大人のすることじゃないと叱られました

レス4 HIT数 660 あ+ あ-


2019/07/26 15:54(更新日時)

私の母はある種の障害があり言葉がまともに通じません
ご飯食べる?と聞いたらいらないと言ったのに、10分後には
ご飯はまだか!!早くせんか!!と怒ります
近所の家にも乗り込んだりするので、警察沙汰にも何度もなりました
人に何度も頭を下げて、警察の方にも迷惑をかけて、母が保護中に漏らして母の下着を洗面所で洗う時とか、とても情けなくなります

私は自分自身の難病のことで悩んでるのもあって本当に首をくくろうかと思うぐらい今回疲れてしまい
親戚の私が小さいときからかわいがってくれてたおじちゃんに母のことを打ち明けて相談してしまいました

そしたら祖父母が怒って、
他人(親戚とはいえ血が繋がってない)にそういうことを相談するなんて、大人のすることじゃない
と叱咤を受けました

確かに大人のすることじゃなかったと反省しました
でも本当にもう死んでしまいたいと、限界でした
祖父母に電話しても前向きに生きなさい、正しく生きれば幸せになる、あなたが今辛いのは間違った生き方をしてるから、と言われ更に辛くなってしまい
施設に入れればいいと言っても実際は簡単に入所できるとこは見つからず
警察沙汰になっても毎回いつもそのまま帰されます
誰も相談できる人がいなくておじちゃんに相談してしまいました
おじちゃんには関係のないことなのにすごく申し訳ないことをしました
大人じゃないと言われてからまた自分みたいな精神が未熟な人間は死んだほうがいいんじゃないかと思うようになってしまって毎日辛いです

タグ

No.2888475 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

俺なら祖父母さん達に屁理屈言うぞ

それならあんた達が母親を引き取って世話してくれ!

祖父母さん達は貴方の苦労、心労より世間体ばかり気にしてる。

正しく生きれば幸せになるなんて胡散臭い宗教みたいな事を言ってるだけ。

これ以上頑張れなんて言わない。

お母さんにはすまないが少し手を抜いて世話してくれ。

No.2

真に受けちゃダメだよ。
大人のおじいさんおばあさんでも解決出来なくて主さんに押し付けてるのに、子どもの主さんが誰にも相談しないで解決出来るはずがない。

No.3

お父さまはどうされたのでしょうか。
また、あなたが子どもと言っても何歳か書いてないので、詳しいことはわかりませんが、
案件的には、役所の福祉に相談するのが最善策だと思います。
時間はかかり、あなたも大変かとは思いますが、あてにならない親戚と感情的にやりとりして無駄に疲弊するより、合理的に考えて、さっさと割りきって行動してしまいましょう。

時間かかっても、できれば施設にいれましょう。

No.4

認知症ではなく障害なのですか?

っていうか、親戚一同無関心すぎなくせに、面倒押し付けてるだけじゃんね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧