
- << 40 ご主人を威圧的にしてるのは主なんだろうね。 若いときにそういう男と付き合ったけど、正直、嫌だったわ。 嫌だから何も言わせないように、回避能力と先読み能力を身につけた。 ご主人の言いなりになるのじゃなく、言わせないようにする。 主の行動と言動でかなり生活しやすくなると思いますよ。
>> 23
話し合いたいのですが、恐怖心がありなかなか言えず私が耐えればと言う思いのまま現在に至ります。
おっしゃる通り全てにおいて報告し、事前にお金…
その騙し討ちは…酷すぎる!
ゆうちょに振込み切り替えする方法があると思うのですが…
派遣会社の方に振込み先変更手続きをしたいと申し出るのは出来るはずですね?
旦那さんが管理してる銀行口座は主さんの名義で…印鑑は主さんが持ってるの?
口座番号と名義と印鑑を持って銀行の窓口で相談に乗って貰えないのかな…
盗難に遭ったような扱いで新口座を作って貰えるとか…
無理なら口座凍結して新口座とか…知恵を使えば出来るはず!名義は主さんでしょ?
主さんがこのままでは奴隷の上に搾取されて…なんて酷いことをするのかー!💢💢
主さんは女性センターの窓口に直ぐにでも行って相談に乗ってもらってください!
経済的DV間違いないし…とにかく方法を教えてもらって助けて貰ってください!
スレレス読んで吐きそー泣きそームカムカ苛苛する!一緒に叱りつけてやりたい!
主さん我慢しないで闘って!残酷な扱い方される事に慣れてはダメ!シッカリして!
- << 33 勝手に口座を変えればなぜ変えたのか理由を話さなければならなくなり、例えば会社の方針でと答えたとするとゆうちょのキャッシュカードも渡すことになると思います。 それを渡してしまえば緊急の時振り込んでもらえる先がなくなるので困ります。 口座を変えて一度私の手元に給料が渡ったとしても明細見せないといけないので結局全て渡さないといけないと思います。 相談窓口には行ったのですがやっぱり行動するのは私次第といわれました。 家を出る資金がないのならシェルターに行けるといわれましたが、それは考えていません。 一度家計の状況知りたいと言ったら じゃあ変わるか?やってみるか?できないだろ? と言われて話が終わってしまいました。 実際子供の保育園関連の書類や、送り迎え、準備、予防接種、通院に関する事、家事全般は全て私がやっている為、家計のやりくりまで私がやるとなると負担が大きすぎ、毎日のストレスが増えるのは避けたいです。 出口がわからないですね。 誰かに頼れればいいのですが、母は施設にいますし、姉は母子家庭で大変ですし、友達もいません。 例え第三者を連れてきても外面はいいのでその場は収まっても、帰ってしまえばなぜ他人に話したのか、と責められるのが目に見えていますので。 慣れてしまっては…というより洗脳と言われましたがそう言われてからそうなのかもと思い、自分で一般的な考えだと思っていたことを否定された時にはどちらが正しいのかわからなくなるので、姉に相談したり、こう言った場所で聞いてみました。(今回初投稿です) 長文になってすみませんでした。 いろいろ考えてくださってありがとうございます。とても嬉しいです。
え?(・・;)主さんの稼ぎも一緒に管理?何故?そこ重要でしょうよ(・・;)では主さんは旦那さんから月幾らもらってるの?旦那さんって結婚当初から、お金に細かい人なの?だとしたらこの先、大変だよ。自由に使えるお金すらないの?
- << 34 結婚当初は月一万円のお小遣いと念のためのお金一万円と仕事の交通費プラスお昼代500円を貰っていました。 私が産休に入ったあたりからお小遣いや念のためのお金がいつのまにかなくなり産休中のお金は入るものの働いてないという事で何も言えませんでした。 産休、育休中は交通費やお昼代はないのでお金は一切もらってない状態でした。 自由に使えるお金は1日700円のお昼代を節約して余ったお金のみです。
>> 28
その騙し討ちは…酷すぎる!
ゆうちょに振込み切り替えする方法があると思うのですが…
派遣会社の方に振込み先変更手続きをしたいと申し出るの…
勝手に口座を変えればなぜ変えたのか理由を話さなければならなくなり、例えば会社の方針でと答えたとするとゆうちょのキャッシュカードも渡すことになると思います。
それを渡してしまえば緊急の時振り込んでもらえる先がなくなるので困ります。
口座を変えて一度私の手元に給料が渡ったとしても明細見せないといけないので結局全て渡さないといけないと思います。
相談窓口には行ったのですがやっぱり行動するのは私次第といわれました。
家を出る資金がないのならシェルターに行けるといわれましたが、それは考えていません。
一度家計の状況知りたいと言ったら
じゃあ変わるか?やってみるか?できないだろ?
と言われて話が終わってしまいました。
実際子供の保育園関連の書類や、送り迎え、準備、予防接種、通院に関する事、家事全般は全て私がやっている為、家計のやりくりまで私がやるとなると負担が大きすぎ、毎日のストレスが増えるのは避けたいです。
出口がわからないですね。
誰かに頼れればいいのですが、母は施設にいますし、姉は母子家庭で大変ですし、友達もいません。
例え第三者を連れてきても外面はいいのでその場は収まっても、帰ってしまえばなぜ他人に話したのか、と責められるのが目に見えていますので。
慣れてしまっては…というより洗脳と言われましたがそう言われてからそうなのかもと思い、自分で一般的な考えだと思っていたことを否定された時にはどちらが正しいのかわからなくなるので、姉に相談したり、こう言った場所で聞いてみました。(今回初投稿です)
長文になってすみませんでした。
いろいろ考えてくださってありがとうございます。とても嬉しいです。
二度手間なので、逆にLINEを辞めて直接言うようにするとかはどうですか?
私は旦那さんがわがままのようにしか思えません。
が、むしろ私も同じようなこと旦那にしてるかもしれません((((;゚Д゚))))
私の場合は、他に気にくわないことが数々重なって限界を迎えると、全ての気にくわない行動にいちいちケチつけたくなってしまうので、旦那さんも心に余裕がないのだと思いますね。
定期的に不満をぶつけ合い、謎のルールは作らない方がいいかもです。
正直納得できないことはお互いしたくないですもん。
価値観の違いを受け入れて、受け流すしかないですね。
- << 45 謎のルールまさしくその通りかもしてません。 作ると言うより作られてるって感じですが。 不満を言った事もありますが、その度にじゃあ俺はと自分の話に持ち込まれ私が話した不満は何処かへ行ってしまい、旦那の不満を聞かされ私の我慢が増える一方なので話すことをやめました。 しかも私の話を全部聴き終える前に。 お金の件は直接渡すようにします。 結果は散々でしたが。
>> 26
もちろん直接言うのが1番だと思います。
当日はバタバタしていた為LINEで連絡を入れていました。
以前、おつりを渡しそびれて
「お…
ご主人を威圧的にしてるのは主なんだろうね。
若いときにそういう男と付き合ったけど、正直、嫌だったわ。
嫌だから何も言わせないように、回避能力と先読み能力を身につけた。
ご主人の言いなりになるのじゃなく、言わせないようにする。
主の行動と言動でかなり生活しやすくなると思いますよ。
- << 47 コメントありがとうございます。 言わせないようにしたいですし、回避能力も身につけたいです。 ですが私の場合難しいかもしれません。 昔の自分はなんでも好きな事思ったように言えていたのに、いつから我慢するようになったのか。 歳のせいで忍耐力がついたのと臆病になったのかも知れません。
>> 18
平気なんでしょうか。自分でもわかりません。耐えているという感じでしょうか。
以前姉に相談した時にはモラハラだ!金銭的DVだ!洗脳だ!
等…
全てのお金を管理し、少しのお釣りの事でグダグダ言うなんて、しんどく無いですか?
モラハラの経済的DVはドンドンエスカレートしますよ。
今のうちに、自分の働いたお金は自分で管理したいと申し出た方が良いかと思います。
その中から、少しずつ貯蓄した方が良いですよ。いつか、何かあっても困らない様に…
- << 49 コメントありがとうございます。 管理したいと申し出ても何にいくら、何にいくらと結局は全部持っていかれそうです。 少し前にお金で揉めたことがあり、私の給料はどうなってるの?と聞いたらそのままボン!だよ! と何かの支払いに当てられているようでした。 細かく話そうか!! と言われましたが、揉めていた件の事もあり強気に話してよと言えませんでした。
いやいや主さんの感覚が正しいかと思います
何て了見の狭い旦那さんでしょう
主さんの稼ぎまで管理されてる事がまず有り得ないです
ずっとずっとそんな生活でいいんですか?
今は麻痺してるかもしれないけど絶対おかしいです
こんな時にいうのは何ですがつくづくウチの旦那がまるで素晴らしい人のように見えてきたのも事実です💦
ご免なさい。
- << 50 コメントありがとうございます。 素敵な旦那さんに巡り会えて幸せですね! とても羨ましいです。 大事になさってください。 昔は人の幸せを妬んでいましたが、今では正反対です。 羨ましくは思いますが、幸せな話を聞き幸せのお裾分けを頂いているような感覚になります。 こんな生活本当は嫌ですが、何も行動に移せない自分が悪いので、我慢するしかありません。
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
個々にお返事できていない方、これから返信していきます。すみません。
今日も病院があり、直接渡すべきとのお言葉も頂いたので、お金を封筒に入れ、領収書をクリップで留め、
「お金ありがとう。今日のお釣りです。」
と手渡ししようとした結果
顔も見られず、
「わかったどっか置いといて」
と素っ気なく言われました。
こちらは何も言われないように配慮したつもりですが、こう言った対応をされると気分が悪くなります。
毎回病院のたびに何も言われないように返す準備をしてもこの態度をされてしまっては。
以前、お釣りを渡す時もこう言う態度だったのを思い出しました。
自分が嫌な気分になるのが嫌で前回無意識にラインで済ませたのかも。と思ってしまいました。
色々と意見を言ってくださった皆様に御報告をと思いまして、今回投稿いたしました。
- << 52 何をしようが モラハラ旦那は 変わらない(T-T) こんな悩みの人は 沢山いますけどね ミクルには 泣きたい時 泣きましょう
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ババアは化粧するなと言われます。21レス 211HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?35レス 378HIT OLさん (30代 ♀)
-
どう思いますか?8レス 168HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
洗濯物17レス 257HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
因果応報ですよね?37レス 639HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?
再構築だって出来るの筈なのに、不倫されたら離婚にはなるんですね。 …(匿名さん12)
35レス 378HIT OLさん (30代 ♀) -
ババアは化粧するなと言われます。
>>体重3桁、総入れ歯、>>子供たちに「お父さ…(匿名さん5)
21レス 211HIT おしゃべり (30代 ♀) -
洗濯物
仕事終えて、主(家族)に会いに帰ってきてくれたのに何が不満? 仕事終…(匿名さん17)
17レス 257HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
私の夫も、そういったもので解消しています。 それがわかったときは…(匿名さん5)
5レス 201HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
因果応報ですよね?
男って本当に気付かないですよ。 わたしはバツイチで、今の旦那と一…(聞いてほしい!さん0)
37レス 639HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 240HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 265HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 412HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 389HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 240HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 265HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 412HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 389HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
41レス 450HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 847HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 153HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
35レス 378HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
一回り年上の彼氏 モラハラ??
一回り年が離れてる彼氏がモラハラかもしれません。 モラハラなのでは?と思うのですが、 彼氏は真剣…
7レス 130HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る